Quantcast
Channel: 水道橋博士(@s_hakase) - Twilog
Viewing all 3135 articles
Browse latest View live

8月26日のツイート

$
0
0

RT @yakannabe: 週刊新潮、私の週間食卓日記、今回は僕でーす。 pic.twitter.com/B03MPZbhpm

posted at 00:02:08

『水道橋博士のメルマ旬報』、次次号分の立川談慶さんの連載『アマデウスの噺~立川流の天才論2〜』を入稿。もうタイトルと共に僕が望む原稿に完全に呼応している名フレーズ連続の一遍。ダンカンさんのたけしさんへの談志経由弟子入りの構図も巧みに描いた。師匠論、伝統芸能論として秀逸。

posted at 00:25:38

RT @tsubamedon: つまりはあれだな。メルマ旬報は完読をさせないという目標を掲げたわけだな。そのうちに日刊になり、朝刊・夕刊になり、号外まで出すつもりなんだな。公文式のようにその人の読むペースに合わせて追加送信とかしかねない。恐ろしい子…

posted at 00:26:04

RT @ohga_1026_33: うおお! メルマ旬報にそのまんま東さん 参戦の兆し?!期待!!! #メルマ旬報 #水道橋博士 twitter.com/higashi_kokuba…

posted at 00:26:09

RT @hide_eb: RT @higashi_kokuba: 暇じゃないのを知ってる小野も小野。だけどそれを分かって受ける東も東。素敵な関係だよね。(笑)① 先日、小野(水道橋博士)に、「東さん、暇でしょう?(笑)何か纏った文章でも書きませんか?」と提案・依頼をされた。

posted at 00:26:41

今日も1日頑張った眠ろう!

posted at 00:27:27

5時半起床。6時40分からはテレ東系モーニングチャージですよ。今日は天野くん。 pic.twitter.com/WUz4p6hAQZ

posted at 05:58:02

朝から30日発行『水道橋博士のメルマ旬報』用の『博士の異常な日常」8月10日〜20日を写真整理して確認。今回も3万字越えだが三分割して読みやすく編集。「先ず隗より始めよ!」で〆切厳守だが、すでに3日遅れているのだ。

posted at 07:51:18

書いてます。是非!BOOK STANDアプリ推奨。RT @Neggie01 創刊以来1年続けて止めたのは読みきれなくなったから!なんだけど、また購入しようかな。情報量が倍以上になってるけど(笑)郷太さんもまだ書いてんのかな? twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 07:53:24

RT @dankeitatekawa: 水道橋博士さんの「メルマ旬報」の「アマデウスの噺」。完全に博士さんだけを喜ばせようとして書く針の穴攻撃の筆致だから逆に先鋭化していて書いてて面白くなってきた。ダンカンさんの話はやはりご本人に聞こうと思う。たまに「遊びに来なよ」とメールを頂くが図々しく真に受けよう。まず新刊献本❗️

posted at 08:24:44

RT @kebabbbbb: Watch "水道橋博士と高橋ヨシキの「ミステリー映画」特集「セブン」 「ツインピークス」ほか" on YouTube youtu.be/vvpsf_TF9Dg 今度見るメモ

posted at 08:24:50

RT @ina1101015: 水道橋博士がドル箱に出た回を見たけど、博士と後輩の芸人とのトークを見るといつも心がザワつくのは何故だろう。先輩芸人や他ジャンルの人との絡みはそんなことないのに。

posted at 08:25:12

30日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、細田マサシ連載『格闘技を創った男〜プロモーター野口修 評伝 』第6回「御影の梟雄」先読み。話は更に縦軸横軸と深く広がり、日本酒の産地、灘五郷の一つ御影郷(神戸市東灘区御影地区)に集う猛者達へ言及。先日の土橋邸で拾った逸話も挿入されてて感心。

posted at 08:31:28

『メルマ旬報』の細田マサシ連載『格闘技を創った男〜プロモーター野口修 評伝 』は、その風格、奥行き、取材も文字通り本格的ノンフィクションであり既に新潮社が書籍化の名乗りをあげてくれたので、読んでいて安心する。編集長といsて、これだけ手間暇かかったものを野放しにしていられないから。

posted at 08:34:42

RT @morihikosaitou: 先ほど発射された「メルマ旬報」「る」組号では、「2016年映画館物語」番外編として、「『シン・ゴジラ』の興行について考える」を書いています。発作 的に書きたくなりました。ひろみという後輩からのメールに答える感じで語っています。この続きは・・・・。

posted at 08:36:08

RT @gmpg: 溜まっているメルマ旬報を過去のものから読み進めている。vol.38ぐらいからサンキュータツオさんの連載でPOISON GIRL BANDが取り上げられていて、もう2年前の号なのでまったく間に合ってないんだけどライブを見に行きたくなっている

posted at 08:36:31

RT @Qtaro_Murai: メルマ旬報臨時増刊号の前後編を読了。特濃だった。大谷さんの炎上の裏側の話とか、芸界の厳しさと博士の優しさを思う。あと、炎上した相沢さんと大谷さんの2人とも、或る方の言葉がこたえたという話、苦笑しながらも確かにそうだろうナと想像する。あと、「筋を通せ!」というキラーワードよ!

posted at 08:37:05

RT @19720818s: こちら? 水道橋博士のメルマ旬報 - 有料メールマガジン|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 08:37:19

RT @ohga_1026_33: 立川談慶さんのメルマ旬報での記事。 立川談志という天才について 執筆されている天才論。 続きが非常に読みたいけど 今回はここまで!という感じ(笑 メルマ旬報よも? マジやべーよこのメルマガ! #メルマ旬報 #水道橋博士

posted at 08:37:25

RT @anokoro_no: メルマ旬報臨時増刊号。 2️⃣夜連続の配信。 RTし、なんとかまだ購読していないヒトたちにドブ板活動をしているのが‥ 【る組】のメンバーだけというのは少しだけ寂しい気もしますが‥😅 こんな事、強制されてやる❗️もんじゃないですよね〜。 でも、読んで面白かったら拡散して欲しい😊

posted at 08:37:33

RT @sumidab: 水道橋博士のメルマ旬報、臨時増刊「2016年のサマークライマックス 」配信中! 誠さんと博士さんのCBC特番を聴いて、日曜深夜のあの時間に思いを馳せた全てのサイキッカーに読んでほしいアナザーストーリー。 bookstand.webdoku.jp/melma_box/deta…

posted at 08:37:43

RT @bv2ftehv: RT @ohga_1026_33: うおお! メルマ旬報にそのまんま東さん 参戦の兆し?!期待!!! #メルマ旬報 #水道橋博士 twitter.com/higashi_kokuba…

posted at 08:37:49

RT @51ky41: 暇じゃないだろうに、博士のひたすらエゴサ&RTに執念と意気を感じるから、各位にウザいと思われてもメルマ旬報の感想書くのだけれど、やっぱり油断してますよ。夏の終わりにこれだけ配信されるって思ってないもの。それにしても、「文」の力に欲望込められたなら高畑君も救われたのかもなぁと…

posted at 08:38:15

RT @Qtaro_Murai: 恐ろしい、今夜もメルマ旬報の増刊号が届いた…。 今月何号届くんだ…? これで月に500円というのも、どうかしてる…。 pic.twitter.com/aPsUNlcuXN

posted at 08:38:31

当社比ですが読んでいただければわかります。他でここまで詳細なものは見たことがありません。RT @chocozai0818 日本一詳細に比較とかどうかな、、。 メルマ旬報は ずいぶん前に解約してしまったけども…。 >RT

posted at 08:40:35

RT @NST8chiyo: ついに八千代コースターの名がメルマ旬報に!配信が楽しみです! twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 09:08:29

RT @L_H_D: 八千代さんメルマ旬報読んでたw

posted at 09:08:34

RT @sumidab: 今夜です! 「人生に必要ないことは全て竹内義和が教えてくれた」 水道橋博士のメルマ旬報「る」組・下世話担当かつテリー・ファンク担当の竹内兄貴と2時間一本勝負! twitter.com/sumidab/status…

posted at 09:08:42

RT @kisihun: 博士メルマ臨時増刊『メルマ旬報ウエスト完全採録』 細田マサシ。我々読者からすると名も知らない裏方の構成作家なのだが、この人が居なければ「正道会館」と「リングス」は出会うことなく、そこから派生する「K-1」も「PRIDE」も無かったという。そして有吉と夏目三久も出会わなかった・・・

posted at 09:08:52

RT @filmianpro: 春日太一の博士論文は大阪の国会図書館にしかないという説の出どころは水道橋博士だったらしい。すると春日氏は、自分の論文の所在を、博士の情報の受け売りで語っていたのか。これはちょっと無責任だな。誤情報で春日ファンが振り回されかねない。 pic.twitter.com/y7ecJZaIVH

posted at 09:12:40

RT @dospedian: 朝から友人が「博士の文章まじヤバイ」的な論調で博士の話を呟きまくってるから「なになに?レクター博士がどうしたって?」と暫く様子を見てたんだけど水道橋博士の話だった

posted at 09:12:49

RT @filmianpro: そして、水道橋博士が春日氏の論文を国会図書館で探した話をツイートしたのが、折しも先日の8月20日。春日氏とのやりとりの直前であった。 (博論と卒論が混じっているけれどもおそらく博論の話。) pic.twitter.com/ryl7g5lCZy

posted at 09:13:07

RT @filmianpro: 春日氏の博士論文を読んだ上での水道橋博士の解説が読みたかった。もう少し時期がずれていたら、私から水道橋博士に博士論文についての情報提供ができたのだが。なかなか世の中うまく行かないものだ。

posted at 09:13:18

RT @TakeuchiRadio: 今夜のアワーズルームは角田弁護士との「妄言自由人(モーゲン・フリーマン)」です。オリンピック、高畑さん記者会見、メルマ旬報のこと等々を自由な切り口で語り合います。自由すぎて脱線するかも。是非、来てください。来ないと損しますよ。肥後橋アワーズルーム夜7時半から!

posted at 09:37:27

女装したら、ほぼ同一人物です。RT @poponpgunyan 伊調選手に国民栄誉賞=前人未到の五輪4連覇-政府方針:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… … 水道橋博士かと思った・・・。

posted at 09:40:48

RT @gob_sy: 伊調馨選手と水道橋博士の女装姿、ほぼ同一人物説 pic.twitter.com/TQCaDWkH7B

posted at 11:07:56

確実に何かの扉を開けたようだ。『百瀬博教の星座』の推敲がやりだしたら止まらない。今日は第3部の②まででやめておく。優先順位があるだろう。

posted at 11:11:20

RT @harmonixy: www.youtube.com/watch?v=UosiCU… 苫米地英人 「明日から資本主義をやめなさい」と 刺激的な発言をして 水道橋博士を困らせる

posted at 13:04:25

RT @otaniANNstaff: 『水道橋博士のメルマ旬報』サイコ大谷、最高だったなぁ。。。何の繋がりもないある大物芸人さんを『ゲストで呼んでよ!』と自信満々に言ったときは、ディレクターと2人で鳥肌たったもんなぁ(笑)面白いのでたくさんの人に読んでもらいたい!

posted at 13:04:42

RT @ibiru: まとめを更新しました。増刊号の後編が配信されました「『水道橋博士のメルマ旬報』。その最新情報と読者感想まとめ PART4」 togetter.com/li/921337

posted at 13:05:18

今日は夏休み中なのです。RT @minamidera548 @gob_sy 今夜のバラダン期待しかない、てか中瀬ゆかりの太池ゆりこと共演希望w #barairoMX @gob_sy: 伊調馨選手と水道橋博士の女装姿、ほぼ同一人物説 pic.twitter.com/3xK52Bz5aW

posted at 13:06:10

一昨日、MBSテレビ『生!池上彰× 博士と珠緒』池上彰さんも赤江珠緒さんともテレビ初共演!しかも大阪の番組を名古屋で収録。まさかの『たまむすび」であった。繋いだディレクターと共に。 pic.twitter.com/QpO4eiIFbx

posted at 13:12:36

是非!RT @otaniANNstaff 『水道橋博士のメルマ旬報』サイコ大谷、最高だった。何の繋がりもないある大物芸人さんを『ゲストで呼んでよ!』と自信満々に言ったときは鳥肌たった(笑)面白いのでたくさんの人に読んでもらいたい! pic.twitter.com/REYSVUF8ZM

posted at 13:15:33

昼。昨晩の豚じゃぶの残り汁に「長崎のあごだしスープ」をブレンド。麺はロケ先で買っていた新潟県立海洋高校で養殖した真昆布入りの「まこちゃんうどん」をMIX。我が家うどんでは過去最高の味だったなー。 pic.twitter.com/qc6A205zfW

posted at 14:42:17

RT @green_gables_sh: 30日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、プチ鹿島の連載『思わず配信してしまいました』入稿。SMAP解散報道について日本一詳細に比較研究したメタ視点考察。 #SMAP解散報道の問題点 #SMAP #SMAP解散 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 14:49:29

RT @KimuSuhan: ジェーン・スーさんの好評連載「生きるとか死ぬとか父親とか」掲載の「波」が発売! 昭和13年の東京に生まれたスーさんのお父上が当然経験しただろう「あのこと」について。 pic.twitter.com/4gzj9Gqc8h

posted at 14:51:32

RT @dongurachan: 伊調さんと水道橋博士の女装姿が似てる😁✨ twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 15:51:30

一昨日。池上彰さんと大統領選の話。CMの合間「池上さんが文春で書かれていたヒラリー告発の『クリントン・キャッシュ』という映画の効果はなかったのですか」「あれはアメリカで見たけど全くダメな映画でした」「マイケル・ムーアの映画のような影響力はないんですね」「そうです。出来が悪い」

posted at 15:55:00

町山智浩さんにも映画『クリントン・キャッシュ』については聞いてみたかった。文章で見る限りは相当な破壊力があるはずなのに……。

posted at 15:56:46

RT @kaz_shiraishi: 自慢ではないが、自分の書いたものがすんなり評価されたことは一度もない。25歳のときに書いた『僕のなかの壊れていない部分』が本になったのは43歳のときだったし、デビュー作の『一瞬の光』は版元二社に突き返されて、本になったのは二年後だった。いまも似たような状況が続いていると思う。

posted at 16:02:06


8月27日のツイート

$
0
0

RT @tofu_yakko: メルマ旬報連載中の「変態の流儀」を編集の女性が「ヘドが出る!」って。いい大人が「クンニ等」と連呼。そこに原カントさん。しかも「カント(cunt)」て英語で女性器を表す単語。なんてオイシイ流れだろう。水道橋博士さんが好きそうな面々だなぁ。

posted at 00:03:05

初めてカント君の芸名の由来が……。監督でなくカント。あと原タコヤキくんにも。RT @tofu_yakko メルマ旬報連載中の「変態の流儀」を編集の女性が「ヘドが出る!」って。いい大人が「クンニ等」と連呼。そこに原カントさん。しかも「カント(cunt)」て英語で女性器を表す単語。

posted at 00:05:06

RT @saki07181119: お風呂につかってメルマ旬報。 やっぱり好きだな〜ガン太さんの文章。

posted at 00:06:32

RT @pNwedQpltBG2h5y: 浅草キッド『キッドのもと』、単行本も持っているけど、文庫版が出たということでまた読んでいるがやっぱり面白い。じわじわと感動が広がってくる。たけしさんの「粋」に惹かれて思わず、タカさんの『我が愛と青春のたけし軍団』を衝動買い。

posted at 00:07:35

せっかく夏休みを3日間完全オフで頂いているのに、今日も食事以外はずっと原稿。 完全に数年に一回のゾーン状態なので書かないともったいない。新刊『はかせのはなし』のラストスパート、好事家への『百瀬博教の星座』の書き直しに没頭。

posted at 00:11:24

RT @higashi_kokuba: ① その昔、拙著「ビートたけし殺人事件」がドラマ化された。当時(1989年1月)、「TBS・ドラマ23」という、23時から30分ずつ、4夜連続OAのドラマだった。最終日、夜帯にも関わらず、視聴率18%という、驚異の数字を叩きだした。良く覚えている。今後、もし文章を書くとしたら

posted at 00:21:26

4時起床。とにかく机の前に座ること。

posted at 04:27:10

RT @iijjiji: ①水道橋博士×玉袋筋太郎×宇多丸×吉田豪  2016年夏場所『輝く!有名人スキャンダル大賞!』  ハンカチ王子の「車庫飛ばし」が判明して久々に元巨人・篠塚の話が出てきたね  goo.gl/eiXecN

posted at 08:33:25

RT @iijjiji: ②水道橋博士×玉袋筋太郎×宇多丸×吉田豪  2016年夏場所『輝く!有名人スキャンダル大賞!』  高知東生はある意味三冠王なんだよね  goo.gl/ScF8IJ

posted at 08:33:31

RT @iijjiji: ③水道橋博士×玉袋筋太郎×宇多丸×吉田豪  2016年夏場所『輝く!有名人スキャンダル大賞!』  ラジオの生放送中に暴力事件が発生!そのあと「明日のテーマは仲よしです」(笑)  goo.gl/UuD2WV

posted at 08:33:37

RT @iijjiji: ④水道橋博士×玉袋筋太郎×宇多丸×吉田豪  2016年夏場所『輝く!有名人スキャンダル大賞!』  ファンキー加藤があの女性スキャンダルの時期に出した曲が「ブラザー」って  goo.gl/ff8RGi

posted at 08:33:43

RT @iijjiji: ⑤水道橋博士×玉袋筋太郎×宇多丸×吉田豪  2016年夏場所『輝く!有名人スキャンダル大賞!』  NHKのキャスターが車中で…。地方だし無名だったらやりたい放題だよ  goo.gl/KBjRUj

posted at 08:33:48

RT @tofu_yakko: 水道橋博士、浅草キッド、メルマ旬報が存在する時代、星の下に生まれた事は幸せ。 twitter.com/cat_ageha/stat…

posted at 08:34:43

RT @kisihun: 博士メルマvol91 碇本学『岩井俊二と園子温の時代』 碇本さんは年頭のSMAP解散騒動を見て「これで平成は終わる」と思い、5月の時点でそれを書いた。 そして7月末にもう一度この事をメルマに書いた後の8月、天皇陛下が生前退位を希望し、そして本当にSMAPが解散を表明してしまった!

posted at 08:34:51

RT @iijjiji: ⑥水道橋博士×玉袋筋太郎×宇多丸×吉田豪  2016年夏場所『輝く!有名人スキャンダル大賞!』  石田純一が出馬してたなら入れましたよ。東京03×紳助で唯一助けに動いた人です  goo.gl/kFPlCJ

posted at 10:58:46

RT @tokage88: 「水道橋博士のメルマ旬報」購読始める。早速、臨時増刊、というのがきて、たまたまなのか、話題の人、有吉弘行の駆け出しの頃のエピソードが出ていて、興味深かった。

posted at 10:58:56

RT @NihonnoTV: 生!池上彰×博士と珠緒 第5弾8月24日 bit.ly/2bkzSQ2 #水道橋博士 #池上彰 #赤江珠緒 見てね! pic.twitter.com/erxipnf18h

posted at 11:00:02

RT @komichi2: 【備忘録】 水道橋博士×宮崎哲弥×管賀江留郎 少年犯罪の真実 戦前は小学生が人を殺す時代 youtu.be/Dt9_lJB2JUE @YouTubeさんから

posted at 11:00:25

RT @sencha_man: BS朝日でワールドプロレスリングリターンズ。メルマ旬報臨時増刊号の影響で、ケニー・オメガの発音が気になる(笑)。

posted at 11:00:54

RT @sencha_man: @kotodamasashi 「事の起こりは空手専門誌フルコンタクトカラテでの対談である。91年2月、私は正道会館の石井館長と対談した。初対面である。対談は特に変わった話もなく~」と、田中氏が指名された経緯はなし。メルマ旬報で格闘技史に埋もれかけた転換点が明かされて良かったです!

