3月14日のツイート
RT @historyimg: 3月14日はアルベルト・アインシュタインの誕生日 Albert Einstein (1879 - 1955) 人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる pic.twitter.com/HZ5UJ52D37 posted at 07:57:33 RT @dr_y763: 眠れない午前2時(読んでる本『ラジオブロス』が面白すぎて)...
View Article3月15日のツイート
3・26のLIVEの客入れ、客出しの音楽は一任された。昔なら絶対嫌がっていたが、今はもうそんなこともない。自分の精神的な恥部の“ベタ”でさせ、新しい観客はそう思わないのだから。 posted at 00:04:20 RT @u5u:...
View Article3月16日のツイート
RT @historyimg: 3月14日はアルベルト・アインシュタインの誕生日 Albert Einstein (1879 - 1955) 人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる pic.twitter.com/HZ5UJ52D37 posted at 03:25:12 3時起床。よし、起きた!!言い訳するな!!朝にやれ!!...
View Article3月17日のツイート
RT @harakantokukett: 自分の業務都合で遅くなってしまいました…申し訳ございません!『水道橋博士のメルマ旬報 臨時増刊号』これから発射します!bookstand.webdoku.jp/melma_box/page… pic.twitter.com/js0Xzo0kyR posted at 00:01:01 『水道橋博士のメルマ旬報 臨時増刊号...
View Article3月18日のツイート
RT @OwaraiKGB: podcast更新。 「三又又三とアル北郷のエイドリア〜ン!!」 # 故淀川長治サンの話 mimatamatazo.net/2017/03/17/%e6… pic.twitter.com/frhJS2OPt1 posted at 08:06:53 RT @tyamadamg: 明日3月18日に「映像の世紀プレミアム第4集」が放送されます。...
View Article3月19日のツイート
RT @Naoya206513694: 知識をひけらかすのは、筋肉を見せつける行為に、文字通り”等しい”。 知識のための知識。 「俺知ってる」が言いたいだけの知識。 知識に一つの「知的」動作を加えただけ。 そんなものは、娯楽でしかない。 ”プロ”がやる事では断じてない。 「小遣い稼ぎのコメンテーター」に終始しますよ posted at 00:02:39 RT @beautifultanabe:...
View Article3月20日のツイート
RT @sakura_ninomiya: 新宿ピカデリーで23日の東京凱旋上映会の宣伝ポスターが! 小路紘史監督「ケンとカズ」 #ケンとカズ #新宿ピカデリー pic.twitter.com/f68Jy7OuVV posted at 03:04:42 RT @kamon_tatuo: 私淑する上岡龍太郎の誕生日である20日を大阪で迎えられてたことを嬉しく思う。 考え方、話し方‥‥尊敬する事ばかり。...
View Article3月21日のツイート
3時起床。やろう!ではなく、二度寝しよう。 posted at 03:28:43 RT @HIRAYAMAYUUKAIN: 拙著『武田氏滅亡』は、発売四日目で重版が決定しました。どうぞよろしくお願い申し上げます。現在入手しづらい状況になっており、ご迷惑をおかけしております。最も確実なのは、アマゾンです。予約がすごかったので、相当数を入荷したとのことですので、これが最も安定しています。 posted...
View Article3月22日のツイート
良し!明日も今日に勝つ! posted at 00:01:35 RT @sujimben: 燐光群『くじらの墓標 2017』@吉祥寺シアター。くじらの生態について詳しくなれる舞台。お肉を焼く場面があり、会場全体がイイ匂いに包まれるので空腹時での観劇はキツい。作・演出を手掛けた坂手洋二さんと浅草キッドの水道橋博士さんのアフタートークがあり、中学時代の話を聴くことが出来た。...
View Article3月23日のツイート
RT @omegane_megane: 水道橋博士のメルマ旬報 vol.114(2017.3.20)07. エムカク『明石家さんまヒストリー』「さんちゃん、喋るからだよ!」と一緒にテレビ見てた両親に言ってたことを思い出したけど、英語禁止ホール、日本語禁止ホールを「プレーに徹する」で攻略出来たのはタモリさんだからだよね。 posted at 00:01:12...
