RT @bookstand_bot: 「水道橋博士のメルマ旬報」vol.113を配信しました。 - BOOKSTAND有料メールマガジン dlvr.it/NbMsYk
posted at 04:07:57
申し訳ありません。完全に寝落ちしておりましたが、『水道橋博士のメルマ旬報』と思われる文書が3時間前に発行されていることを確認しました。関係者の皆様、お疲れ様でした。
posted at 04:10:06
RT @cat_ageha: メルマ旬報TV.の水道橋博士、BIGBANGブレスつけてた(´ω`)マメにつけててホントに好きなんだなぁと感心する。あとどんどん乙女になってて素敵…!!
posted at 07:50:15
RT @kawano_mk: 「ラジオブロス」最新原稿 Listen.72 のテーマは『清水富美加 みなぎるPM』(ニッポン放送)です。25年前の景山民夫さんも振り返りながら14000字のエッセーを書かせていただきました。3月10日発行!水道橋博士のメルマ旬報「め」組 Vol.113 に収録されています。
posted at 07:50:36
RT @TomoMachi: kadongo38(川上量生)氏による山本一郎評 「総論として屑」。 Togetterまとめ togetter.com/li/906832 @togetter_jpさんから
posted at 07:58:15
RT @cinematoday: [動画]尾野真千子、斎藤工、永瀬正敏、 豊川悦司ら出演!映画『ブルーハーツが聴こえる』予告編 www.cinematoday.jp/video/VIYFLSQ8…
posted at 08:23:55
RT @tadanoriyokoo: デビッド・ボウイ展を観る。ボウイに限らずスーパースターを意識した者は、無意識に自分を伝説化させるために自分に関する膨大なコレクションを準備しながら、早い時期から死のイメージを持つ宿命があるように思う。
posted at 08:24:28
RT @tadanoriyokoo: 彼が最後に発表したかった「作品」こそ、この遺作展であろう。そして自己伝説化には見事成功している。そのような彼の意識は自己の死後生をも視野に入れており、生前と死後の間の垣根を取りはずした。bit.ly/1Xgurj
posted at 08:24:35
RT @avatarou: 江口寿史 公式Instagramアカウント「エグチ美女が堪能できるギャラリー」 cocolochronicle.com/instagram-eguc… #Instagram #江口寿史
posted at 08:25:39
RT @unkotaberuno: オレの沖縄記事に多数のご意見、ありがとうございました→「これまでの記事を撤回したい…」沖縄で私はモノカキ廃業を覚悟した gendai.ismedia.jp/articles/-/51162 #現代ビジネス
posted at 08:37:01
RT @mao_smap18: 『BOOK STAND .TV』が撮れていて ?と思って再生したら ダイノジの大谷さんが出て 水道橋博士さんたちと話していて 大谷さんが中居正広論を書いているから、SMAP解散についてや、スマスマ最終回のことも話していて、凄く興味深かった。 特にスマスマの最終回について
posted at 08:43:06
RT @hourz_cheer: 「水道橋博士のメルマ旬報」とは何か? #水道橋博士 #竹内義和 #メルマ旬報 www.asakusakid.com/past-column/me…
posted at 08:43:10
RT @skyocean2013: 次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/NBuRlsQzGt0?a 燃えよオカルト 大槻ケンジ 水道橋博士
posted at 08:44:21
RT @cat_ageha: あと、メルマ旬報TV.で好きだったのは、ボスの水道橋博士へのツッコミ、「ルポ気質がすごいから笑」でした(●´mn`)
posted at 08:44:30
RT @collagen_haigo: 水道橋博士のメルマ旬報vol.113 本日配信ですー!ぜひ会員になってご一読お願いしますー
posted at 08:44:41
RT @tazakikenta: 昨晩配信「メルマ旬報」で連載中の「プロレスノンフィクション論——真説佐山サトルノート」。今回は、下関取材の最終回。佐山さんの淡い初恋の話など。 bookstand.webdoku.jp/melma_box/deta…
posted at 08:45:00
RT @arusyuuday: メルマ旬報のラジオブロス、『清水富美加 みなぎるPM』からの景山民夫を経由しての清水富美加話、読み応えありすぎて「バカヤロー、寂しいじゃねえか!」な気持ちになる名文。
posted at 08:45:09
RT @nekopenguin1: 相棒の猫博士のメルマ旬報ドタキャン事件を追うキリトと通じる窓みたい。
posted at 08:45:21