posted at 11:01:04

あまり知らていませんが『メルマ旬報』読者に新作Tシャツ無料プレゼント連載やっています!RT @haradasenmonka ブレードランナーを観てました。なぜかというのを次の30日配信の水道橋博士さんのメルマ旬報に書いてますが、まぁ回りくどいボケだなぁ。

posted at 11:02:35

RT @manaview: 次号のメルマ旬報連載で取り上げるのは『friends after 3.11』と『ヒミズ』です。2011年3月11日の少し前の自分の事と、震災後の作られた二作品について書いてます。 twitter.com/kisihun/status…

posted at 14:31:23

RT @saru_gooner: 博士のRTで「細田マサシ」という名を目にし、あれ?そいえば昔大阪で芸人目指して夢破れて東京来て、格闘技関係の司会とかに潜り込んでた中途半端にチャラい人(猿イメージ)いたなあ・・・と思ったらその人だった。思わずググり写真を見たら随分雰囲気も変わっていて今は放送作家なのだという。(続

posted at 14:31:56

RT @saru_gooner: しかも俺がかかさず観ている『5時夢』の作家さんというではないか。そんな彼が日本最大メルマガ『水道橋博士のメルマ旬報』にて『格闘技を創った男~プロモーター野口修評伝~』を連載開始したとの事。俺は永年ビビってたじろいでいたメルマガを申し込むことにした。細田マサシ、あんたのおかげです。

posted at 14:32:08

朝4時に起きて、とにかく『はかせのはなし』のラストスパートで原稿に向き合う。昼に気分転換。我が家の居候だったアル北郷を呼んで子どもたちと一緒に焼き肉屋で45歳の誕生会。昔、住んでいたオジさんと子どもたちとの旧交を温める。 pic.twitter.com/FOayfprlTI

posted at 14:46:10

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「アドベンチャー映画」特集「インディ・ジョーンズ」「インセプション」ほか #聖杯伝説 #聖杯 #インディージョーンズ #エクスカリバー #アドベンチャー #映画 youtu.be/P1Lrohc1QCo

posted at 16:16:54

RT @omoshiro1topics: 燃えよオカルト ◆ 大槻ケンジ 水道橋博士 壇蜜 (昭和のオカルトを語り合う) 2015 news-omoshiro-topics.link/www/?p=3125

posted at 16:16:58

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「ロボット映画」特集「ターミネーター」「スターウォーズ」ほか #ロボット #ドロイド #ターミネーター #パシフィックリム #バラいろダンディ #東京MX youtu.be/-66shc7zvgU

posted at 16:17:02

原稿の手離れが悪いボクが何度も書き直し、〆切を伸ばして今日を最終日にした。新刊『はかせのはなし』脱稿。ふーーーー。あとは挿絵の「とみこはん」にバトンを渡した。

posted at 17:08:09

30日発行『水道橋博士のメルマ旬報』『原田専門家とTシャツ連載』入稿。デザインのウラに物語あり文章も面白い。『メルマ旬報』では読者に向けてボクと原田くんがデザインしたTシャツを無料プレゼントしています。今回は2回目、前回分はこれ。 pic.twitter.com/1QKKAHe0bS

posted at 17:15:16

RT @alkitago: 博士から「昨日誕生日だろ」と、お誘いを頂き、焼き肉をご馳走に。おカミさん、フミちゃん、アキラ君と久しぶりにお話ができたのも元居候としては大変嬉しく。そしてサイン入りの「キッドのもと」。さらに靴と服までいただく。もう、たけし軍団最高ね pic.twitter.com/FSBaJdJTq7

posted at 17:17:30

ゾーンにずっと入っているからわからないんですよ(笑)RT @sakurahirotafc いいなあ。ゾーンなんて入ったことないです。

posted at 17:43:36

RT @miyearnzz: ライムスター宇多丸・爆笑問題太田光の執拗なイジリにあう miyearnzzlabo.com/archives/17440

posted at 17:46:30

あら見逃してる。チェックします。RT @majin_kouichi きのうNHKで古舘伊知郎さん”ムショ帰り後”初司会のバラエティがありましたが、私はぜひ水道橋博士と古舘さんの番組を見たいと思っています。どちらかがゲスト出演のラジオでもいいです!楽しみにしています。

posted at 17:48:03

RT @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』は今や54大連載でメルマガでありながらメールでは読みきれません。そこでePub(電子書籍)変換を推奨していますが、さらに言えば無料の「BOOK STAND」アプリをダウンロードして読めば、号別、著者別に振り分けられ、さらにサクサクと読めます。

posted at 17:50:10

RT @s_hakase: 【拡散希望】日本最大のカルチャーマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』はメルマガですがメールで読むのはまず不可能なボリューム!現在54大連載。よって電子書籍感覚でサクサク読める環境を整え、その解説映像を作成しました。未体験の方は是非!www.youtube.com/watch?v=0ujQYb…

posted at 17:50:15

秋以降、KADOKAWAから出版する『はかせのはなし』は『広報東京都』連載を書籍化したもの。最初の打ち合わせは4月だから4ヶ月も連載原稿有りの状態から書き続けたことになる。長かったなー。そしてこれで『藝人春秋2』に向かえる。その前に春日太一本だな。

posted at 17:55:13

RT @janesu112: 及川眠子さんの「破婚」もようやく入手。「破婚」という言葉の強さよ。離れるなんてたやすいものではなかったのだろう。まだ元夫Eさんとの出会いを齧ったあたりだけど、そんな予感は微塵も感じさせない。これからどうなる? pic.twitter.com/iQsym5rNES

posted at 18:03:57

RT @yagi_ken: SMAPは解散しないで木村拓哉だけ残ればいいんじゃないのかな? ガンズのアクセル的に、なんか似たようなダンサー4人集めて一人で歌うという。そうすれば、20年後に2人ぐらい帰ってくるでしょ、ガンズ的に(しつこい)。

posted at 18:04:13

RT @manhemo: トランボが凄く良かったんでもっかい水道橋博士のメルマ旬報の柴尾英令さんのトランボ評を読んだんだけど、ぼく確実に『だってしょうがない』で裏切っちゃいそうなんだよなあ。今までそういうことはないけれど。

posted at 19:33:32

RT @Dgoutokuji: お笑い芸人は、抱負はとの問いに九分九厘テレビの冠番組を持つことと答える。そしてお笑い予備群は1万人いるのだという。凄まじい競争率だが、徒弟制が崩れた今、彼らの拠り所は何だろう。認められるべくネタ見せに行く。食うためのアルバイトをする。このサイクルの中で心が折れない方が珍しいのだ。

posted at 19:35:00

RT @janesu112: 発売中の新潮社『波』には連載「生きるとか死ぬとか父親とか」も掲載されています。今回は父と戦争。いままで1度も聞いたことがなかった話。思ったより長くなったので、二回に分けます。これは前編にあたるもの。題字はきくちまる子さん。 pic.twitter.com/cFhHsWOJoD

posted at 19:35:16

RT @takada_nobuhiko: NHK「週刊ニュース深読み」生出演終わると徒歩3分、久しぶりに奥渋のココに立ち寄り(^-^)りんごスライスをかじっての生姜生絞りを2ショット放り込み。風邪ひかねえ! pic.twitter.com/vXWvErRuqj

posted at 20:12:04

RT @OwaraiKGB: podcast更新! 「三又又三とアル北郷のエイドリア〜ン‼︎」 # 北方謙三さんの話 mimatamatazo.net pic.twitter.com/4GYwRItYj1

posted at 21:12:34

RT @itoseikofes: きょうは、岡村靖幸さんと取材! 詳細は後日〜#seikofes pic.twitter.com/rkMsghkrXA

posted at 21:19:00

春日太一『鬼才 五社英雄の生涯』(文藝春秋)ついに巻を開く。一気呵成!!もーーーー面・白・すぎるだろう!!!!!。巻おくあたわず。髪が金髪に染まるほどだに。 pic.twitter.com/yaNcsszNEA

posted at 21:23:53

RT @iijjiji: 【明夜8/28(日)24:00 前売発売!】 9/22(木・祝)17:20 『町山智浩氏が語る20世紀名作映画講座』 @TOHOシネマズ日本橋  黒澤明監督作品 七人の侍 (4Kデジタル・リマスター版) ゲスト:春日太一 goo.gl/K6yGzf

posted at 21:29:03

ご期待ください!ラフ絵で既に素晴らしかった!RT @itomasashi 今日、浅草でとみこはんの個展に行きました!博士の本の事も!個展は明日の28日の日曜日まで!RT @s_hakase新刊『はかせのはなし』脱稿。ふーーーー。あとは挿絵の「とみこはん」にバトンを渡した。

posted at 21:33:22

カミさん行きつけ美容院へ。18時スタート。『鬼才・五社英雄…』を開く。カット終了。「髪の毛染めて」「何色に?」「一番時間がかかるやつで」「ブリーチして金髪です」30分後ジョン・ライドン風に。「イイね。でももっと!」3時間後、読了。 pic.twitter.com/TH1EwODYHH

posted at 21:43:37

8月28日のツイート

$
0
0

RT @iijjiji: 園子温 出演! 本日8/28(日)9:00 Eテレ 『日曜美術館』 街に驚きの芸術が続々集結!それが‟あいちトリエンナーレ2016”。世界を舞台に活躍する映画監督・園子温さん、アートを愛する女優・若村麻由美さんが訪ねると…? goo.gl/kFTt5r

posted at 05:29:56

5時半起床。通常運転。

posted at 05:30:23

30日発行『水道橋博士のメルマ旬報』ユウキロックの連載『漫才廃業 でも書くんだよ!』入稿。3日間で約100組のM−1の予選漫才「ハイスクールマンザイ」WEBから応募してきた高校生漫才をのべ200組見る、その生活の中から見えてくるもの。ユウキロックは漫才廃業していない続行中だ。

posted at 05:42:29

30日発行『メルマ旬報』茂田浩司連載『忘れえぬ人』を入稿。『W杯代表メンバーから落とされたもの落としたもの』北澤と岡田監督のインタビュー。今更ながら秀逸なむかし語り。スイスで代表落選のカズと北澤が3日間消息を絶ちホテルを転々「1000万使った」など吃驚。Number掲載級の玉稿。

posted at 06:12:59

30日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、立川吉笑『現在落語論~落語立川流2016~ ⑧トークイベント『立川流が好きっ!!』その後〜を入稿。8・8に行われたイベントの報告記。ある意味、真打ち前の若手落語による『立川流の・ようなもの』の青春群像映画を見ているような気分に。

posted at 06:20:18

昨日。朝4時起きぶっ通しで座り仕事のため腰痛。夕方に雨の中ジムまで車、タクシー往復。久々のプール22×40=880㍍。ストレッチ入念に。水中ウォークマンで「京都・土橋監督邸の酒宴」録音テープを聴きながら。阿波踊りを行く暇なかった。

posted at 06:24:02

RT @iijjiji: 園子温 出演! この後!8/28(日)9:00 Eテレ『日曜美術館』 街に驚きの芸術が続々集結!それが‟あいちトリエンナーレ2016”。世界を舞台に活躍する映画監督・園子温さん、アートを愛する女優・若村麻由美さんが訪ねると…? goo.gl/kFTt5r

posted at 08:03:31

RT @m0000chi: 今夜のチマタの噺は石倉三郎。水道橋博士の「芸人春秋」よんだことあるせいか、勝手にソンケーしながらみてしまう自分。影響されやすい。。

posted at 08:06:26

RT @iijjiji: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~  『藝人春秋』(水道橋博士 著)  goo.gl/3qMAv

posted at 08:06:50

メルマ・日記原稿を終えて食卓へ。家族の間で謎の呪文「アムアム」と呼ばれているメニューが手羽先であることを初めて知る。そうかそれで子どもたちが「アムアム食べたい」「今日、アムアムにして!」とか言っていたのか。食べる仕草のオノマトペのことらしい。アイスのことだと思っていた。

posted at 08:15:34

アムアムとか言えなくなるRT @kisihun 徳光和夫のとくモリ歌謡サタデー。ゲスト黒柳徹子「雨が降ると家に帰って犬も家に入って家が明るくて母がご飯を作って私と弟と父がバカ話をして笑って待っていて、それが戦争になったら私が幸せだと思っていたものが、みんな無くなってしまった」

posted at 08:18:53

RT @baoh: 【君の名は。】 お見事。すばらしい。ほんとうに時空ラブロマンスぜんぶ入りなんだけど、なにを書いてもネタバレになっちゃうから、詳しくはメルマ旬報で。

posted at 08:19:41

RT @cat_ageha: 24時間テレビのドラマを見ながら、メルマ旬報増刊号で博士たちが話していた「記憶を良いように人は書きかえるもの」という言葉を思い出す。でも何より「その人にとってそうだ」と言うことが重要なんだよね。とか考えたりして。

posted at 08:19:54

RT @s_hakase: 30日発行『水道橋博士のメルマ旬報』『原田専門家とTシャツ連載』入稿。デザインのウラに物語あり文章も面白い。『メルマ旬報』では読者に向けてボクと原田くんがデザインしたTシャツを無料プレゼントしています。今回は2回目、前回分はこれ。 pic.twitter.com/1QKKAHe0bS

posted at 08:20:12

昨日、北郷とはなして驚いたのは、これ4本撮りだって!レベル高いよ!RT @OwaraiKGB podcast更新!「三又又三とアル北郷のエイドリア〜ン‼︎」 # 北方謙三さんの話 mimatamatazo.net pic.twitter.com/jxE3zpNvVF

posted at 08:24:14

このポッドで何度も俺の度の超えた下ネタを暴露されてる。昨日は北郷に娘に合わせて「この娘がいるんだよ」と念を押す(笑)RT @OwaraiKGB 三又又三とアル北郷のエイドリア〜ン! mimatamatazo.net pic.twitter.com/jxE3zpNvVF

posted at 08:27:44

俺がどれほど下ネタを愛好しているか、このネット番組を見て欲しい。娘が見るようになったらやめるけど……(笑)【拡散希望】「水道橋博士のムラっとびんびんテレビ 」エリア外の方は公式ホームページからどうぞ!www2.myjcom.jp/special/tv/adu… … …

posted at 08:32:11

『東京ポッド許可局』も最初は演者のメタ視線、批評性が何様と問題視されたものだが「百回続けば芸だ」と思った。この番組も下ネタ縛りという反時代性が素晴らしいと思う。RT @OwaraiKGB 三又又三とアル北郷のエイドリア〜ン! mimatamatazo.net

posted at 08:35:47

自分の金髪姿に、家田荘子が金髪になった時のような、年齢不詳の若作り感を感じてしまう。

posted at 08:38:33

RT @iijjiji: 園子温 出演! 【只今放送中】8/28(日)9:00 Eテレ『日曜美術館』 街に驚きの芸術が続々集結!それが‟あいちトリエンナーレ2016”。世界を舞台に活躍する映画監督・園子温、アートを愛する女優・若村麻由美さんが訪ねると…? goo.gl/kFTt5r

posted at 09:01:08

ついに『藝人春秋2』執筆へ。『週刊藝人春秋』は『週刊文春』で2013年5月から翌5月まで一年限定50回の連載。橋下徹から岡村靖幸まで取り上げ全てに日付と裏取りして読み合わせまでやった。それでも出版は見送った。あれから2年機が熟した。 pic.twitter.com/Gh5cU7Y8tx

posted at 09:23:46

『藝人春秋』は書籍化するのに10年かかった。それは稲川淳二章を無責任には書けなかったからだった。『藝人春秋2』は連載終了して2年経つが書けなかったのは橋本徹の章、石原慎太郎&三浦雄一郎の章が書けなかったからだ。今はもう総括できた。 pic.twitter.com/ojQrJUKIHJ

posted at 09:33:17

『週刊藝人春秋』は『週刊文春』連載時、敬愛する江口寿史先生から50週一回も落とさず挿絵も頂いた。これも宝物中の宝物だ。今夏、江口先生から全面協力の約束も頂いた。脱稿は何時になるかわからないが、いざ行かん!一連のツイートは予告編さ! pic.twitter.com/H0385dGOyP

posted at 09:41:13

RT @18_salaryman: 午後から仕事、日曜日で長い夏休みで子供も嫁もお疲れモード。台風の影響か秋の気配もしてるし、読者の秋が来るなって思う。しかし、今年の夏は、メルマ旬報その他が熱くて、活字中毒気味で、今までに無く読書の夏になったし、新しい出会いも沢山あって充実した夏だったかなあ|ω・`)

posted at 10:00:32

RT @sakurahirotafc: @kotodamasashi メルマ旬報で本格ノンフィクションを書いている男は、近い将来は変態官能作家を目指すと。もう世間の評価は決まったね(笑)。

posted at 10:00:43

RT @urbansea: 「日記を見せてくれる人は、不思議なんだけど共通点があるんですよ。経済的に恵まれていて、現在の生活に余裕があって……、そしてこれが重要ですけど、家族関係がうまくいっている人なんです。」清水潔・南京事件を調査せよ・83頁 兵士たちの日記を集めた人物の言葉。facebookに通じる。

posted at 10:12:44

RT @s_hakase: 秋以降、KADOKAWAから出版する『はかせのはなし』は『広報東京都』連載を書籍化したもの。最初の打ち合わせは4月だから4ヶ月も連載原稿有りの状態から書き続けたことになる。長かったなー。そしてこれで『藝人春秋2』に向かえる。その前に春日太一本だな。

posted at 10:19:03

RT @s_hakase: 【拡散希望】日本最大のカルチャーマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』はメルマガですがメールで読むのはまず不可能なボリューム!現在54大連載。よって電子書籍感覚でサクサク読める環境を整え、その解説映像を作成しました。未体験の方は是非!www.youtube.com/watch?v=0ujQYb…

posted at 10:19:12

RT @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』は今や54大連載でメルマガでありながらメールでは読みきれません。そこでePub(電子書籍)変換を推奨していますが、さらに言えば無料の「BOOK STAND」アプリをダウンロードして読めば、号別、著者別に振り分けられ、さらにサクサクと読めます。

posted at 10:19:18

MBSテレビ『生!池上彰×博士と珠緒』ネットで公開されることを望んでいます。→裏ワザでやっと見ることが出来たが、すぐにネットでも消されてしまう。折角、生放送でテレビの問題点を踏み込んで発言しているのになー。

posted at 10:22:23

今のうちだけかも。是非、ダウンロードして見てください。RT @_I_AM_I MBSテレビ『生!池上彰×博士と珠緒』 v.youku.com/v_show/id_XMTY… … で見れますね。

posted at 10:38:28

『生理的に無理!」RT @mimatadance フミちゃ〜ん‼︎ RT hakase何度も俺の度の超えた下ネタを暴露されてる。昨日は北郷に「娘がいるんだよ」と念を押す(笑)RT 三又又三とアル北郷のエイドリア〜ン! mimatamatazo.net

posted at 11:18:46

「ムキムキのチョコボールみたいで気持ち悪い!フミが好きなのはロンブーの敦とかウーマンの村本みたいな人!」RT @mimatadance ゲゲゲっ!フミちゃん「生理的に無理」って‼︎ あのね、三又さん今 筋トレして日焼けしてカッコよくなってるからね!ヨロシク‼︎

posted at 11:31:34

娘「好きなタイプはロンブーの敦とかウーマンの村本みたいな人!」←この発言を聞いて父としては大変不愉快だ。子供の情操教育をあやまったようだ。

posted at 11:36:11

『鬼才 五社英雄の生涯』(春日太一・文藝春秋)の書評もちゃんと商業誌で書きたいなぁ。

posted at 11:51:57

「ストーカー?マジキモ!」RT @mimatadance フミちゃん目を覚ませ!そしてまだ三又さんの身体は発展途上なんだよ!まぁ大会終わったらデートしようぜ。服買ってあげるよ、オシャレなやつ、三又さんが選んであげるよ! twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 12:09:51

今のうちだけかも是非ダウンロードして見てください!RT @_I_AM_I MBSテレビ『生!池上彰×博士と珠緒』 池上彰×水道橋博士×赤江珠緒の生放送、初共演。v.youku.com/v_show/id_XMTY…

posted at 12:13:30

3年ぶりにDDTの両国大会へ。一緒に行くのもスズキ秘書と娘と末っ子、偶然にも同じメンバーだ。唯一違うのは同行するのが三又又三ではなく角田弁護士に変わったこと。両国の前に行くべきところも3年前と同じだ。

posted at 12:29:51

両国国技館DDT興行の前に、元浅草キッドのマネージャーで消しゴム版画家、ともこはんの個店最終日へ。偶然にも3年前と全く同じ行程。新刊『はかせのはなし』はふたりで共作。ボクの文に彼女が絵を寄せ、とみこはんの世界観にボクが文を寄せる。 pic.twitter.com/1KaRtwfYLh

posted at 13:15:22

RT @harakantokukett: 『水道橋博士のメルマ旬報』から『エレキコミックのエレマガ。』に電撃移籍したダイノジ大谷さん。明日配信のエレマガ。の原稿を本当に頂戴できるのか…と少し不安だったところにご本人から連絡あり。無事キッチリ掲載できそうで一安心。いきなり休載したら、それはそれで凄いなとも思ってましたが!

posted at 15:55:51

RT @bessatsuasahi: 今夜0時55分からは『別冊アサ㊙︎ジャーナル』夏休み特別編!今回は宇宙の謎に挑むあの国立天文台へ潜入!水道橋博士絶賛!驚異の超立体映像に圧倒される4D2Uドームシアターでの宇宙旅行体験から直径45m巨大電波望遠鏡まで!必見です! pic.twitter.com/z7UMMHxORT

posted at 15:55:58

RT @adultnatalie: 水道橋博士のムラっとびんびんテレビ シーズン2 春原未来www2.myjcom.jp/special/tv/adu… スタッフ爆笑しすぎやわあああ!!!! pic.twitter.com/DHKiy9MgPH

posted at 15:56:49

RT @csctito: v.youku.com/v_show/id_XMTY… 池上彰×博士と珠緒 第5弾 「天皇生前退位&日露関係&米大統領選挙 池上彰×赤江珠緒&水道橋博士」 -16.08.24-

posted at 15:58:04

RT @t_ash47029: 水道橋博士はズルい。もう初版で買っているのに、文庫本解説で冒頭から見越したようにあんな檄文を書かれたら、もう買うしかないじゃないか。このままでは河出書房の文庫まで買う事になるだろう。この凄腕営業マンを手中に収めた事で春日太一の人生は約束されたようなものだ。#あかんやつら

posted at 16:39:06

3年ぶりのDDT両国大会。角田弁護士と待ち合わせて。5人で観戦。グッズ売り場が充実、盛況。スーパー・ササダンゴ・マシーンGOODSで応援武装。男色・ディーノがとにかく最高!! pic.twitter.com/M0gUQmuPb5

posted at 18:30:49

【超推薦】RT @bessatsuasahi 今夜0時55分からは『別冊アサ㊙︎ジャーナル』夏休み特別編!今回は宇宙の謎に挑むあの国立天文台へ潜入!水道橋博士絶賛!驚異の超立体映像に圧倒される4D2Uドームシアターでの宇宙旅行体験から直径45m巨大電波望遠鏡まで!必見です!

posted at 18:33:11

RT @bookstand_bot: 「水道橋博士のメルマ旬報」臨時増刊 8月28日 号を配信しました。 - BOOKSTAND有料メールマガジン dlvr.it/M7WlF4

posted at 19:56:14

RT @harakantokukett: 先ほど『水道橋博士のメルマ旬報』×エレキコミックの『エレマガ。』 臨時増刊とさして、緊急編集長鼎談を両会員にむけて配信しました。

posted at 19:56:31

RT @araikaoru: 「水道橋博士のメルマ旬報」の臨時増刊号がいきなり届いた。エレキコミックとの座談会。今月いったい何本臨時増刊号出してるんだろ……。

posted at 19:56:35

RT @s_hakase: 【超推薦】RT @bessatsuasahi 今夜0時55分からは『別冊アサ㊙︎ジャーナル』夏休み特別編!今回は宇宙の謎に挑むあの国立天文台へ潜入!水道橋博士絶賛!驚異の超立体映像に圧倒される4D2Uドームシアターでの宇宙旅行体験から直径45m巨大電波望遠鏡まで!必見です!