View Article3月24日のツイート
RT @eiga_natalie: ウディ・アレンのAmazonドラマ「6つの危ない物語」本日配信スタート natalie.mu/eiga/news/225724 pic.twitter.com/45AJOIuC9L posted at 00:01:04 RT @mainichi: 森友学園:籠池氏自説アピール 日本外国特派員協会で会見 bit.ly/2ngOSSc posted at...
View Article3月25日のツイート
『博士の異常な愛情』 予告編 (3:26) nico.ms/sm15190435 #sm15190435 posted at 00:29:37 6時起床。昨日は禁酒に成功。腎臓いたわる気概で。 posted at 07:20:28 RT @tomokiy:...
View Article3月26日のツイート
5時起床。起きたらすぐにやる。やるべし。今日は浅草で単独LIVEだが、その前に5月から『週刊文春』に復帰新連載する『藝人春秋Diary』の原稿をザックリと2週分書いておく。人選とイメージは見えた。今後、この連載でスケジュールを細かく切らないとパンクするだろう。子供たちと食事へ。 posted at 07:45:14
View Article3月27日のツイート
RT @freelife_sougo: 水道橋博士、替え玉なべやかんとともに明大受験へ - 日刊スポーツ dlvr.it/NkHrFB posted at 00:32:34 RT @u5u: 今夜は水道橋博士「ザ☆フランス座」に。思いでに節度がない博士の盛りだくさんのトークにお腹いっぱい。フランス座時代のエピソードに痺れまくる。誰かに映画化して欲しい!ラストシーン、間違いなく笑えて泣ける。...
View Article3月28日のツイート
6時起床。やろう!まずスローガンを唱える。 人間が生きていくうえで大事なことは―― 朝、希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝とともに眠る。 この気持ちだと思ってます」 posted at 07:40:44 RT @gendai_biz: 値上がり必至!全国「優良マンション」実名ベスト200ランキング gendai.ismedia.jp/articles/-/51255 #現代ビジネス...
View Article3月29日のツイート
RT @TSUCHIZOO: 水道橋博士、リアル博士号取得のあかつきには学位論文もメルマに全文掲載の方向でお願いします! #メルマ旬報 #水道橋博士 #フランス座 #浅草キッド pic.twitter.com/qoCiIWO2bx posted at 00:16:20 RT @kokuyo_st: 【4/2にみうらじゅんさんに贈る金のスクラップブック製作中!】...
View Article3月30日のツイート
RT @harakantokukett: マッスル坂井氏から濃厚「ササダンゴ日記」一か月分拝受しました。明日『水道橋博士のメルマ旬報』Vol.115にて配信します! bookstand.webdoku.jp/melma_box/page… posted at 03:24:46 6時起床。やってやれない ことはない。 やらずにできる わけがない。 今やらずして いつできる。 わしがわらねば...
View Article3月31日のツイート
RT @JUMP_SQ: @s_hakase 水道橋博士様 いつもリツイートありがとうございます!博士さんの呟きと岩崎太整さんから映画『ケンとカズ』の素晴しさを聞いて観に行きました。藝人春秋の続編楽しみにしております。メルマ旬報もタツオさんの連載が読みたいので入ります!小菅 posted at 01:22:54...
View Article4月1日のツイート
5時半起床。「自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。 なければなおいい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ!!」 ー岡本太郎―。 posted at 06:01:37 RT @tazakikenta:...
View Article4月2日のツイート
RT @FIGHTER199105: 熱出て目眩して、更には頭も痛いけどそんなんぶっ飛ばして元気にしてくれる映画 『MATSUMOTO TRIBE』 とうとう今月の15日に公開です! 新宿武蔵野館にて!!! pic.twitter.com/WlKRwermhB posted at 02:05:45 RT @nikkansports: 嘉門達夫が衝撃告白!改名していた「嘉門タツオ」に...
View Article