RT @s_hakase: 申し訳ありません。完全に寝落ちしておりましたが、『水道橋博士のメルマ旬報』と思われる文書が3時間前に発行されていることを確認しました。関係者の皆様、お疲れ様でした。
posted at 08:45:32
RT @peccoktgri: 『メルマ旬報』め組。恒例の小路紘史監督の連載から。 毎日映画コンクールの授賞式時に『ケンとカズ』小路監督と主演の1人毎熊克哉さんが尊敬してやまない西川美和監督と会った話。感動です!広島出身の映画人の層の厚さたるや恐るべし。 毎熊さんのスピーチ、トロフィーを見つめる姿に感涙。
posted at 08:45:39
RT @cat_ageha: メルマ旬報TV.ボス出演回見終わったー!!一枚ブレたけど、なかなかかわいいの撮れた♪後半はずっとかわいいボスを肉眼で。今日も好きです(//∇//) pic.twitter.com/qhme24vrDb
posted at 08:45:48
RT @cat_ageha: てか、Crazy kawaiiはアソビシステムでやってるんだね!!水道橋博士も「あ、RAM RIDERんとこでやってんだ(正確にはRAMさんはアソビシステム所属だけど)!!」って言ってたよ。ボスはポカーンとしてたけど笑 ※メルマ旬報TV.の話ね
posted at 08:45:55
RT @neko__cha: なぞにダンカンさんの身長体重などを知るメルマじゅんぽう。炎上アタルさんの影響か、、
posted at 08:46:08
RT @s_hakase: 原稿確認、これからすぐ発行『水道橋博士のメルマ旬報』、川野将一連載『ラジオブロス』が清水富美加の回。大問題作だな! pic.twitter.com/HLFh92a5jp
posted at 08:46:17
RT @s_hakase: 原稿確認、今日発行『水道橋博士のメルマ旬報』、連載・杉江松恋の『芸人本書く派列伝』〜前回に引き続き、三遊亭円丈師匠の本について。『ご乱心』を掘り下げる。この本はボクにとってもフランス座修行時代のバイブル、大興奮本だった。そして、今やある意味、落語界の新作派の古典になった。 pic.twitter.com/aSLZvxzENY
posted at 08:46:25
RT @s_hakase: 【原稿確認】今日発行『水道橋博士のメルマ旬報』、九龍ジョー『九龍ジョーの見廻りノート』、書き出し。今年のゴールデンウィークに開催されれる新宿末廣亭「五派で深夜」の出演者を聞いて興奮してしまった。春風亭ぴっかり、神田松之丞、三遊亭好吉、立川吉笑、桂三度——だという。
posted at 08:46:32
RT @s_hakase: 公式】『メルマ旬報.TV』(BS12)大谷ノブ彦(ダイノジ)連載『中居正広論」を巡って。水道橋博士、原カントくん。SMAP論も。 videotopics.yahoo.co.jp/video/stove/10… @YJ_videotopicsさんから
posted at 08:46:37
RT @s_hakase: 【原稿確認】『水道橋博士のメルマ旬報』、西寺郷太連載『郷太にしたがえ!』、菊地成孔『ラ・ラ・ランド』評から恵方巻き論、そして錦織一清のミュージカル論へと。なるほど!の連続。(あ、俺自身の反省もあるけど) pic.twitter.com/Zu8pwCJDxr
posted at 08:46:44
RT @kawano_mk: ラジオブロス「GOLDEN 4 EGGS 〜神田沙也加 GIRL’S TALK」には聖子さんのラジオの歴史についても執筆。月に1日 LFとNACK5で同時間にラジオを放送する母と娘の美しきライバル!松田聖子がニッポン放送キャラクター www.nikkansports.com/entertainment/…
posted at 08:51:34
RT @kawano_mk: 『ラジオブロス』がTSUTAYA三軒茶屋店では「人生エッセイ」のコーナーに。渋めの棚の中にありがとうございます。これからはサインの横には人生訓を添えるように努めます! ♯メルマ旬報 p.twipple.jp/6SiYM
posted at 08:51:49
RT @kawano_mk: NHKスペシャル「又吉直樹 第二作への苦闘」。やっぱり被写体としての魅力は“祝!芥川賞”よりもこっち側なんだな。『ラジオブロス』には2012〜2013年放送の『ピース又吉の活字の世界』(ニッポン放送)を取り上げたけど、芸人史上最も静かな活字中毒によるラジオ番組はまた聴いてみたい。
posted at 08:52:01
RT @davidbowieisjp: ◆3月11日◆ ボウイ展終了まで 29日⚡ #ボウイ展
posted at 09:11:36
RT @fashionpressnet: [明日から開催] 東京・神楽坂で「本のフェス」展示販売や、IWGPの石田衣良による小説の書き方指導、水道橋博士のトーク - www.fashion-press.net/news/29347 pic.twitter.com/PuwR4v1T0T