posted at 19:56:53

8月29日のツイート

$
0
0

RT @pNwedQpltBG2h5y: 浅草キッド『キッドのもと』ようやく読み終わったけど、本当に面白かった!! pic.twitter.com/oGEHFtTnSl

posted at 00:00:53

RT @yumegirl: メルマ旬報のエレキコミックと水道橋博士の対談ふざけててたのしかった。どんな状況でもふざけて楽しめるひとの勝ちって感じする。

posted at 00:13:15

RT @SAKISS_0813: このえれまが掲示板の荒れようは原さんもまさかの展開でしょうか… とりあえず録画してた今週のメルマ旬報TV(BOOKSTAND. TV)観てる。この番組は原さんを観たくてみてる。笑

posted at 00:13:44

RT @caramellbox: なーんか、エレマガとメルマ旬報セット割とかは嬉しいけど、相互の行き来はなくて良いのかなぁと。 きっと空気感や層が相容れないと想像。

posted at 00:13:53

RT @iijjiji: 今夜8/28(日)24:55 TBS 浅草キッド&江口ともみ『別冊アサ(秘)ジャーナル』 宇宙の謎に挑む国立天文台へ潜入!驚きの超立体映像に圧倒される4D2Uシアターでの宇宙旅行体験から巨大電波望遠鏡&宇宙生物探査まで!必見! goo.gl/kxS5NC

posted at 00:14:42

RT @sirotansiromi: キッドのもと、浅草キッドの著。帯が、宮藤官九郎に、いとうせいこうと豪快帯。宮藤官九郎は、私は同い年なので。響くとこが一緒だよ~

posted at 00:15:39

RT @mimatadance: たけし軍団を目論んで「たけし城」のADのバイトを泥まみれでやってた頃「浅草キッド」もシュミレーション要員で泥まみれになってた。同じ泥まみれでもそんな2人に嫉妬してた。殿は平気で当日収録来ず(笑)。ADのバイト辞めた。又三のもと。 pic.twitter.com/duyGxRDMgK

posted at 00:16:04

RT @sakagishi: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 @hon_webさんから

posted at 00:24:44

@abulasumasi メルアドを送ってください。

posted at 00:25:11

6時起床。でもやや出遅れた感じがする。今日は6時40分からモーニングチャージがあるからよろしく。 pic.twitter.com/TlBdr4C0M3

posted at 06:05:21

朝から、マッスル坂井くんに見せるため、博教の星座のプロローグと第一部をチェックしながら書き足した。本当にはまっている。

posted at 08:26:08

RT @8810bochang: エレマガ臨時増刊号。面白かった。 水道橋博士とエレキコミックのダイノジ大谷さんのなすり付け合い。 笑った。

posted at 08:26:51

RT @y_kurihara: 「水道橋博士のメルマ旬報」が数日おきくらいに送られてきて何だかもうよくわからない。

posted at 08:27:15

RT @miyatoshi24: 小学校や中学校の時にいじめられたけど、卒業後は会ってもいないし、何してるか知らない。そんなもん。 いじめ問題によせて~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045

posted at 08:27:44

RT @ryuuseikick: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 @hon_webさんから

posted at 08:27:51

RT @Bleeder2022: いじめ問題によせて~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~『藝人春秋』(水道橋博士 著)hon.bunshun.jp/articles/-/1045 via @hon_web ビートたけしの弟子志願で人生をやり直そうとしていた一方で岡田有希子が亡くなった、って話は博士のエピソードの中で一番好きだ

posted at 08:28:10

RT @kisihun: 『博士メルマ旬報』『エレマガ』臨時増刊 編集長対談「キングボンビー大谷をヨロシク」 水道橋編集長がダイノジ大谷をエレマガに押し付けようと無茶ブリしボケ倒す! それを全部受け切りツッコミ返すエレキコミック! エレキコミック、やついも今立もなかなか腕上げてるなぁ(上から目線!)

posted at 09:07:58

RT @Junichi__Okada: メルマ旬報臨時増刊号 ダイノジ大谷さんのエピソードの数々ひどすぎて爆笑してしまいました🙃

posted at 09:08:21

RT @manaview: メルマ旬報×エレマガ編集長対談。大谷さん問題についてのやりとり、ふざけて遊んでて読みながら笑った。あと『メルマ旬報』執筆者をあつめて星座を見る会をやろうと思っているという博士さんの発言。こちらも楽しみにして待っておこう。

posted at 09:13:50

RT @B2vBFINcbnqhdOW: メルマ旬報、ダイノジ大谷さん問題、大谷さんはエレキコミックのエレマガに引き取ってもらうそうだけど、メルマ旬報の「人生相談」で、僕は最初で最後の人生相談を受けたことになる、のは光栄なのか、、、光栄だな。やらないことへの不安から相談して背中押してもらったんだ。でも、やるんだよ!

posted at 09:13:58

RT @HT_akkotan: メルマ旬報 臨時増刊 8月28日号を開いてしまった。。。 読み切るしかない午前2時49分。。。

posted at 09:14:03

RT @satokichi7310: そいえばメルマ旬報さんの掲示板に今回の増刊号について書いてる人全然いないのね(^_^;) エレマガ読者間でギスギスするのはなんか残念。まぁそれぞれ求めるものが違うから仕方ないのかもだけど。 あと例の企画がどうなってるのかのが気になるな。

posted at 09:14:10

RT @haradasenmonka: 別冊アサ秘ジャーナルのこの天文台って、メルマ旬報で書いてたトコなのかな?行きたい!行きたい!

posted at 09:14:17

RT @hidamarixx: メルマ旬報、増刊号が出まくっている。今回はダイノジ大谷、エレマガ移籍問題。 次号でさらっと解説出せばいいのに、わざわざ、急いて臨時増刊号出すとか、カロリーかけてることに、感服。

posted at 09:14:24

RT @hirame_1007: メルマ旬報×エレマガ。世界観くんは人格者だからって書かれてて嬉しかった(#^.^#)二代目世界観さんも話題になってて! 芋煮会行きたいなぁ☆

posted at 09:14:31

RT @caramellbox: 個人的な印象が博士にリツイートされてなんか緊張するw エレマガ、メルマ旬報セット割+相互イベント参加権を用意して、徐々にユーザーが行き来出来る環境が整ってからでも本編のコラボは遅くないというか。本編は本編でそれぞれを好きな人を大事にする事を主眼に置けば悪い方に転がらないと思う。

posted at 09:14:42

RT @tami231: メルマ旬報とエレマガがコラボしてなんかするって考えてたんだとして、大谷さんをキーパーソンみたいに使うとしても、もっと丁寧に博士×エレキで計画してたら、皆がプラスになるようにできたんじゃないかなと思うんだけど。

posted at 09:14:50

RT @nihonich: やっぱりダイノジ大谷エレマガ参入はメルマ旬報でのそれが大きなアレルギーになっているかな。 素行悪くて、連載を滞るとなるとやはりね・・・。臨時増刊号出してなんとか説明しようとしたのは良かったけど、なんか微妙な気分。静観だけど、早めに火を消すのが得策のような気がする。

posted at 09:15:00

RT @TKhazimemashite: メルマ旬報の読み慣れか、すぐ読み終わった自分がな。

posted at 09:15:08

RT @mezashi_yuji: 9/18(日)浅草下町コメディ映画祭・町山智浩×水道橋博士、9/19(月祝)「町山智浩の映画塾!」、9/22(木祝)午前十時の映画祭・七人の侍/町山智浩×春日太一。9月は町山智浩さんイベント三連発😃どれも楽しみ😃 #eiga 春日太一さん、「五社英雄の生涯」買いましたよ!!

posted at 09:28:49

RT @tiptop_matsue: 新作『俺たち文科系プロレスDDT』は11/26から新宿バルト9で上映。マッスル坂井さんと共同監督でジム・オルークさんが音楽です。久々に長期間の制作となったドキュメンタリーでした。あともうちょいで完成です。

posted at 09:30:41

RT @b_sheene7: 先日読了の『鬼才 五社英雄の生涯』に続き『天才 勝新太郎』読了。 勝の妥協知らずの作品作りに応えていく、大映京都撮影所の技、『影武者』降板の裏側…テンポ命の春日氏の文章に乗ってラストの印象的なエピソードまで一気に運ばれでしまった。 pic.twitter.com/K7efLl0fCq

posted at 09:34:58

RT @wannyan: LiLiCo vs 男色ディーノ、これぞDDTというべき逸品。素晴らしかった! #ddtpro

posted at 09:36:54

RT @suziegroove: 松本隆、『BRUTUS』の岡村靖幸との対談における発言「僕の場合、影武者はいないんだ。誰とは言わないけれど、ほかの人はいっぱいいるんだ、16人とかさ。でも、僕と筒美京平さんにはいない。それはプライドなのね」 #ns954

posted at 09:38:12

RT @osusumeme: 浅草キッドの『キッドのもと』 (ちくま文庫) をチェック! 生い立ちから凄絶な修行時代、お笑い論、家族への思いまで。孤高の漫才コンビが仰天エピソード満載で送る笑いと感動のセルフ・ルポ。▼amzn.to/2br1EKP

posted at 09:48:54

RT @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』は今や54大連載でメルマガでありながらメールでは読みきれません。そこでePub(電子書籍)変換を推奨していますが、さらに言えば無料の「BOOK STAND」アプリをダウンロードして読めば、号別、著者別に振り分けられ、さらにサクサクと読めます。

posted at 09:49:47

RT @s_hakase: 改【拡散希望】日本最大のカルチャーマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』はメルマガですがメールで読むのはまず不可能なボリューム!現在54大連載。よって電子書籍感覚でサクサク読める環境を整え、その解説映像を作成しました。未体験の方は是非!www.youtube.com/watch?v=0ujQYb…

posted at 09:50:05

RT @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』8月24日、25日と続けての臨時増刊号。大阪の『メルマ旬報WEST』メンバーによるイベントの書き起こしですが、このところ炎上した、相沢の変、ダイノジ大谷の変、やくみつる事変の真相を語ってます。 pic.twitter.com/DeQkvyaIeS

posted at 09:50:16

RT @playthehope: メルマ旬報臨時増刊号。大谷ウォッチャーとしては大爆笑なんですが、ダイノジ大谷嫌いの人にとっては「なめとんのかワレ」状態になること請け合いなので、オススメしません。でもオススメです!

posted at 09:50:42

RT @houjioka: メルマ旬報がまた増刊号。大谷氏のエピソードがホントだとすると、結構シャレにならんひどさだな。一緒に仕事してる人がこうだったら発狂するわ(苦笑)。やつい氏によると「撮り下ろしうんこ映像」並みとのことだが、見てるだけなら害がない分、撮り下ろしうんこ映像のほうがマシかも……

posted at 09:50:52

メルマ旬報の掲示板は閑古鳥です。我々が有効利用の方法がわかっていないから。RT @satokichi7310 メルマ旬報さんの掲示板に今回の増刊号について書いてる人全然いないのね。エレマガ読者間でギスギスするのはなんか残念。まぁそれぞれ求めるものが違うから仕方ないのかもだけど。

posted at 09:52:21

朝食。昨日のDDT興行、ママに一生懸命説明する小4娘と小2末っ子。最後まで聞カミさん「ええ、焼き鳥ってレスラーの名前じゃないの?」ともろもろ疑問が湧いている様子。男色ディーノとLiLiCoの試合内容を聞いたら「そんなの子供が見ていいの?」と軽くキレ気味に。

posted at 10:10:41

RT @harakantokukett: 水道橋博士編集長!実はもう、『メルマ旬報』にも掲示板機能ありますよ!エレマガと違ってほとんど誰も書き込んでないのですが。 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 10:14:00

RT @Monthly_Shincho: 【NEWS】好評発売中の新潮9月号は随筆も充実! ・如何にして『水道橋博士のメルマ旬報』は限界を突破したか/原カントくん ・私の好きな劇団/相馬千秋 ・明朝体のこと/鳥海修 pic.twitter.com/RJaoFUfXH2

posted at 10:14:23

RT @TomoMachi: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 @hon_webさんから

posted at 10:22:51

ホントにありがとう。これが今回の理想的着地です。RT @satokichi7310 リプありがとうございます。あとエレマガ掲示板への書き込みもありがとうございましたっ最初はあれでしたが、ちょっと楽しくなってきてます(笑)メルマ旬報も今回の件があって(笑)購読し始めました。

posted at 10:25:09

EX大衆で「古館伊知郎」特集。旧知の大貫さん、そして、てれびのスキマやプチ鹿島・コトブキツカサの担当の敏腕編集者の栗田さんから取材を受ける。『藝人春秋』で一章を割いて研究しているし、最近のバラエティ復帰、徳光ラジオなどなど、俺も言葉のミルフィーユ、レスポンスの千手観音状態に。

posted at 12:38:46

今日は俺の唯一の冠番組『水道橋博士のムラっとびんびんテレビ』収録。シミケンとタックを組んでセクシー女優相手に本番4試合の長丁場。メイン司会者としてイメチェン。打倒ぺいさん。りゅうちぇる。 pic.twitter.com/UvHNFNOT2P

posted at 12:59:55

RT @hon_web: 【いま注目の記事(4年前の記事ですが、改めて読まれています)】いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|hon.bunshun.jp/articles/-/1045

posted at 15:02:43

RT @hamatsu: エレマガ号外の水道橋博士とエレキコミックのやりとり面白いなー。

posted at 16:04:43

8月30日のツイート

$
0
0

4時起床。目が覚めたから起きよう。

posted at 04:20:22

RT @haradasenmonka: 本日配信の「水道橋博士のメルマ旬報」ボクも連載させていただいております。3名にTシャツが当たるという「原田専門家とTシャツ連載」ぜひ購読して応募してください。今回もいいのがあがってマス。 bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 08:19:50

RT @DaishiZeppelin: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 岡田有希子の自殺のときって後追いが40人も出たんだ…。なかなかヘビーな時代だな。

posted at 08:19:58

RT @consaba: 水道橋博士+樋口毅宏+長谷川康夫 つかこうへいとは、何者だったのか?『つかこうへい正伝 1968-1982』新田次郎文学賞受賞記念鼎談  www.shincho-live.jp/ebook/nami/201…

posted at 08:20:04

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「映画の悪役」特集 「スターウォーズ」ほか 悪役は映画に必要。 #悪役 #映画 #バラいろダンディ #スターウォーズ #ダースヴェイダー youtu.be/gsa1tlXFdx0

posted at 08:20:35

RT @s_hakase: 『水道橋博士のムラっとびんびんテレビ』エロ縛りのゲームコーナーも4本収録。スタッフは俺に対し挑発的なTシャツを着用。そりゃあやる気になるなー。ネット番組だから何時でも何処でも視聴出来る。www2.myjcom.jp/special/tv/adu… pic.twitter.com/CQzUm8WwiK

posted at 08:21:35

RT @s_hakase: 水道橋博士のムラっとびんびんテレビ、性でお悩み相談「しみテク」のコーナー収録。「生活笑百科」的な役立つ回答。司会者としてなるべく実践。 pic.twitter.com/L09TiboYRg

posted at 08:21:50

RT @playthehope: 「いたずらに騒ぎ立てるTweet」とか「幼稚な考え」とか書いたけど、よく考えてみれば何で読者の私が反省する必要がある?メルマ旬報がここにきて、日々の生き甲斐の一つになっていて、全身で「真っ直ぐ」楽しんで何が悪い?でも、読むんだよ! pic.twitter.com/dFulfwzWM1

posted at 08:24:49

RT @tkasuga1977: 「あかんやつら」文庫版のAmazonランクが急上昇してる! これは間違いなく水道橋博士さんのメルマ旬報での1万字特濃解説のおかげ! ありがとうございます! これで「鬼才五社英雄の生涯」と合わせて二冊がAmazon日本映画本部門でベスト10入りしていることに!(18日25字現在)

posted at 08:25:08

RT @NAKAYASAKETEN: O谷さんはメルマ旬報からエレマガに移籍するらしい… やついさん、良く付き合ったなw 先輩からの提案は断れなかったのかO谷さんというおもちゃ手に入れたかったのかw どちらにしても中居論は書かねばならないし寝かして熟成させる的な事を本人が言ったんだから薄っぺらい内容なら炎上必至ww

posted at 08:25:27

RT @playthehope: 文章だけでは伝わらない事が多い・大人のコロコロコミックは「真っ直ぐ」読んじゃダメなのね、ということを今日学んだ。 漫才の教科書も、野口修評伝も、僕はメチャクチャ楽しみだ。先日のメルマ旬報ウェストから連なる風を、報号で感じたんやけど、一枚岩じゃなかった。当たり前か。オトナになろう。

posted at 08:25:44

RT @gjmorley: 先ほどの「ザ・ボイス」で語った「ネット言論の曲がり角」ですが、たぶん水道橋博士のメルマ旬報に記事としてまとめます。ネット言論が勝手に盛り上がって衰退した、という単純なお話ではありません。メインストリームのメディアが力を失い、淘汰されていくプロセスも同時進行している、などです。

posted at 08:25:58

RT @takizawa613: ダイノジ大谷さんはメルマ旬報からエレマガに移籍するみたいだけど、中居さん論はどうなるんでしょうか。

posted at 08:26:01

RT @RAM_RIDER: 今日はメルマ旬報、RAM RIDER「人のミックスを笑うな」掲載号の配信日。 「Negiccoから君へ」と失われなかった10年 というタイトルで書きました。当日入稿が禁止になったので博士と編集の方(原カントくん)の配信日の負担も少しは軽くなったかしら。僕も届くのが楽しみです。

posted at 09:23:15

RT @yambalyanko: 先月からメルマ旬報を購読してるんだけど、毎月の配信日以外にも臨時増刊号的なものがちょいちょい配信されるので、お得感がすごい。

posted at 09:23:37

RT @ibiru: まとめを更新しました。本日30日はメルマ旬報「ま」組、Vol.94の配信日です。「『水道橋博士のメルマ旬報』。その最新情報と読者感想まとめ PART4」 togetter.com/li/921337

posted at 09:23:41

RT @18_salaryman: メルマ旬報vol93「る」組 シンデレラエキスプレス渡辺裕薫 『上方演芸レジェンド~シンプレ漫才 夜明け前』 龍谷大学に合格して晴れて大学生となった渡辺…入学後の微妙な息使いが伝わって来る。亭派別けなるイベントも息使いが聞こえる展開に…さらに先輩達の芸名だけでもなかなか面白い。

posted at 09:24:25

RT @28Mmhmm: 水道橋博士のメルマ登録したいな ラジコも有料会員なりたいね

posted at 09:24:41

RT @RN_TONOMA: 春日太一さんの共演NGリストに大谷が載ったか? しかし博士にはやられた。 まんまとメルマ旬報購入しちまった笑 絶対読み切れないと思うけど笑わせてもらったからいいや。 ネット民を煽動させといてからのこの展開。 スキャンダルを興行に結びつけられない奴は二流。の猪木イズム。

posted at 09:25:09

RT @RN_TONOMA: 情報量が多すぎて読み切れないだろうと購入を躊躇っていたメルマ旬報を、大谷謝罪文が読みたくて、ついに先程DL。 謝罪文をメルマガで発行するという博士の作戦にまんまとしてやられた(笑) ケツは紙では無く、メルマガで拭かせる時代。さすが博士。 結局、次回からの大谷連載はあるの?

posted at 09:25:22

新たな読者、坂井くんのために百瀬原稿を再チェック。いろいろケアレスミスに気がつく。ありがたい。KKベストセラーズのネットインタビュー「30問30答」の最初の10問(けっこう長い)をチェック。

posted at 13:40:36

はい。機会があれば是非。RT @ishikawajun なんて早起きだ。9月にデビュー40周年展を吉祥寺でやるから、中央線に乗ることがあったら覗いてくれよ。 RT @s_hakase 4時起床。目が覚めたから起きよう。

posted at 13:43:13

RT @harakantokukett: 【​公式】『​メルマ旬報​.TV』(BS12)​​​水道橋博士、​樋口毅宏​、​原カントくん​​ ​​​ officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/stove/80… @YJ_videotopicsより

posted at 15:08:55

RT @manaview: 今朝『SPA!』読んでたら新刊『太陽がいっぱい』刊行に合わせて大槻ケンヂさんとの対談が載っていた、そんな樋口さんの回。 RT 【​公式】『​メルマ旬報​.TV』(BS12)​​​水道橋博士、​樋口毅宏​、​原カントくん​​ ​​​ officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/stove/80…

posted at 15:09:09

RT @18_salaryman: メルマ旬報 きょうは「ま」組だな!

posted at 15:09:45

RT @sencha_man: 本誌(という表現でいいのかな?)のバックナンバーがたまったままだが、タイムリーさを優先して、 メルマ旬報臨時増刊号を読む。最近のハイペースぶり、もはや臨時増刊というより、(例えが古いが)PRIDEのナンバーシリーズに対するPRIDE武士道みたいな?!

posted at 15:10:08

RT @neko_krs: メールみるの遅くなっちゃうからメルマ旬報きてるの気づかんかったっていうかこれ月何回発行だっけ…笑 キングボンビーさま効果?残念ながらこっちはおもしろいという

posted at 15:10:26

RT @18_salaryman: メルマ旬報vol93“マッハスピード豪速球 ガン太の『ハカセー・ドライバー』” キングオブコントで決勝を目指す。一年に一度、このために努力を重ねる日々。何気なく見ているテレビの裏側にドラマがあります。

posted at 15:52:40

昨日の『別冊アサ(秘)ジャーナル』、国立天文館の回を娘と一緒に。先日、家族で一緒に訪れた場所であり、夏休みの自由研究のテーマだっただけに食い入るように見つめていた。♪星を見るのが好きだ 夜空を見て考えるのが 何より楽しい〜。

posted at 15:56:46

本当にみんなの娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。RT @tomomin24eguchi ラストがその現場とは(笑)おつかれさまー🎵 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 16:05:12

KADOKAWAより新刊『はかせのはなし』、スズキ秘書の最終指摘を反映。微調整。これで現段階の最終原稿に。

posted at 16:07:54

今日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、サンキュータツオの連載『お笑い文体論』、現在はPOISON GIRL BANDの研究。今までは文脈だけを捉えていたが、先日、ルミネの60分漫才をぼくもタツオと共に見たので、言及していることが深く理解できる。

posted at 16:12:39

本日発行『水道橋博士のメルマ旬報』、柴尾英令さんの連載『シネコン“最速批評”至上主義〜現在上映中〜』入稿。【ゴーストバスターズ】【君の名は。】 【後妻業の女】【ライト/オフ】【HiGH&LOW THE MOVIE】についての批評。一本を除いて全部見たくなるではないか!

posted at 16:20:37

RT @teruteru1981: この8人を好きな人は、もっと好きになる。 マギー、ユースケ・サンタマリア、板尾創路、山口隆、佐藤隆太、日村勇紀、岡村隆史、水道橋博士、8人8色の対談とエッセイ。  『酒井若菜と8人の男たち』感想まとめ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214569121…

posted at 16:31:48

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「シリーズ映画」特集 「ターミネーター」「ゴジラ」ほか ダンディ #シリーズ映画 #映画 #ダイハード #ターミネータ #スーパーマン #ゴジラ youtu.be/HBStvg5zH3c

posted at 16:31:57

こちらからどうぞ。bookstand.webdoku.jp/melma_box/ RT @02___mmh 水道橋博士のメルマガ登録したいのに仕方がわからない。絶対読み応えありそうなのに〜〜

posted at 16:35:55

RT @oka_q_h: 浅草キッドの「きっどのもと」読書中。電車内で思わず落涙…。ええ話やわ…。

posted at 16:44:00

RT @jarhknano: @s_hakase  突然失礼します。少しだけ高校生ラップ選手権について書かせていただきたいと思います。 今回の高校生ラップ選手権はオールスター戦という名の世代闘争です。今やフリースタイルダンジョンにモンスターとして君臨する初期の絶対王者「T-PABLOW」の第一世代に(続

posted at 17:05:40

RT @jarhknano: @s_hakase 高校生ラップ選手権の主人公ともいえる、初の連覇王者「MCニガリ」、卓越したスキルを見せつけるものの無冠に終わってしまった「RACK」、そして唯一「T-PABLOW」を破った「EINSHTEIN」などのラップ選手権と共に歩んできた第二世代が意地を見せるのか(続

posted at 17:05:51

RT @jarhknano: @s_hakase そして、現役高校生世代も侮れません。前回覇者で韻・フロー共に完璧な「裂固」、颯爽と現れ、全国の女子高生のアイドルとなるが、前回大会は欠場し今回並々ならぬ決意で挑む「言×THEANSEWR」や数々の大会で優勝し、毎回優勝候補に挙げられるが届かない「Lick-G」

posted at 17:05:57

RT @jarhknano: @s_hakase などが控える第3世代と幅広くオールスターを集め、真の王座を決めようとしているが今回だと考えます。優勝争いは「T-PABLOW」を中心に動くはずです。一回戦から前回と第6回の決勝戦が実現とリベンジマッチが多くあり盛り上がるはずです。

posted at 17:06:04

RT @jarhknano: @s_hakase ダークホースとして騒がれ、個人的にも注目しているのが「じょう」です。最近メキメキと頭角を現し、U-22西日本大会で準優勝し、先週の戦極15章大阪予選でも優勝と乗りに乗って武道館にやってきます。当日は台風の目になるのではないでしょうか。

posted at 17:06:11

RT @jarhknano: @s_hakase 長文連投失礼しました。少しでもお役に立てれれば幸いです。

posted at 17:06:20

RT @harakantokukett: 『水道橋博士のメルマ旬報』Vol94「ま」組。今夜の配信に向けて最終校了作業中!原田専門家が、博士とオリジナルTシャツをつくる過程を原稿に書き、そのTシャツ現物を、まんま読者に抽選でプレゼントするTシャツ連載企画も掲載です。bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 18:51:16

RT @s_hakase: これは本気で思います。小説の才能証明は終えているから。角度を変えたもの書いて欲しい。RT @769stars 波8月号のつかこうへい座談会で水道橋博士が「後期のつかこうへいの功績は加藤シゲアキくんに書いてもらえばいいんだ!」って pic.twitter.com/lwgcQ4VPwO

posted at 18:51:29

RT @charge_TX: あすは頭脳派コンビ(・ω・)ノ水曜レギュラー水道橋博士さん&早稲田ビジネススクール准教授入山章栄さんが経済ニュースにふれます。8月最終日、どうぞご期待ください!#チャージ pic.twitter.com/dV9zQT8Ai7

posted at 18:51:36

RT @collagen_haigo: 水道橋博士が「筆者の知名度に反比例してこの本は面白すぎる!」と帯コメントいただいた「コレ、嘘みたいやけど、全部ホンマの話やねん」は幻冬社から絶賛発売中です!よろしくお願いします pic.twitter.com/FmDABzv6FY

posted at 18:51:49

『第10回・高校生ラップ選手権in武道館』終了!!!娘、アル北郷、スズキ秘書と。お隣だった大根仁監督と一緒に。8千人の満員の観客予想以上!!!凄!!!!ーーーーい!!!!!盛り上がり!!!大・満・足!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/cZ5NcTbBrF

posted at 21:19:54

高校生ラップ選手権IN武道館。オープニングアクトのRHYMESTERも大感動。もし「漫才甲子園IN武道館」があったとして浅草キッドに前座をやってくれと言われたら、あんな堂々たる貫禄、キング・オブ・ステージ感で出来るか?20年前、電気グルーブの武道館の前座をつとめた日が蘇ったな。

posted at 21:25:22

RT @bi_miwa: 水道橋博士が推薦していたので読んだ『昭和芸人七人の最期』(笹山敬輔著、文春文庫)。めっちゃ面白かったのでビビットのときに千原ジュニアさんにオススメしたらすぐに反応が!! その話をSPA!の連載に書いてらっしやいますね〜

posted at 21:26:07

8月31日のツイート

$
0
0

RT @k_cocco: メルマどんどんたまる〜 でも第一本命のRAMさんは速攻読まないと!あと世界観のもまだだ。

posted at 00:01:15

RT @bakugao: (知らない方へ) 水道橋博士さんは、「メルマ旬報」という、超大ボリュームのメールマガジンを月3回配信しているのですが、ただでさえ博士さんのメルマ旬報関連のリツイートが激しいのに、8月は3回ぐらい臨時配信しているので、ワシのタイムラインがメルマ旬報だらけに…。 白旗あげます…。

posted at 00:01:25

RT @RAM_RIDER: 番組でも触れましたが、メルマ旬報配信されました。今月は 「Negiccoから君へ」と失われなかった10年 というタイトルで書いてます。読んでいただければわかると思うのですが、入稿後にとある事件が起き、そのことがきっかけでさらに加筆修正を行ってます。読めばわかると思います。ぜひ~。

posted at 00:01:35

RT @shindame: メルマ旬報、前月からスタートしたコトブキツカサさんの連載「マン・オン・ザ・ムーン〜僕と村田渚の物語〜」。実は構成として僕も参加しております(今回から文末に名前を出していただくことになりました)。コトブキさん共々、気合を入れて取り掛かっておりますので、よろしくお願いします!

posted at 00:06:20

RT @TakeuchiRadio: 「メルマ旬報」の「る組」に、新日本プロレスの棚橋選手の参入が決定しました!あのクリープハイプの尾崎世界観に続き、格闘界の超大物が我らる組に!なんと、世界観も棚橋選手も僕の「変態の流儀」と競演するのてすよ。凄いでしょ?みなさん、「メルマ旬報」の講読、お願いしますよ。

posted at 00:06:29

RT @smi_aloha: でも高校生には届いてなk…? あとからじんわり効いてくるのかな。 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 00:07:09

RT @s_hakase: 【拡散希望】【電撃発表】『真説・長州力』などで知られるノンフィクション・ライター田崎健太さん本人の希望により『水道橋博士のメルマ旬報』に入団しました。 pic.twitter.com/5Gxe97VxIl

posted at 00:07:37

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 本日生放送!8/31(水)6:40 テレビ東京 『モーニングチャージ!』 外国人が最も驚くのが、日本のトイレ。機能だけでなくデザインも匠の技で仕上げた驚きのトイレ登場。今や観光資源にもなったトイレ最新事情。 pic.twitter.com/EbmRuBNyYd

posted at 04:49:19

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 本日生放送!8/31(水)6:40 テレビ東京 『モーニングチャージ!』 外国人が最も驚くのが、日本のトイレ。機能だけでなくデザインも匠の技で仕上げた驚きのトイレ登場。今や観光資源にもなったトイレ最新事情。 pic.twitter.com/EbmRuBNyYd

posted at 05:56:16

RT @freer_szk: あと、今回までのRAMさんの連載と、水道橋博士の“慎ましく秘められた関係性を紐解く天才”というつぶやきを回想して、今更ながら「人のミックスを笑うな」というタイトルは秀逸だな!と膝を打った。今夜は良い夜だなー。

posted at 07:50:40

RT @kotobukitsukasa: 第一章 コトブキツカサ【マン・オン・ザ・ムーン〜僕と村田渚の物語】掲載中↓ RT @bookstand_bot: 「水道橋博士のメルマ旬報」vol.094を配信しました。 - BOOKSTAND有料メールマガジン dlvr.it/M8KtzV

posted at 07:51:55

RT @monkichi1984: 一瞬誰だか分からなかったけど、金髪になった水道橋博士さんだった… pic.twitter.com/oOZCHfZ5od

posted at 07:54:34

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 本日生放送!8/31(水)13:55 TBS『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』 速報生中継!高知東生被告初公判…愛人も出廷!何語る? 小池都知事が会見!宇都宮氏が緊急生出演!築地市場移転は延期へ goo.gl/HCg1vn

posted at 07:54:43

RT @harakantokukett: 皆さん、つい最近、クリープハイプから尾崎世界観さん、そして新日本プロレスからは棚橋弘至選手も加入した『水道橋博士のメルマ旬報』「る」組のセンターは、竹内義和先生ですよ! bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 08:09:42

RT @manhemo: また来てたよ水道橋博士のメルマ旬報、大谷氏の連載を楽しみにしていた方々誠に申し訳ありませんって書いてあったよ(笑)

posted at 08:10:29

RT @sakagengou: 遅ればせながらメルマ旬報参戦。次から次へと好きな作家?が出てくる。他にもいろいろ読まなあかんもんあるのに。。。

posted at 08:11:03

RT @Junichi__Okada: メルマ旬報 マッスル坂井さんの語る山里さんの話 よかった👍

posted at 08:11:57

RT @Junichi__Okada: メルマ旬報 コラアゲンはいごうまんさんの連載は毎回最高最高💯💯💯

posted at 08:12:02

RT @truffle_yamada: メルマ旬報。誰かのだけを読むとか、途中で一旦休憩してまた後でが出来ずに面白くて一気に全部読んでしまう。読み終わった後、背筋がピンとなる。

posted at 08:12:11

RT @iijjiji: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~  『藝人春秋』(水道橋博士 著)  goo.gl/3qMAv

posted at 08:16:40

RT @iijjiji: 8/31(水)9:25 Eテレ 水道橋博士の『知っトク地図帳』 今回は商店街。250もの店舗を一目で分かりやすく収めた地図。12年かけて改良を重ねたとっておきの工夫とは?地図記号は建物。高さによる表記の違いを紹介。 公式動画⇒ goo.gl/E12E9b

posted at 08:21:58

RT @VAD_AND_MEL: 水道橋博士と高橋ヨシキの「映画に散りばめられた意味」特集 「サイコ」「ショーン・オブ・ザ・デッド」ほか bit.ly/2c6vO1A

posted at 08:22:25

RT @sencha_man: 「配信しまーす!」の叫びが聞こえる! RT @tanahashi1_100: 全力で書きますね。よろしくお願いします! @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』号外版。新日本プレレスの棚橋弘至選手が…… pic.twitter.com/b4GCV8tstQ

posted at 08:22:50

RT @OhTasuku_tracy: 義務教育教科書に掲載してくれませんか?夏休み最終日に子どもたちに読ませたい水道橋博士サン入魂のテキスト。 「ピエール滝:お前ら将来伸びるから、今、死んじゃダメ!」 「伊集院光:お前の回りの30人今敵だろ?その一層だけで判断するなよ」 twitter.com/TomoMachi/stat…

posted at 08:23:22

RT @curry_meng: 東京Pod許可局や三又さん北郷さんのエイドリア〜ン、さらには棚ポとKUSHIDAのナイショ話を聞きながら出勤、昼休みには水道橋博士のメルマ旬報を読みながら昼飯、帰ったら新日本プロレスワールドで試合観戦、私の日常は、オフィス北野と新日本プロレスに完全に支配されているのだ!!!!

posted at 08:23:34

RT @nenbutsunomatsu: 水道橋博士氏が“絶好調”状態で、「メルマ旬報」に次々と花形の書き手が加入していくなぁ〜。誰が読んでるかわからん私の連載だが、魅力的な書き手のついでで、事故のように出会ってくれる人も居るかも…と、益々ニッチに行くことを心に決める!…というか、他の方法を思いつくわけもなく。

posted at 08:23:44

RT @bakugao: 水道橋博士のメルマ旬報は、確か54大連載(絶対読み切れない)を月3回に分けての配信ですよ。 それぞれの連載に読者がいるワケですから、博士さんが読者の反響を細かくリツイートしていくと、メルマ旬報!メルマ旬報!メルマ旬報!これでもか!!メルマ旬報!とメルマ旬報の嵐!凄い…。参った…。

posted at 08:23:57

RT @shigeta_koji: 「水道橋博士のメルマ旬報」vol.94、「忘れえぬ人~スポーツライター余録」は「W杯メンバーから落とされた者と落とした者」。北澤豪さんと岡田武史さんの物語。代表ならではの悲喜こもごもです。アジア最終予選の前にぜひご一読を bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 08:55:45

RT @manhemo: 水道橋博士のメルマ旬報、柴尾英令のシネコン最速批評主義で日本でもゴーストバスターズ面白かったって言っただけで文句言われることもあるみたいな事書いてあって超ダセえなって思いました。ただ文句言いてえだけだろ。お前の好きなものけなされても絶対言い返すなよってそいつに言いたい。

posted at 08:55:58

RT @manhemo: 水道橋博士のメルマ旬報、柴尾英令のシネコン最速批評主義、柴尾さんHiGH&LOW観たそうで、残念ながら低評価。それでプチ炎上だって。・・・。・・・・。まずもうなんも言えなくなるぞ。あとHiGH&LOWみたいな映画なに言われてもその人が観た時点で大勝利だろ。がっくり来るなあ。

posted at 08:56:01

RT @bluebirdland: 8月の『水道橋博士のメルマ旬報』は、1カ月に発行されたメールマガジンのページ数×購読数において、申請すればギネスブックに登録できるのではないだろうか。

posted at 08:56:31

RT @nagicha_m: メルマ旬報【マン・オン・ザ・ムーン〜僕と村田渚の物語】第1章。まだ辛い回、でも大事な日。あの日の感情が甦って悲しいのかよくわからない。けど泣いた。ステージに立つ2人を私はずーっと客席から見てた。今度はあの日をコトブキさんを通して今見せてもらえている。不思議な感じ。

posted at 08:56:51

RT @freer_szk: RAMさんのメルマ旬報。これまでで一番、読後感が心地よい回でした。簡潔に述べられない自分の語彙力のなさが悲しいけど。私は今回出て来た方々に長年の思い入れはないけれど、匹敵する自分のことに置き換えたら「10年の思い」って重い。自分を取り巻く10年について考えてみようと思いましたよ。

posted at 08:57:02

RT @mar_king_: iBooksの仕様が変わって、最後に開いたものが先頭に残るようになった。メルマ旬報を順番に並べていたのに、「これまでのおさらい」をするとめちゃくちゃに入れ替わってしまう。以前はできたドラック方式の移動もできないし、これじゃあおいそれと読み返しできないわーん。

posted at 08:57:19

RT @cat_ageha: そっか、メルマ旬報ってAさん(松崎ブラザーズのね)も連載してるだっけか。いっぱい来すぎる上に読解力がないのでなかなか沢山文章読めないけど、読めるときは色んなの読んでみようかな。

posted at 08:57:32

RT @show10a: メルマ旬報やっぱりめちゃめちゃ読んでしまう…また時間泥棒が増えたw

posted at 08:57:37

RT @shimoquinhos: メルマ旬報は角田龍平ANNを聴き始めてからずーっと気になってたけど、棚橋選手が加入となれば購読するしか!

posted at 08:57:45

RT @cat_ageha: メルマ旬報のRAMさんの連載「人のミックスを笑うな」読了。私は彼とはほぼ同世代で見聞きしてきたものもほとんど同じ。そんな親近感から毎週ラジオを聴いているんだけど、この1日をこう過ごしていたとは…文章とラジオとのこのギャップ、知らない人にもっと知ってほしい。それくらい素敵な文章。

posted at 08:58:07

RT @cat_ageha: RAMさんの連載の魅力を140文字にまとめるの難しすぎるー(Тωヽ)でもホント、同世代こその視点でとてもグッときました。その日のRAMさんの体温までもが伝わるような。※メルマ旬報の感想ね

posted at 08:58:11

RT @Qtaro_Murai: メルマ旬報に棚橋弘至まで入団のニュースにビビる。文系梁山泊!

posted at 08:58:19

RT @owaraigasukida: メルマ旬報ま号きた ・・・(´ー`)よみきれんで、ほんまに とりあえず編集後記から読も

posted at 08:58:24

テレビ東京、モーニングチャージ、金髪始動。帰途、『ポケモンGO』コツコツとレベル20達成。名古屋の『ゴゴスマ』へ。 pic.twitter.com/3kmlj7pqTF

posted at 09:22:09

RT @mr_koumatsu: 本日は移動が中心の日。その前日にメルマ旬報が届くというのはこれ以上ないタイミングなわけで。 とりあえずアサヒ芸能人アーカイブ、池谷幸雄特集でひと笑い。ほんと五輪と不倫を制した男は外さないフレーズだな笑

posted at 10:21:49

RT @mr_koumatsu: メルマ旬報の細田マサシさん連載『格闘技を創った男~プロモーター野口修評伝~』は今回も読み応え抜群だったんだけども、今回もまた野口修の周縁というかそこに繋がる歴史に焦点が当たっており本人は全く出てこない笑 こりゃ『風雲児たち』のみなもと太郎先生ばりの一大巨編だな!

posted at 10:22:09

RT @miKAMABOKO916: #あなたがペットになりました 種類:ダイエット種 好物:棚橋 習性:選手を求めてさまよう 鳴き声:「メルマ~メルマ~~」 興奮すると:「ビューティフルヴァンヘイレンヘアー!」 appli-maker.jp/analytic_apps/… いや、だから好物がwww

posted at 10:22:33

RT @yslove814: 「キッドのもと」こんなに泣くとは。

posted at 10:23:37

RT @office_kashima: 鹿島茂氏「ポルノは文化の指標。衣食足りて変態を知る」│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20160…

posted at 10:47:35

RT @terryueda: 会社をサボってエロ三昧…ダメ男・石川啄木「ヒミツの日記」がおもしろい 清貧・不遇のイメージも崩れ去る(現代ビジネス) - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

posted at 10:49:57

RT @m_kac: 「いま、今日現在、司会をやってるコイツらがすごいんです。クタクタのフリをするな。俺はやってきた……まあ、SMAPというね、大きな夢の中で、いま生きてるけども、夢は破れてからが人生だということを、彼らに言いたい。いまはまだ人生じゃない」

posted at 10:50:38

RT @m_kac: これは『SMAP×FNS 27時間テレビ』(2014年)で、さんまさんがSMAPに贈ったメッセージ。さんまさんの偽らざる思いが込められた言葉やと思う。今この言葉をじーっと眺めてたら、さんまさんにとっての“大きな夢の中”は『オレたちひょうきん族』やったんかも、と思った。

posted at 10:50:57

9月1日のツイート

$
0
0

RT @kisihun: ほどがいいコメントが欲しくて、志らくを使う訳がない。 博士みたいに隙を突いて、何気なくぶっ込めば、たいていの視聴者には分らない。 たとえヤバい事言ってヤフーニュースになっても、それは本望だと思う。 あと主婦にもお笑いマニアはいる。 twitter.com/shiraku666/sta…

posted at 00:00:11

RT @nenbutsunomatsu: 「水道橋博士のメルマ旬報」連載で、つい月2回発行の時のクセで、「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」の審査員日記を2回に分けてしまったが、気付くと「田辺・弁慶映画祭」も、もう入選作発表。連載が月イチになった時点で速報性は捨てたが、さてどういう按配で書けば良いのか?なかなか悩ましい。

posted at 00:00:25

RT @anokoro_no: 水道橋博士のメルマ旬報「ま組」の最新号。 プロレスラー棚橋さんの本も編集しておられるライター茂田さんの「W杯メンバーから落とされた者と、落とした者」(読み切り)が秀逸でした!! さすがプロ!!