posted at 09:11:53
RT @WRHMURAMOTO: 今日深夜1時から!AbemaTV村本大輔の土曜The NIGHT。日本のお笑いはオワコンか?アメリカからお笑い芸人になりたくて来日したニックとステファン哲に海外のコメディ事情を聞き茂木健一郎さんに爆笑太田さんのラジオ発言についてどう思うのか?などオワコン発言の真意をとことん議論 pic.twitter.com/fI0FYpUwuS
posted at 09:13:36
RT @s_hakase: 原稿確認今日発行『水道橋博士のメルマ旬報』サンボマスター山口隆連載、『ある日何処かで~』書き出し。選ばれた偉人がオレを救いに来てくれる夜のこと。ジミヘンドリクスはHAVE EVER BEENでリズムをスウィートにスウィートに鳴らしたんだ。ジミヘンドリクスは惑星の爆発の様…。
posted at 09:19:23
RT @WonderSightTW: 【ネパール】Kusma-Gyadi Bridge。モディ川に架かる2010年に完成した、全長344mの世界一長い吊り橋。ワイヤーのみで出来ており、この峡谷を挟んだ村と村とを結ぶ唯一の連絡手段となっています。 pic.twitter.com/PP81KR5kE1
posted at 09:48:42
"極めて異常"自民議員が森友批判 #BLOGOS blogos.com/outline/213231/
posted at 09:49:11
RT @okunnoo: 水道橋博士のメルマ旬報最新号。ダンカンさんの新連載「人生は落書き・・・さ」誤字脱字もあるし決して読み易い文章とは言えないのだが本人の『業』のようなものが宿っておりあっという間に完読。次回以降も期待大。
posted at 10:22:27
RT @bi_miwa: 水道橋博士のメルマ旬報『郷太にしたがえ!』を読んで『ララランド』を巡る賛否両論(主に菊地成孔評)の問題の所在がやっと分かりました。 なるほどー🤔🎶 (知りたい人はメルマ旬報を購読しよう!あれだけの情報量で毎月500円は安いです。面白いし。私もなかなかフォローしきれてないけど…)
posted at 10:22:35
RT @asuryu63: 公式】『メルマ旬報.TV』(BS12)大谷ノブ彦(ダイノジ)、水道橋博士、原カントくん videotopics.yahoo.co.jp/video/stove/10… @YJ_videotopicsより
posted at 10:22:42
全く“レベラル”ってレベルが低いですね!@RecruitKotesash 宮台真司は「人は学ぶほどにリベラルになる」なんてぬかしてて水道橋博士なんてコレを嬉々としてリツイートしてたが、そもそもレベラルの連中って航空工学や歴史学、軍事・安全保障学についてはダメダメだし。
posted at 10:25:04
メモ。「リベラル・アーツ とは?」
posted at 10:29:17
RT @historyimg: @historyimg 日清カップヌードル CM フレディ・マーキュリー Freddie Mercury Nissin Cup Noodle CM pic.twitter.com/L9LS6zLhd1
posted at 10:33:33
RT @zekkei_syu: 【アラスカ】地球上の絶景。 pic.twitter.com/QMQ16ZRkxm
posted at 10:33:53
RT @harakantokukett: 【拡散希望】BS12『メルマ旬報.TV』過去の放送アーカイブ一覧。 -... tmblr.co/Zz9uSy2IPQ7ku
posted at 10:35:27
RT @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』の一章を全文無料公開!!越前屋俵太によるビートたけし論を是非、味わって欲しい!RT @harakantokukett 日刊メルマ瞬報/越前屋俵太『能あるブタのツメはチョキ!』全文を特別公開 tmblr.co/Zz9uSy2Hk84UI
posted at 10:35:54
RT @from41tohomania: お仕事告知。「水道橋博士のメルマ旬報」が昨夜配信されました。私の「芸人本書く派列伝」は前回に続き三遊亭円丈『御乱心』と周辺書について。北村銀太郎『聞書き・寄席末広亭』から金田一だん平『落語家見習い残酷物語』まで幅広く取り上げてます。 bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…
posted at 11:00:02
RT @hourz_cheer: 水道橋博士のメルマ旬報の豪華執筆陣!勿論、竹内義和さんも! #水道橋博士 #竹内義和 #メルマ旬報 #アワーズルーム matome.naver.jp/odai/213543400…
posted at 11:00:43
今日から、フジテレビ『バイキング』の土曜日版、月~金総集編が始まっているのだなー。CMの間のトークも。これは総括的にも良いわ。
posted at 11:02:23