posted at 00:01:14

RT @ohmitakaharu: @Sugaya03 おおう。すごいですね……。ちなみに蓮實重彦さんは、メルマ旬報のつかこうへい座談でdisられたりしていましたが……文学より映画が好きなんだと思うんですよね。小難しい爺扱いされてますけれど、昔の原稿漁ると、映画版「アニー」激賞する映画大好き人で。

posted at 00:01:23

結局、長生きしないと「正史」は書けない。「死人に口なし」なのだから。年寄りで金と権力を持って若い人を威圧して「俺みたいな金持ちになれ!」と君臨する人は老害だ。また唯々諾々とそれに従う人も。どこの世界も同じ構図。

posted at 00:08:10

ビートたけしは人を威圧するけど、それを自らの権力を嵩にきて制したことは一度もないよ。常に自分の生身の実力だけで世を渡る。だからカッコいいんだ。『仁義なき戦い』の山守組長みたいなところはゼロだもの。

posted at 00:13:40

RT @nenbutsunomatsu: 石原慎太郎が主導した“田中角栄ブーム”って、これほどインチキなことがあろうか⁉︎“田中番”だったウチの亡父を降霊して、感想聞きたいよ、マジで。

posted at 00:20:42

RT @arusyuuday: メルマ旬報、時の人・マッスル坂井の連載読むまで坂井氏が三沢さんと試合してるなんて記憶から抜け落ちてたわ。今回のが多くのプロレスファンの目に触れたら下手すりゃまた炎上するぞ、「よりによってアレを三沢さんに例えやがって!」って。とばっちりで本人も炎上するかも。

posted at 00:27:54

RT @shigeta_koji: ありがとうございます! RT @anokoro_no: 水道橋博士のメルマ旬報「ま組」の最新号。 プロレスラー棚橋さんの本も編集しておられるライター茂田さんの「W杯メンバーから落とされた者と、落とした者」(読み切り)が秀逸でした!! さすがプロ!!

posted at 00:28:15

5時半起床。目が覚めた。昨晩は酔っているな。

posted at 05:44:40

RT @km1005: 一昨日 同番組中 江川さんに申し訳なかったと 弁明した坂上サンw twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 07:30:33

朝食、朝の戦場が戻ってくる。夏休みの宿題の確認をしながらドタバタしている中、ずっとオネェのマネをしていたら叱られる。「もう失礼しちゃうわ!」

posted at 07:35:32

RT @hon_web: 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第1回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師)|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/5129

posted at 08:37:52

RT @hoshina_shin: 水道橋博士のメルマ旬報が積ん読状態になってきて焦っております。。。読まなきゃならない本を放り出しそうな気持ちと戦っておりますです(涙)

posted at 08:40:25

RT @daisuke5513: 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第1回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著) #SmartNews hon.bunshun.jp/articles/-/5129

posted at 08:40:43

RT @lelelenolele: 2年前か?!佐々木酒造の蔵を会場にした、俵越山先生の書の展覧会があった。。いわずと知れた、越前屋俵太さん。春一番コンサートのオープニングでもステージに吊られた白布地に文字書くパフォーマンスがあった。水道橋博士の「メルマ旬報」に登場するのかなぁ・・・これも「男の星座」かぁ?!

posted at 08:40:56

RT @haradasenmonka: メルマ旬報のマキタスポーツさんの「マキタスポークス〜どこぞの誰かへ」このヒリヒリするくらい追い詰める感じ、これされないとただただ時間が過ぎて行ってしまうから、できるだけ早いうちにこの経験できるといいですよね。日常から常に考えて考えて考えて。

posted at 08:41:18

RT @akashiyataku: 積ん読増えるし、メルマ旬報も溜まってく

posted at 08:41:26

RT @FBSJP: [文藝春秋] 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第1回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師) dlvr.it/M8wpzY

posted at 08:52:58

WEBで誌面より字数の多い拡大版が公開されていますので検索してください。RT @w_yatsuhodo_w 今日いただいた『波』、出たばかりの9月号だった。違ゃうねんワシの欲しかったんは8月号(水道橋博士たちのつかこうへい鼎談載ってるやつ)やねん…。

posted at 08:54:08

無料のBOOKSTANDアプリを使ってください。著者別に振り分けられ積ん読にもなりません。RT @hoshina_shin 水道橋博士のメルマ旬報が積ん読状態になってきて焦っております。。。読まなきゃならない本を放り出しそうな気持ちと戦っておりますです(涙)

posted at 09:03:53

無料でダウンロード出来るBOOKSTANDアプリを推奨します。メルマも溜まった感じはしません。RT @akashiyataku 積ん読増えるし、メルマ旬報も溜まってく

posted at 09:05:08

RT @yusuke_koshima: 【これ、長い記事だけど、凄く共感する】いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 @hon_webさんから

posted at 09:25:09

RT @consaba: 水道橋博士 WEB限定“1万字”解説! 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――(第1回) 春日太一『あかんやつら』文庫化記念|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5129 #ss954 #eiga

posted at 09:25:47

RT @anokoro_no: 水道橋博士のメルマ旬報 最新号 マッスル坂井の連載読む。 〈山里亮太の不毛な議論〉のリスナーである事も、深い交流がある事すら‥分かってませんでした😅 でも、文章に秘められた〈山里亮太愛〉は 結構理解できた。少し前にラジオで語られていた 本番前のスーツ調達の話はそういう事だったのか

posted at 09:44:37

RT @tanahashi1_100: よろしく同級生☆ @sumidab: 新日本プロレスのエース・棚橋弘至選手が『水道橋博士のメルマ旬報る組』入団! 私自身、棚橋君とは立命館大学法学部の英語の授業で机を並べて以来、21年ぶりの同じクラスに興奮しています! pic.twitter.com/uNmW7NJ1sz

posted at 09:45:09

RT @anokoro_no: 水道橋博士のメルマ旬報 最新号 スージー鈴木氏の連載読む。 今夏、大阪アワーズで 出会ったから ヨイショするわけではありませんが‥ 1984年の歌謡曲は面白い😁 ほぼ同世代なので、より共感できる事はありますが‥ それ以上に鈴木さんは 楽器を奏でられる視線から書かれている凄さ😊

posted at 10:03:22

RT @kazuboome: 「キッドのもと」浅草キッド~博士のパートは自分で書き、玉ちゃんのパートはは語りおろしだろうが、なかなか面白い。あのバブル期に想像を絶する極貧下積み生活をしていたとは。そして盲目的なビートたけし愛。これにしびれちゃうんだよね。面白おかしく、かつ軽く読める一冊。

posted at 10:08:37

RT @mattetemattete: 「キッドのもと」読了。 大事に少しづつ読んだが、どれもナカナカ染みる内容だった。 博士は勿論、玉ちゃんさんも文体非常に面白く、情景も頭にすぐ浮かんできた。 今度は漫才も観たいな~

posted at 10:08:54

RT @RAM_RIDER: 高野政所「前科おじさん」春日太一「鬼才 五社英雄の生涯」を購入。 豪さんの空手★バカ一代もキッドのもとの文庫版もまだ読んでない。溜まってく。

posted at 10:09:22

RT @tanahashi1_100: 全力で書きますね。よろしくお願いします! @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』号外版。新日本プレレスの棚橋弘至選手が『水道橋博士のメルマ旬報』に入団決定しました!!!! pic.twitter.com/hHgSnSzbd4

posted at 10:15:12

RT @bestshoseki: 本日よりスタートです! いきなりびっくりの裏話です。 水道橋博士 「テレ東でポケモンの喧嘩なんかしない」やくみつるとの論争は演出 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3016 @_BESTTIMES_さんから

posted at 10:20:33

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 本日昼生放送!9/1(木)11:55 フジテレビ『バイキング』 高知東生初公判の最新情報…新事実を解説。猛烈な台風上陸!いつ来るか分からない災害はどう対応すればいい?賛否あるSNS活用法&間違えている常識も。 goo.gl/ad4urt

posted at 10:25:13

RT @urbansea: 水道橋博士メルマガに、棚橋が参加か。なぜか新潮社からの新日公式書籍に掲載された棚橋の小説「全力兄弟」、あれはよかった。

posted at 10:49:43

RT @harakantokukett: RAM RIDERさんが「水道橋博士のメルマ旬報」を熱くオススメしてくださっている! twitter.com/audio_galaxy/s…

posted at 11:17:11

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 【只今生放送中】9/1(木)11:55 フジテレビ『バイキング』 高知東生初公判の最新情報…新事実解説。猛烈な台風上陸!いつ来るか分からない災害はどう対応すればいい?賛否あるSNS活用法&間違えている常識も。 goo.gl/ad4urt

posted at 11:51:06

RT @_BESTTIMES_: 今日から刺激的なインタビュー!メディアのあり方には思わず反省でした。水道橋博士(@s_hakase) 「テレ東でポケモンの喧嘩なんかしない」やくみつるとの論争は演出 【9月毎日更新】一流の秘密30問30答 best-times.jp/articles/-/3016 @_BESTTIMES_

posted at 13:58:29

RT @hharunaga: 「文庫本の解説よりも長い“一万字”解説」 ←つまり、こっちが「本編」ですねw / 『あかんやつら』文庫化記念 水道橋博士 WEB限定“1万字”解説! 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/5129

posted at 14:01:46

RT @tatekawasunshi: 吉笑兄さんの今号のメルマ旬報読んで、ちょっと見えていたこれからの立川流の若手の皆なに対して俺が出来る事やりたい事があらためて明確になった気がする。あっイヤ、議事録作りとかチラシ作成ではないからっ!w

posted at 14:04:11

RT @manaview: 去年、メルマ旬報で書いていた短編(兎丸さんの写真を使わせてもらった)をいくつか元にして書いた小説、全文アップしました。お暇な時に。 RT この愛は始まってもいない - エブリスタ estar.jp/_novel_view?w=…

posted at 14:04:32

RT @B2vBFINcbnqhdOW: メルマ旬報、ユウキロックさんの漫才廃業、この連載ほんと好き。ユウキロックさんにM1の審査員してほしい!

posted at 14:05:20

RT @kaymiyazaki: メルマ旬報、博士の膨大な日記を電車で読み込んでしまい降車すべき駅を大きく乗り過ごす。うおお、まずい。何やってんだ、わし。

posted at 14:52:27

RT @flunky53: 「水道橋博士のメルマ旬報」vol.091(2016年7月30日配信分)に収録の、RAM RIDER『人のミックスを笑うな』が興味深い。森達也『FAKE』と松本人志『大日本人』の共通項を論じている。後者は随分前に一度観たきりだが、数々の指摘にそうだったそうだったと興奮を覚えた。

posted at 14:52:34

CX木曜『バイキング』の生放送、楽屋話まで楽しく終了、そのままBSスカパー!『週刊スカパラニュース』へ。事務所の後輩・プチ鹿島が司会の番組。本番前にプチ鹿島と時事ネタ答え合わせ。♯19『格闘技特集』、その前にやっていたペリー荻野さんの時代劇特集も面白かった。

posted at 15:43:45

RT @kisihun: 博士メルマvol93.竹内義和『変態の流儀』 マンション「オメガ」の302号室「神田川」は変態の巣窟 今まで変態の流儀を面白がって読んでいたが今回だけは流石に「引いた」 りんご出産とか、人間花火とか、も~、痛い!痛い!

posted at 18:25:17

RT @tofu_yakko: 最近スマホ無しでは生きられない。電話として、ライフラインとして、ネットバンキング、スイカ、ゲーム、カメラ、ビデオ、本棚。メルマ旬報が一冊ずつ収納されていく喜び。

posted at 18:26:23

RT @tofu_yakko: メルマ旬報バックナンバーの酒井若菜さんの最終回を読んだ。永遠にいなくなるわけではないけど、いちファンとしてはそもそも会えない立場だからこそ、数少ない若菜たんに触れられる場だっただけに残念。でもまた復帰する事を願ってます。KAN「君を待つ」を聴きながら。

posted at 18:26:58

RT @tofu_yakko: そしてその酒井若菜さんのメルマ旬報脱退、最終回を読んで思った事が。こんなに慈悲深く愛情いっぱいの再会を約束した別れを告げた文章を載せちゃ、ダイノジ大谷さんのクズっぷりが強調されちゃう。可憐に咲く若菜たんに刺を見た。けどそれを分かった上で抱きしめたい。大好き。

posted at 18:27:15

RT @18_salaryman: メルマ旬報vol94 “茂田浩司『忘れえぬ人~スポーツライター余録』” カズと北澤が落選した時、調子を落としてたとは言え、正直そりゃ無いって思ったけど、代表監督にしか分からない事だ。カズも北澤も岡田監督も良いね。あっ市川いた。

posted at 19:52:11

東京メディアセンター・プチ鹿島司会『週刊スカパラニュース』。giraffeのネクタイが可愛らしすぎ!で『バイキング』は控えていたオネェ・ターンで出演。本番前に一本前に出演のペリー荻野さん、隣楽屋だったモーリー・ロバートソンと。 pic.twitter.com/C0LbeGdsXQ

posted at 20:08:40

9月2日のツイート

$
0
0

RT @haradasenmonka: 水道橋博士さんつぶやくまで、ガマンと思ってたけど、ガマンならず!メルマ旬報、原田専門家とTシャツ連載第一弾のTシャツです!物には物語があって、物と同時に物語を売ってるというやつね。だから売り方は活弁士風はどうでしょう博士! pic.twitter.com/JvioJLkPWE

posted at 03:05:37

RT @thetoykco: メルマ旬報の原田専門家さんの連載、とっても好き。持ってる洋服の7割がTシャツの私にとって、待ってました!な内容。今回のTシャツも格好良いっ◎

posted at 03:05:49

5時半起床。起きてしまったからやろう!!

posted at 05:30:47

6時40分からは、テレビ東京、モーニングチャージです。 pic.twitter.com/lIo9nm9ndY

posted at 06:36:05

執筆者一同、刺激され励みになっています。是非、これからもご意見聞かせて下さい。RT @playthehope メルマ旬報に関する自分の過去ツイート全部削除。 もっと自分のやるべき目標をコツコツとこなさんかい、と。サイレント読者に戻ります。

posted at 08:15:48

RT @Junichi__Okada: メルマ旬報 プチ鹿島さんのSMAP解散報道のお話 めちゃオモロいな👍

posted at 08:15:54

RT @yukiysd0802: そして本日の収録でご一緒した 水道橋博士さんとお写真、さらに本までいただき、感激‼︎な1日でした😊✨ 放送日は、またお知らせしますね! #bsスカパー pic.twitter.com/uU5m1nvqiK

posted at 08:16:26

RT @hon_web: 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第2回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師)|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/5130

posted at 08:17:18

RT @harakantokukett: 今夜26:30~27:00放送『BOOKSTAND.TV』(BS12)は、水道橋博士の伝説「600万円事件」の深層に迫る。出演者情報:エレクトリックリボン、水道橋博士、萩原正人、原カントくん www.twellv.co.jp/program/sp/doc…

posted at 10:14:54

RT @aryaryagi: 春日太一著「あかんやつら」文庫版読み終わったーー。東映の一大叙事詩に震えさせられる。不勉強な事に昔の映画はほとんど観たことがないけどこれを期に色々と観たくなったな(十三人の刺客とかは好き)。水道橋博士の熱い解説も含めて読み応えがある傑作でした。次は五社英雄の生涯読むゾ

posted at 10:15:11

RT @_BESTTIMES_: 水道橋博士 キンコン・西野は“炎上仲間” 「好きなこと言える世の中の方がいい」 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3017 @_BESTTIMES_さんから

posted at 10:15:26

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「映画のベストカップル」特集「タイタニック」ほか ダンディ #バラいろダンディ #東京MX #映画 #レオナルドディカプリオ #ケイトウィンスレット youtu.be/ZJD0428l_tk

posted at 10:16:02

RT @anokoro_no: 新日本プロレスの棚橋弘至選手が『水道橋博士のメルマ旬報』入団! 9月20日配信の『る』組から参戦が 決定。同じ組になりました(^^) 私のアイコン。肩から下げさせて頂いている ℹ️WG🅿️のベルトは、棚橋さんのご厚意😊感謝。 bookstand.webdoku.jp/melma_box/page

posted at 10:16:21

RT @shigeta_koji: 顔ぶれ凄いな!濃い!…箸休めにいかが? RT @harakantokukett: 日本最大のカルチャーマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』Vol94掲載打順。1、岡村靖幸 2、RAM RIDER 3、マッスル坂井 4、坂口恭平 5、茂田浩司 6、細田マサシ 7、コラアゲンはい

posted at 10:16:27

RT @kazuyo_k: 子別れ、本当に感動しました! @dankeitatekawa : 勝間和代さん主催WINWIN落語会は第二回目も大盛況❗️志ら鈴「元犬」談慶「唖の釣り」「子別れ」。百瀬博教さんから水道橋博士さんに伝わった言葉「出会いに照れるな」を織り込んでみた。みなさんありがとうございました❗️

posted at 10:16:47

RT @trend_getter: 芸能速報! 水道橋博士がネットリテラシーの低下を指摘「学校で教えるべき」 - ざっくり言うと 水道橋博士が1日の「バイキング」でネットリテラシーについて語った 東日本大震災から5年が経つ中で、SNS利用者の低年齢化を指摘 ... ow.ly/fRIj5044sy7

posted at 10:16:58

RT @sencha_man: 移動中、スマホでメルマ旬報を読む。あ、臨時増刊号のこの記事、まだ読んでいなかった。もう9月だけど、夏休みの宿題が残っていたような気分(笑)。

posted at 10:19:39

RT @bestshoseki: 2日目です! 博士は2ちゃんねるだって否定しない! 水道橋博士 キンコン・西野は“炎上仲間” 「好きなこと言える世の中の方がいい」 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/301… @_BESTTIMES_さんから

posted at 10:34:50

RT @harakantokukett: 『水道橋博士のメルマ旬報』毎月、原田専門家がオリジナルTシャツをつくって読者に抽選でプレゼントするという企画を粛々と続行中。現在、世界に数枚しかないTシャツを当選された読者の一人から丁寧な御礼メールを頂戴しました。嬉しいな。 pic.twitter.com/QOREzNU9wQ

posted at 10:49:13

RT @otaniANNstaff: 「メルマ旬報」ナダル・アンビリバボーならぬ大谷・アンビリバボーという企画として楽しむと、より面白いと思います。。。

posted at 10:49:22

朝から『百瀬博教の星座』第3章第3部まで書き進める。力道山の刺殺事件まで。我ながら「面白すぎるだろ!」まるで講談を書いているような高揚感。

posted at 10:54:51

RT @bunshun_senden: 『あかんやつら』文庫化記念、水道橋博士によるWEB限定“1万字”解説です。東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士 『あかんやつら 東映京都撮影…|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/5130 @hon_webさんから

posted at 10:56:02

RT @morihikosaitou: くれぐれも「そろそろ締め切りです!!」とプリントしたTシャツを、執筆者たちに送ってくるのはご勘弁を(笑)。原さん。RT @harakantokukett 『水道橋博士のメルマ旬報』毎月、原田専門家がオリジナルTシャツをつくって読者に抽選でプレゼントするという企画を粛々と続行中。

posted at 11:58:13

RT @nana20090623: バイきんぐ小峠の特技、本人より8段階上誰に似てるかを言うってのオモロ!→三又又三がゴッドファーザーの時のマーロン・ブランド、千原ジュニア=キアヌ・リーブス、タケト=保阪尚希、オカリナ=深津絵里、そして極めつけ水道橋博士!=ディカプリオ!笑えるぅ!でも合ってる!三又さんのラジオで。

posted at 11:59:32

RT @hibura: 恐怖心を煽り萎縮させていくコメンテーターばかりになってきた中で、理論立ててリベラル方向に話しを持っていける水道橋博士さんはいい! 水道橋博士がネットリテラシーの低下を指摘「学校で教えるべき」 #ldnews #ldnews ln.is/news.livedoor.…

posted at 11:59:41

RT @921PR: 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第2回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師) dlvr.it/M9NbSj

posted at 12:00:48

RT @tkasuga1977: 【出演情報】 本日13時過ぎからTBSラジオ「たまむすび」に出演します! 五社英雄の話がメインになると思います。 玉さん、安東さんとの話は昼から男濃度が高くなりそうな予感。 どうぞよろしくお願いいたします!! #tama954

posted at 12:04:11

RT @RAM_RIDER: さくまさんとコナミの確執がいろいろ話題になってたけどそもそもシリーズ開発中止のきっかけはあくまで3.11で理由は「福島の物件をどう扱えばいいかわからない」だったので、そういう意味でもサブタイトル「たちあがれ日本!!」はそのまま「たちあがれ桃鉄」でもあり、個人的にとても染みます。

posted at 12:05:00

RT @RAM_RIDER: ぎゃー!桃鉄新作!絶対出ないと思ってた!やばい! pic.twitter.com/ojMNSEmrFS

posted at 12:06:01

RT @RAM_RIDER: 「キャラクターデザインjを一部変更」っていうのが気になるな、、、。桃太郎いないし。貧乏神はいる。ライセンスがコナミから任天堂に移ったんだね。//『桃鉄』が復活!3DS『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』今冬発売 www.inside-games.jp/article/2016/0…

posted at 12:06:05

RT @iijjiji: 本日生放送!9/2(金)21:00 TOKYO MX  島田洋七&水道橋博士の『バラいろダンディ』 デーブ・スペクター ゲスト! 過去動画 goo.gl/iHybY2  無料アプリで視聴可! goo.gl/l18M0I

posted at 12:48:05

RT @48staff: コトブキツカサさんが執筆されている「オン・ザ・ムーン~僕と村田渚 の物語」、『水道橋博士のメルマ旬報』で絶賛連載中です。bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 15:18:31

RT @shigeta_koji: 第二弾は「ツイッターやる暇あったらさっさと書いて送れよ!」かな RT @morihikosaitou: 「そろそろ締め切りです!!」Tシャツを執筆者たちに RT @harakantokukett 『水道橋博士のメルマ旬報』原田専門家がオリジナルTをつくって読者に抽選でプレゼント

posted at 15:19:06

六本木アークセンターのテレビ朝日へ。事情徴収5回目。約2時間強に渡る愉快犯の余罪ももう吐き出した。調書もほぼ完成。あとは法廷か。「怒り新党」が同じフロアで収録の様子。のぞき見したかった。

posted at 15:30:06

RT @starmapgreen1: 【文春砲炸裂!】週刊文春まとめ ネット版 : →東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第1回) 『あかんやつら 東映京都 bunsyunhousakuretsu.blog.jp/archives/61261… pic.twitter.com/oLrWiui0md

posted at 16:33:49

RT @consaba: 水道橋博士「ボクの浅薄な先入観は、ものの見事に打ち砕かれた」 『あかんやつら』文庫化記念 WEB限定“1万字”解説!(第2回)東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5130 #eiga

posted at 16:34:03

RT @kotobukitsukasa: 今日のTOKYO FM【鈴木おさむのよんぱち】 出演終了間際に映画「聖の青春」をオススメした後、滑り込み的にメルマ旬報の告知が出来て良かった。 村山聖から村田渚の話!!!

posted at 17:15:37

赤坂事務所『BS12 あのスターにもう一度逢いたい』の打ち合わせ。力道山の回。 他のゲスト枠の張本勲、百田光雄さんの分は収録済みとのこと。ボクも『百瀬博教の星座』で、力道山時代に浸っていたばかりで、もろもろタイムリー。

posted at 17:24:30

8月24日深夜生放送したMBS『生・池上彰×博士と珠緒』のDVD落としを頂く。「生前退位」、「北方領土問題」、「核兵器禁止条約」「大統領選に見る日米政治報道の違い」を生討論。赤江珠緒さんとも初絡み。YouTubeでの公開希望だなぁ。 pic.twitter.com/LsEsppooA4

posted at 17:51:02

RT @mhcko: 昨日の待ち合わせ…最近お供は『キッドのもと』 pic.twitter.com/MJUelHancE

posted at 17:52:02

RT @iijjiji: 今夜生放送!9/2(金)21:00 TOKYO MX  島田洋七&水道橋博士の『バラいろダンディ』 デーブ・スペクター ゲスト! 過去動画 goo.gl/iHybY2  無料アプリで視聴可! goo.gl/l18M0I

posted at 17:54:22

これ30日連続続くのか?!RT @_BESTTIMES_ 水道橋博士 キンコン・西野は“炎上仲間” 「好きなこと言える世の中の方がいい」 | 【9月毎日更新!】一流の秘密30問30答・水道橋博士 best-times.jp/articles/-/3017 @_BESTTIMES_さんから

posted at 17:57:31

移動時間、ラムライダーさんの『オーディオ・ギャラクシー』のポッドキャストの前回分を聞く。『メルマ旬報』への言及が毎回ありがたいことだが、むしろマツモトさんについて他、もろもろ知りたくなる。ゲスト出演したいほどだ。

posted at 18:03:06

RT @WORLDJAPAN: TBSラジオ『たまむすび』、2016年9月2日放送「その筋の話」。 吉田豪&玉袋筋太郎&安東弘樹&春日太一、ラッパーUZIと許斐氏利を語る。 【配信終了日時:2016/09/09 23:00】 radiocloud.jp/archive/tama95…

posted at 18:12:53

RT @TKhazimemashite: メルマ旬報、マキタスポーツさんまで読了。昨日、中野サンプラザ、ザンジバルナイトでマキタスポーツさんを見たばかりだから頭の中にいろいろ映像が浮かぶ。

posted at 18:24:40

RT @iwapeta: p.twipple.jp/Ltsta メルマ旬報でTシャツ当たった!第1回の当選者っていうのがデカい。原田専門家さん博士さん原カント君さんありがとうございます!嬉し~

posted at 18:54:34

『水道橋博士のメルマ旬報』では原田専門家さんのオリジナルTシャツを連載しています。そして読者サービスとして無料プレゼントしています。こちらが第一号。現在、第2号のデザインは決定(連載で発表)して製作中です。ご応募してください。 pic.twitter.com/1nGGZ4Qvma

posted at 20:26:23

RT @haradasenmonka: メルマ旬報のTシャツ連載のTシャツあがったよ! youtu.be/4P1Oxl5szwI?a

posted at 20:28:13

RT @18_salaryman: メルマ旬報vol94 “『原田専門家とTシャツ連載』” Tシャツ申し込んだ! 自慢した〜い。

posted at 20:28:18

RT @QJ_official: 「いとうせいこうって何者?」この問に水道橋博士や上田晋也、みうらじゅん、久本雅美、蛭子能収、やついちちろう、MEGUMIらが挑むいとうせいこうフェス開催記念特集!QJ127号にて掲載!goo.gl/G6z2cO pic.twitter.com/h3TcIVcTsq

posted at 20:40:53


9月3日のツイート

$
0
0

朝3時11分帰宅。楽しかったなーーーーー。

posted at 03:17:06

さすがの8時半起床。寝たわー。

posted at 08:32:21

RT @KimuSuhan: メルマ旬報の細田マサシ「格闘技を創った男 野口修評伝」第6回。講道館柔道の創始者・嘉納治五郎と、その甥で神戸の侠客、「ピス健」こと嘉納健治。「なぜこの2人が?」の問いは、100年前にあり得たかもしれない総合格闘技誕生の可能性によって解消する。相変わらず話柄が大きくていい。

posted at 08:32:49

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 明日9/4(日)5:15 NHK 『立川志らくの演芸図鑑』 落語家・立川志らくが、演芸界のえりすぐりの至芸をナビゲートする。演芸は、酒井くにお・とおるの漫才、金原亭世之介の落語。対談のゲストは水道橋博士。 goo.gl/1vLBiQ

posted at 09:23:22

RT @hon_web: 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第3回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師)|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/5131

posted at 09:23:32

RT @playthehope: このPodcastお勧め。消されないか心配なので。サンボマスターファンは当然ながら、メルマ旬報で初めて知った人も。しゃべる山口隆(+武井壮)が堪能できる贅沢な52分間。 itunes.apple.com/jp/podcast/shu…

posted at 09:48:58

RT @bestshoseki: 3日目です!博士は毎月メルマガで10万字以上執筆されているそう! 水道橋博士 「漫才の台本をアップ」「寄席を作る」ネットの新たな可能性 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/301… @_BESTTIMES_さんから

posted at 11:34:39

RT @bestshoseki: 水道橋博士 「テレ東でポケモンの喧嘩なんかしない」やくみつるとの論争は演出(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 11:35:02

AmazonもZOZOTOWNも毎日お届けが来る。便利だ。「買うのはイイけどダンボールなんとかしてよ!」とカミさんに毎日叱られる。確かに過剰包装の時も多々ある。ZOZOTOWNで可愛い虹色の傘を購入した。即日届いた。しかし……。 pic.twitter.com/bd7pcmlZoE

posted at 11:42:41

昨晩、MXテレビ生放送終わり恒例の佐竹会。ボクは先に新中野で宴会していたメルマ旬報新執筆者の田崎健太さん、細田マサシくん、講談社・現代ビジネス編集部・坂上さんを拾って加わる。MXテレビの大川P、スタイリストの中里くんと佐竹雅昭さん。 pic.twitter.com/t7LOevuvfQ

posted at 11:50:06

『メルマ旬報』新執筆者の田崎健太さんは2回目。文を通じて前戯あるので邂逅5分で偶然完全・意気投合、現在取材中の佐山サトルさんについてのボクの記憶と想い出を提供。そこに史家の細田くんが正しい注釈。現代の坂上記者は、細田くん、角田弁護士、作家の塩田武士さんを繋いでいる方だと理解。

posted at 11:55:42

佐竹雅昭さんは我々にとってリングで闘った英雄だ。その後は武道家として教育者になっているし自民党から立候補した政治家志望でもある。昔話も値打ちがあるし、そして「ポピュリズムがねー」との演説も始まる。焼き肉屋の隣のスナックで朝3時まで。 pic.twitter.com/TfWXpDY8ee

posted at 11:59:16

RT @KJRthewriter: なるほど。テレビの裏側がよく解る。芸人がコメンテーターを務めるワイドショーは特にこんな感じなんだろうな。 「水道橋博士 「テレ東でポケモンの喧嘩なんかしない」やくみつるとの論争は演出」(BEST... fb.me/5bRl4Ynnp

posted at 11:59:41

RT @FBSJP: [文藝春秋] 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第3回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師) dlvr.it/M9m54V

posted at 12:00:20

RT @starmapgreen1: 【文春砲炸裂!】週刊文春まとめ ネット版 : ☟東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第1回) 『あかんやつら 東映京都 bunsyunhousakuretsu.blog.jp/archives/61389… pic.twitter.com/5mooEQKMbY

posted at 12:01:06

拝見させていただきました。わざわざありがとうございます。そして失念していてスイマセン。想い出しました。RT @kzx 水道橋博士さん @s_hakase 百瀬さんゲストのラジオの件。「キッドリターン」にメール送ってみたけど、読んでもらえたかしら。

posted at 12:02:13

今日は早朝起床が出来なかったが、ノルマの『百瀬博教の星座・第4部』まで書き進む。このあたりから、元原稿が薄くなるのだなー。

posted at 12:05:58

RT @s_hakase: 『水道橋博士のメルマ旬報』では原田専門家さんのオリジナルTシャツを連載しています。そして読者サービスとして無料プレゼントしています。こちらが第一号。現在、第2号のデザインは決定(連載で発表)して製作中です。ご応募してください。 pic.twitter.com/1nGGZ4Qvma

posted at 12:17:19

RT @s_hakase: これ30日連続続くのか?!RT @_BESTTIMES_ 水道橋博士 キンコン・西野は“炎上仲間” 「好きなこと言える世の中の方がいい」 | 【9月毎日更新!】一流の秘密30問30答・水道橋博士 best-times.jp/articles/-/3017 @_BESTTIMES_さんから

posted at 12:17:31

RT @s_hakase: 8月24日深夜生放送したMBS『生・池上彰×博士と珠緒』のDVD落としを頂く。「生前退位」、「北方領土問題」、「核兵器禁止条約」「大統領選に見る日米政治報道の違い」を生討論。赤江珠緒さんとも初絡み。YouTubeでの公開希望だなぁ。 pic.twitter.com/LsEsppooA4

posted at 12:17:39

RT @geinounewsz: 水道橋博士がネットリテラシーの低下を指摘「学校で教えるべき」 dlvr.it/M9Bgr6 #芸能 #ニュース #芸能エンタメ

posted at 12:19:36

RT @mzkyy28: 今日は長丁場の収録💪🏻 水道橋博士さんにプロレスの魅力を教えて頂き、大西ライオンさんにはバスケの魅力を、、、😆✨ pic.twitter.com/NUx4uY6ety

posted at 12:20:13

RT @hidemi_toki: メルマ旬報読者で許可局員(リスナー)で、スマップのガチファンですが、鹿島さんのメタ視点、面白かった。

posted at 12:24:07

ありがとうございます。後悔させません。RT @omegane_megane メルマ旬報の購読始めましたよ。

posted at 12:24:36

RT @sencha_man: メルマ旬報連載「変態の流儀」の竹内義和氏の原作を、今敏監督らが大胆アレンジ。アイドルのストーカーを先取り(?)していたり、アニメならではのスタイリッシュなホラーに仕上がっています。「パーフェクトブルー」 #絶対に観て損は無いアニメ紹介

posted at 12:24:43

佐野さんことコトブキツカサくんの連載はフォークダンスDe成子坂の村田渚の追悼です。RT @o0729 メルマ旬報の佐野さんの連載読みました。行動が佐野さんらしいなあwその日とその周辺の数日何してたか思い出してゲー出そうになっている。10年。

posted at 12:26:37

10日発行の『メルマ旬報』、樋口毅宏さんの本来の〆切を守った!連載原稿を入稿。週刊新潮の連載、子育て日誌をディレイ掲載しつつ京都グルメ紀行も。原稿の転載は(掲載誌の許可を得て)「あり」で、普段、週刊新潮を読まない女性読者には「出会い」になり、作家の読者層を広げるので、とても良い。

posted at 12:33:41

RT @kassie0328: 【本の話WEB| WEB限定、一万字解説】 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第3回) hon.bunshun.jp/articles/-/513…... fb.me/8acZehcC4

posted at 12:36:19

『QJ』VOL・127号。いとうせいこうフェス特集。クリープハイプの特集もあって読み応えあり。ボクがせいこうさんへ寄せた評論はロケバスの中でDeadline、〆切に追われつつ、深い山道の揺れにゲロしながら書いたものなので、感慨深い。 pic.twitter.com/5jzZwBeWWS

posted at 12:46:19

RT @TomoMachi: ちょっと有名な人同士の意見がちょっと違ったりちょっと批判しただけでバトルだのDisだの騒ぎ過ぎ。大正・昭和初期の文人なんて毎日ケンカして、それが友情だったのに。 fb.me/5bRl4Ynnp

posted at 13:13:58

RT @TomoMachi: 石原慎太郎なんて三島由紀夫に「天皇陛下を崇拝しろ」と迫られて拒否したら三島が「日本刀を持ってるぞ」と脅して、それでも慎太郎は拒否して、でも二人は仲良くしてたよ。吉田豪がいたら炎上させようとして大変だったよ。

posted at 13:14:22

RT @iijjiji: 高円寺フェス2016 オーケンののほほん学校 高円寺編! | イベント案内|高円寺フェス2016 koenjifes.jp/event/live2/

posted at 14:28:31

RT @iijjiji: 高円寺フェス2016 みうらじゅん トークイベント | イベント案内|高円寺フェス2016 koenjifes.jp/event/live1/

posted at 14:28:34

RT @suziegroove: 「水道橋博士のメルマ旬報」の「1984年の歌謡曲」で薬師丸ひろ子『Woman Wの悲劇より』サビの凄みを説明するためにピアノを弾いて動画撮影。前半はコードに沿った普通のメロディ、後半はその一音上で推移するユーミンの独創的なメロディ。 bit.ly/2c15g5G

posted at 14:29:28

RT @chann_non: 水道橋博士がおばちゃんみたいになってる。 pic.twitter.com/84YQ5zspHp

posted at 14:29:57

RT @_BESTTIMES_: 水道橋博士の言葉、勉強になります。 「漫才の台本をアップ」「寄席を作る」ネットの新たな可能性 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3018 @_BESTTIMES_さんから

posted at 14:30:07

RT @matsu5959: コトブキツカサさんがメルマ旬報で村田渚さんの追悼記を連載したり、桶田さんが成子坂の解散について言及してみようかと呟いたり、目頭が熱くなることが今年は多い。ちょうど亡くなられてから10年。

posted at 14:31:02

RT @iijjiji: 明日‟無料”放送!9/4(日)16:30 サムライTV DDTプロレスリング 『両国ピーターパン2016~世界でいちばん熱い夏~』 2016.8.28 両国国技館  ⇒ goo.gl/xTW74H

posted at 15:09:09

RT @tazakikenta: 昨晩は、細田マサシ君、現代ビジネス・阪上君、そして水道橋博士、佐竹雅昭さんという濃い面子で食事→飲み(みんな関西人)。 ちょうど「キッドのもと」を読み終わったところだったので、すごく楽しい時間だった。 pic.twitter.com/EXYLjbBH2p

posted at 15:12:59

RT @kody_of_joytoy: 水道橋博士。 最終的に米良美一。 振れ幅。 pic.twitter.com/NoA4R17x2D

posted at 15:14:35

RT @weekly_SPA: プロレスって、そういうものじゃないだろ? 某有名作家への「反発」 gendai.ismedia.jp/articles/-/49610

posted at 15:58:19

RT @nijiirokamen: ニッポンにはいま、格闘技が足りない!作家・増田俊也と格闘家・中井祐樹が出した「結論」 gendai.ismedia.jp/articles/-/49520 #現代ビジネス

posted at 15:59:08

RT @shojihiroshi711: 今日から「ケンとカズ」は渋谷ユーロスペースにて16時55分上映です!皆様、是非お越しください!

posted at 15:59:41

RT @iijjiji: 【前売完売!当日券?】 再来週9/12(月)19:30 『吉田豪 大生誕祭!!』 @ 渋谷LOFT9 出演:吉田豪、松本ともこ、掟ポルシェ、お祝いゲスト  goo.gl/XnBfR0 pic.twitter.com/dpgHmPfOog

posted at 16:00:01

RT @heiseibushido: 『サタケ会』 「バラいろダンディ」放映後、毎度お馴染みの焼肉屋さんに集合。 この日は、裏メニューの「塩ホルモン」が無性に食べたい気分でした。 換気のとても悪い店なので、ホルモンを焼くと店内が煙で真っ白になります。... fb.me/1kSFuRbKO

posted at 16:00:22

RT @tazakikenta: キッドのもとには、博士がノンフィクションへの造詣が深い理由も書かれている。そして、相方がいるっていいなと思ってしまう本だ。今、博士のメルマ旬報の連載第一回目を書き上げ、最終推敲中。

posted at 16:13:09

ポケモンGOをやりつつ歩いて公園へ。夏の最後の悲鳴のような日差しを受けながら、野呂田式の腰痛対策トレーニングを一通り。米良美一というより、むしろ神取忍?と自分で思いつつ。 pic.twitter.com/WHHD0AD1u8

posted at 16:20:36

こういうのを全て「プロレス」と言うのも「プロレス」に失礼。RT @Shibagaki_0701 つまりプロレスだったと…僕らはウブすぎたんだね→水道橋博士 やくみつるとの論争は演出- Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…#Yahooニュース

posted at 16:23:51

サンドウィッチマンのオール新作漫才単独ライブの観劇へ。

posted at 16:44:38

日刊ゲンダイの森永卓郎先生の書評、この新書ももちろん興味深いのだが、最後のくだり、仕事がないまま制度に寄生していく未来像、それは芸人の世界が既にベイシックインカム制度で成り立っている、というのは確かになー。 pic.twitter.com/KE7nuavXWU

posted at 16:59:01

9月4日のツイート

$
0
0

昨日の宴で、田崎健太さんに佐山サトルの想い出を語るウチに掣圏道の話から、朝堂院大覚氏の話になり、『メルマ旬報』執筆者の細田マサシくんがマイケル・ジャクソン・ジャパンの旗揚げのマイケル同席、記者会見の司会者であることを知り、もろもろ驚く。

posted at 00:05:33

『何でも鑑定団』に初出演の前田日明の映像チェック。本物の骨董趣味の前田日明がが持参した「トルストイが使った懐中時計」の話。以前、ハワイで聞いたのと全く同じだったが、本人推定700万が100万評価額だった。

posted at 00:09:16

『なんでも鑑定団』の芸能人持ち込みの最高額記録は、ボクがベスト3に入っているのだがまだ抜かれてないのだろうか? 自宅にあった茶器、本人評価額10万円が1200万円に評価されたのだ。

posted at 00:11:38

5時起床。志らくの演芸図鑑、 水道橋博士ゲスト回。まだ続く……。

posted at 06:53:19

RT @koyamaike_79: 「立川志らくの演芸図鑑」トークゲスト~水道橋博士。相手の目をまっすぐ見れない志らく師と、目だけは笑わずに場を観察している博士。25年経っても変わらないなァ、2人とも。

posted at 07:44:49

RT @ROHIMOTOWAGAO: 志らく師匠と水道橋博士さんの対談、始まった。「キッドを泣かせたヤツ」と言って、志らく師匠を追いかけたエガちゃん、いいヤツだなぁ!

posted at 07:45:20

RT @noiehoie: ベッドからようやく這い出してよかった。テレビつけたら、水道橋博士と志らく師だ 朝の5時とは思えない絵面だw

posted at 07:45:28

RT @hacosi: “水道橋博士”のロケットで月へ送られ、戻れなくなった両さんがツルハシで宅地・分譲地を整備するこち亀版オデッセイ。このバイタリティが最高。 #こち亀 #こち亀好きだった回 pic.twitter.com/M2pFOHi6je

posted at 07:45:51

RT @BNJCuratedNews: 水道橋博士 落語の世界じゃ当たり前「2代目SMAP」を大真面目に提案! | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3032 @_BESTTIMES_さんから

posted at 07:46:14

RT @hon_web: 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第4回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師)|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/5132

posted at 07:46:28

RT @cat_ageha: メルマ旬報を購読するようになってからずっと気になっていた読みかけの「藝人春秋」。なぜか導かれるように「稲川淳二」の章へ。知らなかった。こんな人だったなんて。その後の話として書かれている稲川さんの語り口での博士の言葉。いい話としてではなく、生き様としての稲川淳二。胸を打たれた。

posted at 09:37:14

RT @TomoMachi: 『シン・ゴジラ』やっと観れた pic.twitter.com/hcHDBEqdD8

posted at 09:45:53

鑑定団。実家から出てきた金沢大樋焼の茶器。1月から12月の12客揃い。中島誠之助の鑑定で9代目大樋長左衛門作。評価額1200万!「これほどの美品は美術館にもありません」RT @_necoze_ 古い有名な作家のものだったのですか? pic.twitter.com/fw75xAJva2

posted at 10:05:26

10日発行の『メルマ旬報』、東大大学院教授・松原隆一郎先生の連載・私家版『ファミリーヒストリー』入稿。松原家のルーツを一人で探る長期連載。祖父・頼介はフィリピン移民から帰国し、紆余曲折の末、神戸に暮らすようになる。当時の神戸は…。古書、古写真、古地図を駆使して壮大なるスケール感。

posted at 10:19:06

我が家にもNHK『ファミリーヒストリー』への依頼がある。が、兄貴に言わせれば「知らないままのほうが良い過去がある」とのことでNGのまま。確かに代々と続くあれほどの旧家だ。実家の建て替えの時に骨董品も次々と出てきたし、要人の文書や掛け軸などもある。知りたいなぁ……。

posted at 10:27:53

10日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、てれびのスキマさん連載「1991年の福澤朗」第3回。今回は、福澤朗司会、高校生ウルトラクイズの背景が語られていく。「ジャストミート!」に変わる「ファイアー!」の掛け声は何故、生まれたのか? 連載そのものがヒストリー・クイズと化しているのだ。

posted at 10:33:33

RT @TomoMachi: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 @hon_webさんから

posted at 10:35:36

RT @higu_take: 町山智浩、白石一文、和田誠、柳沢きみおが描いた樋口毅宏。 pic.twitter.com/G8sGNMRqSR

posted at 12:26:56

RT @kassie0328: 【本の話WEB| WEB限定“一万字”解説】 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第4回) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)... fb.me/7d2iQZy4i

posted at 12:27:27

RT @furuktsunebo: 4人でSMAP(第2期)。厳密に言うと第3期とか RT @BNJCuratedNews 水道橋博士 落語の世界じゃ当たり前「2代目SMAP」を大真面目に提案! | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3032

posted at 12:27:42

朝から寝食忘れて『百瀬博教の星座』第5部まで。逃亡編の一番好きな秋田の平野政吉美術館での慎太郎との邂逅シーン。ホントに文章にうっとりする。が、『藝人春秋2』はどうした?って気持ちも2つ我にあり。

posted at 12:30:31

RT @duradon: 「立川志らくの演芸図鑑」、、、あ〜ビックリした。立川志らく師匠と水道橋博士師匠。次回も楽しみっ! pic.twitter.com/xhBjxZsQzn

posted at 12:44:57

RT @mutimaki: 水道橋博士 キンコン・西野は“炎上仲間” 「好きなこと言える世の中の方がいい」(BEST TIMES) まったく。好きな事言って、謝ったり弁解したりの方が押し黙るより健全。 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

posted at 12:45:08

RT @RYTHEMFRIEND: 文庫化希望! 『濃厚民族』浅草キッド 水道橋博士 玉袋筋太郎 対談:深作欣二 田原総一朗 山城新伍 テリー伊藤 古舘伊知郎 百瀬博教 石倉三郎 甲本ヒロト 萩本欽一ビートたけし 他 この濃厚な内容を埋もらせている場合でない◎ pic.twitter.com/7nnvC6Y1X1

posted at 12:45:41

RT @Sugajun66: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 via @hon_web

posted at 12:45:52

RT @tanahashi1_100: 全力で書きますね。よろしくお願いします! @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』号外版。新日本プレレスの棚橋弘至選手が『水道橋博士のメルマ旬報』に入団決定しました!!!! pic.twitter.com/hHgSnSzbd4

posted at 12:48:45

こういう人がプロレスに対して一番失礼なのね。RT プロレスやるなら思い通りの反響にならなかった程度で釈明するんじゃなくて最後まで「俺らは真相を分かってるから」って態度でいろよ 水道橋博士「テレ東でポケモンの喧嘩なんかしない」zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

posted at 12:53:08

RT @kiuchiSBM: 豪華すぎるラインナップ。一体、どこまで行こうとしてるんでしょうか。こうなったら、博士編集長とメルマガの向こう側を見に行きたい。 twitter.com/tanahashi1_100…

posted at 12:53:30

30日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、サンボマスター山口くんの連載『ある日何処かで」を入稿。「7月中旬。フェスから帰る途中の空港にて」と題した一文。フェスとはサンパウロ、空港はダラス、そして流れてきた曲は…………。詩情あふれるバンドマンの日常の切り取りスケッチ。

posted at 12:57:41

プロレスファンで過激な書き込みをする人を見るたびに思う。「プロレスについてしか知らない人はプロレスについて何も知らない」のだ。プロレス以外のことを知ってこそ、プロレス的な思考と知識は活きるのに……。本当に残念だ。

posted at 13:00:27

10日発行、『水道橋博士のメルマ旬報』の超注目・新連載、田崎健太さんの『プロレス・ノンフィクション論——真説・佐山サトルノート』を入稿。第一回目から偶然完全、最近のボクの問題意識、文章のテーマとかぶり「文」で共振共感しまくり。必読! pic.twitter.com/U1Ok01LlpS

posted at 13:05:57

RT @18_salaryman: メルマ旬報vol94 コラアゲンはいごうまん『僕の細道』 学生割引ラーメンにまつわる話しもいいけれど、筆者の書く文 はどこか憎めない、愛情や優しさを感じるなあ!次回も楽しみだ。

posted at 13:07:06

『別冊アサ(秘)ジャーナル』のロケ前乗りで静岡へ。明日『日本建築専門学校』を訪問。これまた偶然完全、春からBS12で『家の教科書・住宅のプロはどんな家に住んでいる?」で日本中あちこちロケして、耐震木工建築に特化したSE工法、重量木骨の伝道師になったばかりなのだ。

posted at 13:18:50

RT @mfansh: @biriksk 上西議員は秘書に芸能プロモーターの笹原雄一氏が就任して後わかりやすいイカれっぷりです。炎上を目論んでいるのかもしれませんが長谷川豊氏の足元にも及びませんね笑 笹原氏と水道橋博士氏が最近Twitterでやりあってましたが上西議員は完全に政治家枠ではなくタレント枠。

posted at 13:24:52

火種は東国原さんですが本当に笹原秘書は問題です。RT @mfansh @biriksk 上西議員は秘書に芸能プロモーターの笹原雄一氏が就任して後わかりやすいイカれっぷりです。 笹原氏と水道橋博士氏が最近Twitterでやりあってましたが上西議員は完全に政治家枠ではなくタレント枠。

posted at 13:27:29

【プロレスについてしか知らない人は……】プロレス者が、世界は全てプロレス的に演出できるという思い込みのまま、不幸にも成人してしまうと、上西議員の笹原秘書のような悪質な確信犯になり、まったく金を払って見にきている観客ですらもない、ただの納税者にまで迷惑をかけるような事態になる。

posted at 13:32:58

実際、猪木や大仁田や神取のような人が議員にも選ばれるのだからプロレスファンの裾野も広いし票田でもあるだろう。馳元文部大臣のような適性の持ち主もいる。WWEに学んだトランプは大統領候補だ。それにしても、国会は大衆操作のリングだと思っているような人が大勢だと困り者だ。

posted at 13:36:55

田崎健太さん新連載で「ノンフィクションを書くのにプロレスほど客観的事実が乏しいジャンルはない」と。本人談が信用出来ない。これは芸人の世界も同じ。ボクは昔から日記やメモ資料を大量に残している。今回必要あって持ちだしたが我ながら呆れる。 pic.twitter.com/BljVy6UBKr

posted at 14:13:20

いえいえ恐縮です。レスラーはレスラーを知っています。RT @noah_maru_fuji ありがとうございます! twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 14:33:28

RT @tazakikenta: メルマ旬報、連載第一回入稿! twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 14:33:45

RT @chiho_m: プロレスでなくても、何についても同じことが言えるんだろうな…アイドルもきっと同じ。アイドルについてしか知らない人はアイドルについて何も知らない。 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 14:34:01

RT @KinoDiener: プロレス以外にも何にでも当てはまると思った。異なるカテゴリ、フィールドの多種多様な見識を深めないと、自分も映画が何よりも好きなので単なる頭でっかちな映画オタクになってしまう。映画について沢山知ってても理解には程遠い。 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 14:34:12

RT @kotodamasashi: そうなんです。MAキックリングアナでしたから、後楽園飯店まで行きましたよ!毎日が歴史の証人。 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 14:35:12

RT @tono_yome: コレは読みたい! twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 14:36:00

ありがとうございます!絶対、後悔させません。RT @jun_g_1973 いよいよ博士の『メルマ旬報』を購読する時が来たようだ。

posted at 14:53:19

RT @nyakaitya: @s_hakase 「あんなもん育てんのなんて簡単だよ」というツイートを秘書の方がされていますが、あの人は過去に政治家秘書の経験あるのですかね? 自ら悪質と言う人物に育てられる政治家って(笑) 悪質な世渡り以外に何を教えてるんだ?。

posted at 14:58:50

RT @ozyszm: なるほど、炎上商法の乱れ撃ちはそれでしたか。 QT @s_hakase 火種は東国原さんですが、上西議員の笹原秘書は本当に問題です。RT @mfansh @biriksk …芸能プロモーターの笹原雄一氏が秘書に就任した後のわかりやすいイカれっぷり…

posted at 14:59:05

RT @shimaikanai: 立川志らくの演芸図鑑を試聴。 立川志らく師匠と水道橋博士さんとの対談は貴重だ。この世代の方々が今後芸能界のトップになっていく時代にあって、こういったコラボが増えていくことを願う。

posted at 15:02:30

RT @iaah619: * 尾崎さんきっかけで登録したメルマ旬報、何気にこれがすごく楽しみ💪♪ twitter.com/tanahashi1_100…

posted at 15:33:23

RT @harakantokukett: 明日配信のエレキコミックの『エレマガ』はコンテンツ盛りだくさん。二人のトークコラムに加えてテンテンコさんとのラジオ音源、そして『メルマ旬報』から強制転校されたダイノジ大谷さんのコラムなど、読み応えハンパない内容です。bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 15:33:45

9月5日のツイート

$
0
0

地方のビジネスホテル。大沢誉志幸楽曲をYouTubeで追ってるうちに睡眠バスに乗り遅れる。深夜に一人だけ常駐するフロントに氷結を注文して「部屋まで持って来て!」と頼もうとしたが、時節柄踏みとどまる。

posted at 00:12:23

RT @MARUBee: 『あかんやつら』が面白すぎて『鬼才 五社英雄の生涯』もget。こちらもテンポ良い文章に惹かれて一気に読み終えてしまい、勢いで『天才 勝新太郎』を探すもわが地元の本屋に見当たらず(´・ω・`)何某がかりにかまけすぎないでなんとかしてくれ〜と思いつつ今日は『キッドのもと』購入。

posted at 01:31:28

RT @7pAaQ5SfG8zR0Ij: ニールセン戦第一戦の、ゴング前 物凄い闘志と集中と緊張の凝縮した表情は忘れられない。(パーリング戦入場時の高谷裕之さんの表情と双璧) twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 02:00:38

昨晩は深夜長電話あって寝るのが3時くらいだったな。7時ホテル起床。モーニングチャージに遅れた。

posted at 07:26:15

RT @snapper31: まさかのメルマ旬報Tシャツが当たった!当たったの気づいてなくて二回目の応募するとこだった、うれしすぎる p.twipple.jp/OdZ5A

posted at 07:27:46

RT @hon_web: 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第5回[最終回]) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師)|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/5133

posted at 07:53:35

ついに全5回分完結!RT @hon_web 本の話 WEB 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第5回[最終回]) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師)|本の話WEB

posted at 07:54:48

『メルマ旬報』執筆者に尾崎世界観に続いて、尾崎世代間も欲しい。RT @SportsHochi “尾崎豊Jr”尾崎裕哉、インディーズからの卒業…5日メジャーデビュー曲配信 dlvr.it/MBQbVx pic.twitter.com/sJAHY8Kw8b

posted at 08:05:33

単独公演を見てから考えていたが、サンドウィッチマンは松竹でふたりが主役(伊達ちゃんが主役でも)の映画を脚本・富澤たけしで作って欲しい。3秒に一回ペースで笑いが続く人情喜劇。寅さん級のものが出来そう。これはオムニバスでも良いのだが……。

posted at 08:11:23

RT @megumikobashi: 春日太一著「鬼才 五社英雄の生涯」を、一気読み。夏を惜しむ気持ちと似ているような読後感。春日さんの〝五社熱″が、ズキズキするほど伝わってきた。五社作品、映画館でまた観たいな。 pic.twitter.com/rWmmwda7Wn

posted at 08:16:23

RT @dokushocker: タマフルのニコ生での春日太一さんのお話がとても面白かったので、春日さんの新刊『鬼才 五社英雄の生涯』と、CRITERION盤の『三匹の侍』Blu-ray買いました。 www.instagram.com/p/BJrHysvDNxL/ pic.twitter.com/r4Mh1jQUjI

posted at 08:20:09

RT @s_hakase: 春日太一『鬼才 五社英雄の生涯』の感想をボクが綴るとなれば誇張ではなく万字が必要。Twitterでは無理。この字数で合わせれば著者が「生涯最高傑作!と言い切れる新作」だろう。『天才 勝新太郎』の人物を掘り下げる深度と『あかんやつら』の山場から山場へエンタメに徹した筆致の融合だ。

posted at 08:22:42

結局、発注無かったなー。文春WEBでやるかな。RT @s_hakase 『鬼才 五社英雄の生涯』(春日太一・文藝春秋)の書評もちゃんと商業誌で書きたいなぁ。

posted at 08:25:26

RT @_BESTTIMES_: 水道橋博士 10万字超えメルマガにかける熱量と博士の「AKB48」 best-times.jp/articles/-/3034 @_BESTTIMES_から

posted at 08:31:27

RT @shiraku666: 演芸図鑑の水道橋博士との対談。来週はパラリンピックでお休み。実は収録では一時間以上回している。それが陽の目を浴びないのが勿体無い。

posted at 08:35:34

RT @outyaku: 『立川志らくの演芸図鑑』対談は水道橋博士さん。昔話ひとしきりして、志らく「博士にとって、ビートたけし、の魅力って何ですか?て訊かれて、なんでそこまで(慕う?)て云う」博士「う~ん、やっぱり、哀愁、てのがあるでしょうね。純粋に面白いて言うのであれば、面白いコメディアンは沢山いる。」

posted at 08:35:54

RT @isako134: TBS|ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜|2016/08/03(水)13:55放送 datazoo.jp/tv/%E3%82%B4%E… 《300人に聞いた 2016年上半期 お騒がせニューストップ10 激白 水道橋博士 やく氏とバトル!? ネットでも炎上!騒動の真相は!?》

posted at 08:36:44

RT @manaview: 三年前の今日(Facebookより)水道橋博士さん連載『週刊藝人春秋』は藤圭子。同世代の宇多田ヒカルの登場をほぼリアルタイムで見ていたけど母親の藤圭子さん世代はさらに驚きだったんだな。『流星ひとつ』は新潮文庫になっている。 pic.twitter.com/mqnDZHuRg4

posted at 08:40:59

RT @ga934wjsa: 水道橋博士のインタビュー記事から「2代目林家三平も実力的に言ったら「一平」なわけじゃないですか(笑)世の中で誰が納得しますか?」。 ずっと感じてて胸につかえが取れる感じでスッキリしました。水道橋博士、ありがとうございます。良い1日を過ごせます

posted at 08:41:14

RT @WORLDJAPAN: 上西議員、太田光代氏に謎のかみつき 「文句あるならサンジャポ出るな」と一蹴される(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-… #Yahooニュース

posted at 09:10:22

RT @consaba: 水道橋博士「斜陽期にテレビに行かず映画界に残った京都太秦の映画職人たちの物語」であり、その一方では「新天地のテレビへ、戦いながら向かった職人たち」 も 『あかんやつら』文庫化記念  WEB限定“1万字”解説!(第3回)|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5131

posted at 12:22:59

RT @bestshoseki: 本日アップ分です! 「ジャングルが~」猪木さんのお言葉力強いです。 水道橋博士 10万字超えメルマガにかける熱量と博士の「AKB48」 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3034 @_BESTTIMES_さんから

posted at 12:23:07

RT @bestshoseki: 昨日アップ分です! SMAPの今後について、目から鱗のご指摘! 水道橋博士 落語の世界じゃ当たり前「2代目SMAP」を大真面目に提案! | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/303… @_BESTTIMES_さんから

posted at 12:23:16

RT @mizo2106: テキスト版で読みたいです。貴重なドキュメントのはず。お蔵にするのはもったいない。RT @shiraku666: 演芸図鑑の水道橋博士との対談。来週はパラリンピックでお休み。実は収録では一時間以上回している。それが陽の目を浴びないのが勿体無い。

posted at 12:25:42

RT @consaba: 水道橋博士(実際、ボクは、この本の存在を新幹線のなかで井筒和幸監督に伝えたところ「その本は、俊藤のことをちゃんと書いているんか?」とキレ気味に聞かれたほどだ)『あかんやつら』文庫化記念 WEB限定“1万字”解説!(第4回)|本の話 hon.bunshun.jp/articles/-/5132

posted at 12:28:15

RT @machitakkajin: 水道橋博士 「漫才の台本をアップ」「寄席を作る」ネットの新たな可能性(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 12:35:21

『別冊アサ(秘)ジャーナル』ロケ。静岡・日本建築専門学校編へ。朝からノンストップで収録。 pic.twitter.com/Lu7LZWbNbg

posted at 12:41:06

@kisihun 博士メルマvol93『博士日記8月10日』「出来上がった『キッドのもと』文庫版を持ってダンカンさん宅を訪れ仏壇のママリンにお線香をあげて不義理を詫びる。そして中野新橋で久々にボクの兄さんと一緒にお酒を」 長い日記の中にサクッと短い記述。やさしい夜だったのだろうな

posted at 13:21:12

RT @shosen_bt: [1F・フェア]デビュー30周年を迎えた、いとうせいこうさんの書籍を集めたフェアを1Fにて開催中です! pic.twitter.com/r3qrpAXVQu

posted at 13:22:06

RT @elec_imadachi: 本日も配信!ダイノジ大谷の連載も載ってるが水道橋博士が引き取ったのでは?まあどちらでも良いのだけれど、どっち付かずな感じ、大谷の連載の明日はどっちだ! 笑 twitter.com/bookstand_bot/…

posted at 13:22:57

RT @hrkz_tngch: 来週月曜のビバリーのゲストは水道橋博士か、これは聴かないとなw #hills1242 #jolf

posted at 13:23:01

RT @kisihun: 博士メルマvol94『RAM RIDERからNegiccoへ、そして極楽とんぼへ』 僕はNegiccoが好きなのでRAM RIDERさんのNegicco好きの感情がよ~く解る。そして僕は極楽とんぼファンではないけれど、久々の極楽を見て泣けてしまう「好きの熱量」に大いに共感する。

posted at 15:43:30

RT @Junichi__Okada: メルマ旬報臨時増刊号:自分の聞きたかった柳田さんエピソード満載で最高や~。最近なかなかイベントに行けないのが悔しい。。「一人ダイハード」今年の新語流行語大賞ですね!笑

posted at 15:45:07

RT @singapaulsmith: 浅草キッドの「キッドのもと」を読んでおります。悶々とする中学生や高校生に是非読んでもらいたい。。

posted at 15:46:17

RT @asahi_geinojin: 水道橋博士 「漫才の台本をアップ」「寄席を作る」ネットの新たな可能性 www.excite.co.jp/News/entertain…

posted at 17:24:47

RT @starmapgreen1: 【文春砲炸裂!】週刊文春まとめ ネット版 : ☾東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第2回) 『あかんやつら 東映京都 bunsyunhousakuretsu.blog.jp/archives/62151… pic.twitter.com/mLArA55uq7

posted at 17:24:56

RT @starmapgreen1: 【文春砲炸裂!】週刊文春まとめ ネット版 : ☾東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第3回) 『あかんやつら 東映京都 bunsyunhousakuretsu.blog.jp/archives/62151… pic.twitter.com/4lrK2Myb7F

posted at 17:25:03

RT @starmapgreen1: 【文春砲炸裂!】週刊文春まとめ ネット版 : ☾東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第4回) 『あかんやつら 東映京都 bunsyunhousakuretsu.blog.jp/archives/62153… pic.twitter.com/va2JRHwJwL

posted at 17:25:09

RT @toiimasunomo: バルト9で今『君の名は。』観終わったんだけど運命感じるために星を砕く必要あるのか。マッハスピード豪速球のBL本『真裸(マッパ)スピード豪速球』のほうが面白かった。ただ10冊は買い過ぎだったかもしれないという気はしている。(枡野浩一) pic.twitter.com/y9QNliF1Yv

posted at 18:37:13

『メルマ旬報』執筆者に尾崎世界観に続いて尾崎世代間も欲しいなー。連載タイトルは『祐介』に対抗して「裕哉』で。RT “尾崎豊J”尾崎裕哉、インディーズからの卒業…5日メジャーデビュー曲配信 dlvr.it/MBQbVx

posted at 18:50:53

RT @oricon: 古舘伊知郎、フジ深夜でも新番組 トークバラエティー『トーキングフルーツ』 www.oricon.co.jp/news/2077910/f… #古舘伊知郎 #芸能 #ニュース

posted at 19:31:54

RT @BAZOOKA_BS241: 【放送日】 第10回高校生RAP選手権in日本武道館 放送日:9月26日(月) 時間:夜9時~※3時間SP www.bs-sptv.com/time/#tt201609… #スカパー #高校生ラップ pic.twitter.com/divT8KFrP5

posted at 19:34:28

RT @TomoMachi: 町山智浩の映画ムダ話35 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』(2016年)。 構想なんと33年? さらにその原点は1971年7月? 「スクラップ&ビルド」で終わるもうひとつの特撮映画とは? 牧博士はなぜ『春と修羅』を遺したのか? tomomachi.stores.jp/items/57cc3f10…

posted at 19:41:54

RT @numbers2007: 伊集院光、『こち亀』作者・秋本治との交流について語る「『こち亀』の背景に numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-131…

posted at 19:43:47

RT @tomomin24eguchi: ブログを更新しました。『ジャーナルロケにて』 #江口ともみ #別冊アサ秘ジャーナル #アメブロ ameblo.jp/momirobi/entry…

posted at 19:50:57

RT @TomoMachi: 町山智浩の映画ムダ話『シン・ゴジラ』はなぜ日本映画史上の革命なのか? tomomachi.stores.jp/items/57cc3f10… サンプル youtu.be/YIugav0ARBY @YouTubeさんから

posted at 20:27:50

自分に関するメモ、資料、写真などをトランクルームから取り出し整理していたら、写真も山のように出てきた。ボクの過去の文章に付随するものであれば、林由美香さんと出会った池袋のイメクラの2ショットのポラロイド写真や、酒井若菜さんが「小娘物語」で描いている新島の数々の写真などなど。

posted at 21:05:05

『別冊アサ(秘)ジャーナル』日本建築専門学校の静岡ロケより三島経由で帰宅。BS12『家の教科書』を地道にやっていたので理解が深まったなー。誕生日プレゼントも頂いた。ありがたい。エアーソファーのLAYBAG、絶対何処かに持って行こう。 pic.twitter.com/UcehzhGXhP

posted at 21:25:34

RT @u5u: 『Quick Japan』武田砂鉄の連載は阿佐ヶ谷姉妹の誤爆ツイートについて。それだけで1時間半ものインタビュー!あのひとつのツイートにいくつもの事情が絡み合っていたことが解きほぐされていく。西友とヨーカドーの違いなど阿佐ヶ谷界隈に住んでいる人には悶絶のはず!めちゃくちゃ面白い。

posted at 21:26:12

9月6日のツイート

$
0
0

読む。献本の気が。RT @a_i_jp 怪人プロデューサー康芳夫氏の『虚人と巨人』あまりの面白さに一晩で読了‼︎ どこまでホントか嘘かわからない。まさに虚実混交! 水道橋博士の感想が読みたい(百瀬氏や慎太郎のことも出てきました)→pic.twitter.com/OTdYCAdo2t

posted at 04:59:17

5時起床。原稿をやろう!

posted at 05:00:21

RT @kotodamasashi: メルマ旬報の連載も、このツイートくらいの人に読まれたら嬉しいんだけど。 twitter.com/kotodamasashi/…

posted at 07:01:49

RT @Hiroki_Harigane: 全国五万人のKGB会員の皆様!!! 知ってるとは思いますが、 週末はエイドリア~ンしかありませんね!!! 特に移動中が丁度良い長さですよ☆★ #エイドリア~ン #お笑いKGB #三又又三 #アル北郷 #Podcast twitter.com/mimatadance/st…

posted at 09:55:30

昨日のロケ『別冊アサ(秘)ジャーナル』のADの黒ちゃんが「あれは全部見ています!」と言ってくれて心底嬉しかった。セクシー女優とのエロ話縛りのフリートーク。娘に気が付かれない限り生涯続けたい。 「水道橋博士のムラっとビンビンてれび』www2.myjcom.jp/special/tv/adu…

posted at 10:02:01

RT @_BESTTIMES_: 水道橋博士 「捨てられない」いまでもコンビニで5000円分も本を買うワケ best-times.jp/articles/-/3035 @_BESTTIMES_から

posted at 10:09:01

RT @roug02: ゲスト・いとうせいこう / 高田文夫のラジオビバリー昼ズ,9月5日 月 youtu.be/ykPiigy65Lk?t=…

posted at 10:40:54

RT @51ky41: @kotodamasashi 初回から第4回のバックナンバー取り寄せ拝読。メルマ旬報TVと直近2回の配信で細田さんの思いと伴走してるつもりになっていた。この4回を読まずにしてしまった感想、恥ずかしい限り。今日からはしっかり伴走させていただきます

posted at 10:42:48

RT @kisihun: 博士メルマvol94.マッスル坂井『覆面専務』 天才・マッスル坂井が天才・山里亮太を語る。 おもしろいなぁ!汗をかきかき書いているなぁ。

posted at 11:07:49

RT @bestshoseki: 本日6日目です! コンビニには思わぬ掘り出し物が! 水道橋博士 「捨てられない」いまでもコンビニで5000円分も本を買うワケ | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/303… @_BESTTIMES_さんから

posted at 11:08:09

RT @bluebirdland: ポケモンGOで、イーブイは、ブースター、サンダース、シャワーズの3種類に進化させることができる。それには裏技があり、イーブイの名前をアツシ、ライゾウ、ミズキに変更した後、進化させると、それぞれの進化形になるらしい。→

posted at 11:20:00

RT @bluebirdland: すでに野生のブースターを持っていたので、次はシャワーズに進化させようとアツシの名前に変更し、進化させたところ、ブースターになった。「どうしてこうなるんだ!」と、よく名前を確認してみたら、わざわざ自分からすでに持っているブースターに進化させたことがわかった。またやってしまった。

posted at 11:20:37

RT @_BESTTIMES_: 水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 12:36:07

RT @charge_TX: あすはどんな話が飛び出すか‥水曜レギュラー水道橋博士さん&公認会計士・税理士の森井じゅんさんがコメンテーター( ´∀`)すばやく経済ニュースをお届けします!#チャージ pic.twitter.com/uEDuO0jSr8

posted at 12:36:17

RT @yieldwataru: 石井さん、すげぇ!そしてライガーさんの後ろに水道橋博士。笑 pic.twitter.com/xNccLM6XRD

posted at 12:37:24

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「家族映画」特集「そして父になる」ほか #バラいろダンディ #東京MX #映画 #家族 #家族映画 youtu.be/4XIt2LGo7Ek

posted at 12:37:34

RT @oharan: 「ネットの声」に重きを置き過ぎると日本人は際限なく幼稚化するよ →水道橋博士 「テレ東でポケモンの喧嘩なんかしない」やくみつるとの論争は演出(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 12:38:19

RT @qingrai: #読書 #映画 ジョン・アーヴィング作「ガープの世界」。 私が知る限りでも、鴻上尚史、水道橋博士、太田光、吉田照美、唐橋ユミなどの皆さんが、お気に入り本&映画に挙げていますが、他の支持者の評価も知りたいな。 ところで村上春樹さんの新訳を楽しみにしているのだが、実現するのかしら?

posted at 13:11:49

RT @maico93: 「ゆゆも」竹内義和 「現実脱出論」坂口恭平 やっと届きました! どちらも水道橋博士のメルマ旬報から。 遅くなっちゃったけど、読むぞ。#水道橋博士 pic.twitter.com/IoyklRtMfV

posted at 13:12:12

RT @s_hakase: 『メルマ旬報』執筆者に尾崎世界観に続いて尾崎世代間も欲しいなー。連載タイトルは『祐介』に対抗して「裕哉』で。RT “尾崎豊J”尾崎裕哉、インディーズからの卒業…5日メジャーデビュー曲配信 dlvr.it/MBQbVx

posted at 13:13:25

RT @numbers2007: 伊集院光、認知症患者の行方不明者が毎年1万人を超えている現状に言及「終活の前段階で安全に生きる努力を」 numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-131…

posted at 13:15:34

RT @Hiroki_Harigane: エイドリア~ン聴いてると あぁ、俺の脳味噌ってかなり吉本脳にされてたんだなぁって感じる。 スタンダードを書き換えられてたんだなぁって。 笑いの軸を戻してもらえるような、 そうだ!こっちの笑いがあった! これが好きだったんだ!! って思い出させてくれるような。 貴重ですなぁ。

posted at 13:23:57

RT @shiraku666: フィリピンのドゥテルテ大統領は凄い。トランプなんてもんではない。片っ端から殺している。犯罪者の死体が路上に何百体も。大統領になってかれこれ1700人殺したらしい。発言もクレイジー。刑務所強姦殺人の被害女性に対し、私が強姦しておけばよかったと発言。これで米がトランプになったら大変だ

posted at 13:26:28

@megmilk0331 @Shigeshige39 確かに。ハマるよねーーー(オネェ風で)

posted at 13:40:11

午前、中野坂上・仁友クリニックへ。悪化を辿った咳風邪とおぼしき症状、あれほど苦戦したのが、ほぼ全快に。そのままウォーキング。文教堂で大人買い。四季の森公園で読書。気持ちよし。

posted at 13:49:36

キネ旬9月下旬号。長谷川和彦監督インタビュー。“ゴジ”が語る「シン・ゴジラ」“ゴジラが俺だ”!なにしろシン・ゴジラを見た翌日、科学技術館で収録があり六芒星型ブロックで記念撮影した太陽を盗んだ男&ゴジ・マニアには面白過ぎる内容だった。 pic.twitter.com/mhAvg8018x

posted at 13:57:36

若い子には『シン・ゴジラ』を見てゴジラは俺だと!自己同一視する監督、という意味がわからないだろうなぁ。そしてボクと長谷川和彦監督との関係も。『キッドのもと』には書いたのだが……。 pic.twitter.com/e4TWUfeMbe

posted at 14:01:19

『シン・ゴジラ』が『太陽を盗んだ男』のオマージュ溢れる作品なのは明白だが、樋口真嗣監督と長谷川和彦監督は懇意だが……。庵野秀明監督と長谷川和彦監督が面識が無いのは意外だった、

posted at 14:04:12

『メルマ旬報』と「キネマ旬報」のコラボ企画をやりたいなー。

posted at 14:05:57

『メルマ旬報』&「キネマ旬報」『メルマ旬報』のシネマ班、高橋ヨシキさん、柴尾英令さん、松崎まことさん、斉藤守彦さん、園子温監督、コトブキツカサにインタビューしてもらえば良いのだから。けっこう多いな。

posted at 14:13:40

俺の「キネマ旬報」デビューは、40年近く前、高校生の頃に既に署名入りで登場しているのだ。

posted at 14:15:21

そもそも『メルマ旬報』は『キネマ旬報』のパロディであることを知らない人がほとんどだ。

posted at 14:18:03

「キネマ旬報」1979年11月上旬号に読者投稿欄『キネ旬ロビー』で掲載される16歳の俺!しかも本名だけでなく住所付きなのが時代を感じさせる。でも思春期に孤独で映画館に通う感じが泣かされるなー。 pic.twitter.com/yp4AhwvBC8

posted at 14:31:00

@nenbutsunomatsu はい。まー、急いではいないのですが、皆さんがよろしければ。もろもろ話せることはあると思います。

posted at 15:08:57

RT @MakeItFunky: できました。『いとうせいこうを探せ!』。9月15日頃に全国書店にて販売開始予定。もちろん「いとうせいこうフェス」でもご購入いただけます。活字的です(つまり文字多い:笑)。 amzn.to/2c3ujRf pic.twitter.com/bBlrONspYu

posted at 15:39:21

RT @kirik: なるほど 水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。(BEST TIMES) - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

posted at 17:01:46

RT @radio_critique: ネタとベタの区別ができない人たちに向かって、メディアを介して、気の利いたことを言わなければならない職業って、十重二十重に大変だと思う。開き直るアホが伸してくる世の中はディストピアそのもので、表現の幅は狭まる一方。あ、水道橋博士の件ね。zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

posted at 17:11:15

RT @baoh: 水道橋博士が「キネ旬」読者投稿に掲載されていたころ、ぼくはSFマガジンの読者投稿ページ「てれぽーと」に掲載されたのを思い出した。実家にはまだ、残っているのかな? twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 17:13:38

RT @kisihun: 博士メルマvol94『坂口恭平日記8月24日』 自殺したくなったら坂口恭平に電話すると話を聞いてくれる。 良かった。 鬱になった時の坂口さんの対処の仕方が書いある。それを読むだけでやりたい事が浮かんで来た。

posted at 17:17:37

RT @sasakiatsushi: クリント・イーストウッド監督『ハドソン川の奇跡』試写。今はあまりにも胸がいっぱいで何も書けない。キネ旬星取り対象作なんだけど、これに満点をつけなかったら何につけるというのか。

posted at 17:25:08

RT @kisihun: 博士メルマvol94.茂田浩司『サッカーW杯落選をめぐる岡田監督と北澤選手』 最近はどのスポーツも判で押したように優等生なコメントをするスポーツ選手ばかりだ。北澤選手のように遊び人風の選手が「自分勝手な矜持」を持ち続けているのは、昭和の人間にはどうにもうれしく感じてしまう。

posted at 17:32:18

中野のジム歩いて往復。水泳22×30=660㍍。町山智浩さんの有料トーク配信。映画ムダ話。シン・ゴジラ回。噂に違わぬ神回!!池井戸潤〜シン・ゴジラ〜宮沢賢治と繋ぎ、庵野秀明の新日本映画宣言を解説。後追い解説でもここまで突出して語る映画評最高峰。マルイで北海道フェア品をお土産に。

posted at 17:47:14

RT @FUKUNAGA_K29: 皆様お疲れ様です。久々の休みで野球観戦。そして、試合開始前までと決めて読み始めた、浅草キッドのお2人の単行本「キッドのもと」が震えるくらいに面白い。お2人の少年時代の話から一気に引き込まれる。しかも博士さんパート、玉さんパートでそれぞれ泣ける。そして、スーパードライが進む。

posted at 17:52:28

いとうせいこうさんゲスト回の『ラジオビバリー昼ズ』をポッドキャストで聴く。 せいこうさんと先生の絡みは珍しいと思っていたが、来週の月曜日のビバリーのゲストは俺なのだった。先生にもせいこうさんの年表を進呈しよう。

posted at 17:54:56

RT @bestshoseki: 水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 17:58:21

【拡散希望】セクシー女優としみけんとエロ話縛りのフリートーク。娘に気が付かれない限り生涯続けたい。俺の唯一の冠番組。 『水道橋博士のムラっとびんびんテレビ』www2.myjcom.jp/special/tv/adu…

posted at 18:01:41

かなり昔から交流があります。今日DMがあり献本頂くことに。RT @a_i_jp 怪人プロデューサー康芳夫氏の『虚人と巨人』、あまりの面白さに一晩で読了‼︎ どこまでホントか嘘かわからない。まさに虚実混交! 水道橋博士の感想が読みたい(百瀬氏や慎太郎のことも出てきました)→

posted at 18:03:11

RT @notei: 二代目ジャイアント馬場襲名トーナメント構想 - 笑いの飛距離 notei.hatenablog.com/entry/20110122… 2000年放送の「リングの魂」で、水道橋博士が「二代目ジャイアント馬場襲名トーナメント構想」を語っていました。

posted at 18:35:15

君の名は。へ。

posted at 18:38:41

RT @sugiryousaku: @TomoMchi 町山智浩 映画「ハドソン川の奇跡」C.イーストウッド監督 たまむすび youtu.be/3ANoYJoeMkc #tama954 #たまむすび

posted at 18:41:26

9月7日のツイート

$
0
0

1時30分起床。眼が覚めた起きるか。

posted at 01:34:22

資料提出のため、過去の日記を数々発掘。中学の闇時代はカサブタ厚過ぎて読み進む事ができない。カミさんが何故か代読。小5の健気さは、娘のフミが全部、読み込む。そんな過去にタイムスリップしたところで「君の名は。」

posted at 01:57:53

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 本日生放送!9/7(水)6:40 テレビ東京 『モーニングチャージ!』 化粧品のようなスイーツや、見た目はまるで黒ビールのようなコーヒー。ギャップを楽しむ新商品が注目を集めています。意外な食べ物が大変身! pic.twitter.com/F8KEj4qkkZ

posted at 04:52:52

一昨日、マキタスポーツ、昨日ダイノジ大谷、TEL連絡済み。

posted at 05:11:59

RT @iijjiji: 9/7(水)9:25 Eテレ 水道橋博士の『知っトク地図帳』 今回は商店街。250もの店舗を一目で分かりやすく収めた地図。12年かけて改良を重ねたとっておきの工夫とは?地図記号は建物。高さによる表記の違いを紹介。 公式動画⇒ goo.gl/E12E9b

posted at 08:30:52

RT @Qtaro_Murai: この対談の中に、ダイノジ大谷さんが水道橋博士にしくじった際に大地さんが説教をし、マキタさんがフォローしたことがちらと触れられていて、何だか心が暖かくなった。 twitter.com/cinranet/statu…

posted at 08:31:05

RT @morihikosaitou: わしも15歳の時、キネ旬に名前が載ったことあります。1976年の夏、「ベンジー」が表紙の号。「読者の映画評」の第一次選考通過作品のとこに載りました。その時書いた批評が「ウルトラセブン/第四惑星の悪夢」についてでした(笑)。RT @baoh 水道橋博士が「キネ旬」読者投稿に掲載され

posted at 08:32:15

RT @harakantokukett: 【​公式】『​メルマ旬報​.TV』(BS12)​​​水道橋博士、​萩原正人​、​原カントくん​​​ 『若き水道橋博士の伝説、600万円事件について語る』officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/stove/81… @YJ_videotopicsより

posted at 08:32:47

RT @s_hakase: 【拡散希望】セクシー女優としみけんとエロ話縛りのフリートーク。娘に気が付かれない限り生涯続けたい。俺の唯一の冠番組。 『水道橋博士のムラっとびんびんテレビ』www2.myjcom.jp/special/tv/adu…

posted at 08:33:10

RT @ogawaRTR: 水道橋博士は、この頃から文才あったんだな。RT @s_hakase: 「キネマ旬報」1979年11月上旬号に読者投稿欄『キネ旬ロビー』で掲載される16歳の俺!でも思春期に孤独で映画館に通う感じが泣かされるなー。 pic.twitter.com/lf8ugbrkwS

posted at 08:33:33

「キネマ旬報」&『メルマ旬報』コラボ!!!お手数ですが、オフィス北野、長澤にご連絡ください。RT @kinejun_books ぜひやりましょう。(編集長の青木です。)

posted at 08:42:11

RT @Junichi__Okada: メルマ旬報 RAM RIDERさんの連載 面白いですねぇ🤗

posted at 08:42:37

RT @playthehope: やっぱり音楽を語るダイノジ大谷さんは最高だし、どれだけネタにしてもいいけど、メルマ旬報執筆陣にも、そこは知って欲しいなぁ、 twitter.com/cinranet/statu…

posted at 08:42:43

RT @udatsu248: こんなところでもメルマ旬報の話題が! #よなよな

posted at 08:42:51

RT @yakisoba_kaoru: ★番組出演のきっかけが「メルマ旬報」会いに行ける偉人の「かもめ児童合唱団」の記事だったとのことで、私からもお礼を言いたい気持ちです。(ABCラジオ「よなよな…火曜日 なにわ筋カルチャーBOYZ」クリープハイプ 尾崎世界観 ロングインタビュー) #abcyonayona

posted at 08:43:01

RT @manaview: 『メルマ旬報.TV』見てると萩原さんと博士さん原さんの後ろの本棚の面出しされてる本はメルマ旬報執筆陣関連なんだけど、古川日出男著『サマーバケーションEP』は僕が出たときに紹介したからってことなんだろうな。 pic.twitter.com/tQQl5OPNVP

posted at 08:43:13

RT @kisihun: 博士メルマvol94.碇本学『friends after 3.11』と『ヒミズ』 東日本大震災後の岩井俊二と園子温。 東日本大震災の時、碇本さんはガソリンスタンドで働いていた。 高級車ばかりの芸能人のよく来る給油所。 その数日前には作家志望の彼にとてもうれしい事が続いていた。

posted at 08:43:19

RT @haradasenmonka: 読んでなかったメルマ旬報の臨時増刊、めっちゃオモロイなぁ。

posted at 08:43:25

RT @SAKISS_0813: 先週の​メルマ旬報​.TVを観る。 やっぱり、原さん見たさに。

posted at 08:43:28

RT @kisihun: 博士メルマvol94.細田マサシ『格闘技を創った男』 日本酒・菊正宗と白鶴の創業家である嘉納家。 講道館柔道の嘉納治五郎。 その甥である侠客「ピス健」嘉納健治。 この二人が柔道の総合格闘技化を目指していたという。 細田がその痕跡を追い神戸を行く。

posted at 08:43:36

RT @s_hakase: 『メルマ旬報』&「キネマ旬報」『メルマ旬報』のシネマ班、高橋ヨシキさん、柴尾英令さん、松崎まことさん、斉藤守彦さん、園子温監督、コトブキツカサにインタビューしてもらえば良いのだから。けっこう多いな。

posted at 08:43:46

テレ東『モーニングチャージ』終了。giraffeのネクタイ&ピンが👍。昨晩、家族で見た『君の名は。』余韻で目が腫れあがったままだと思っていたが、帰宅後、子どもたちも同じく。「そんなに泣いた?」ママ「あ、それポップコーンの食べ過ぎ!」 pic.twitter.com/9NR6pD5K00

posted at 08:50:33

テレ東、メーク室でも映画『 君の名は。』の話題もちきろ。「昨日も林アナが絶賛していましたよ」「やっぱり!」「もう『ズートピア』級だって言っていました」「いや、オラに言わせれば『ズートピア』のズーバイ、イイからァ」と飛騨高山訛りで。

posted at 08:54:59

RT @hatebuentertain: 水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。 (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース dlvr.it/MC9kfd

posted at 08:56:57

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「低予算映画」特集「ロジャー・コーマン」ほか #低予算映画 #映画 #ロジャーコーマン #バラいろダンディ #東京MX youtu.be/e0guy9_tQvc

posted at 08:58:10

はい。水戸にも行きます!!RT @yuz2008 水戸短編映像祭のチラシ届いた。かーっ!FAKE招待上映でやるのか!!しかもゲストは水道橋博士!!行きたいなぁ。。。

posted at 08:59:05

RT @s_hakase: 『君の名は。』時は流れ、星は流れ、涙は流れ、現実は虚構の中に溶けていく。 この映画をパパと一緒に見た、君の名は?人生に残る想い出映画になった。

posted at 08:59:34

RT @s_hakase: 『君の名は。』新海誠作品は初めて。シンゴジラを上回る興行ペースと言われても、絵柄的には俺には無理だと思っていたが、映画の半分は涙そうそう。「オヤジ泣かせてどうすんの?」レベル。大傑作だった。 pic.twitter.com/CjBw5XGO6Q

posted at 08:59:38

『君の名は。』劇場でひとりだけ拍手してしまって恥ずかしかったです(笑)RT @syumi5 水道橋博士と同じ回を見ていましたん。終わったあとに自分拍手したくなったので音出さずにそっと拍手したのだけど、ちょっと小さく拍手聞こえたら博士だった。

posted at 09:00:49

RT @koukakuwoagero: 基本的に小説は読まない。まだ新書の方に興味がある。 でも、薦められた小説は素直に読むようにしている。 「コンビニ人間」掲載の文藝春秋をもらったので読んでみようと思うが、今猛烈に「藝人春秋」(水道橋博士)が読みたくなっている。烈情優先。

posted at 09:54:30

RT @kotodamasashi: 【告知】水道橋博士主宰「メルマ旬報」で連載『格闘技を創った男〜野口修評伝』第6回配信中。 野口家と所縁の深い嘉納健治(ピス健)登場。御影の生き字引(95)より聴き得た嘉納一族の秘話と、当時の新聞記事から読み解く柔拳興行の実態を詳述。「灘中の運動会で実弾ぶっ放す」勢いで是非一読を!

posted at 09:54:37

RT @sencha_man: メルマ旬報読みながら移動中。もっと読みたいのに、もうすぐ駅に着く…。

posted at 09:55:18

一昨日、江口ともみさんが話していた『マツコの知らない世界』の「自撮り指導員の回」なるほど。もろもろ便利だし買うよなー。

posted at 10:14:09

RT @charge_TX: きょうも無事OAオワリマシタ。水道橋博士さん→「君の名は」で大泣きして目が腫れ上がっています。森井じゅんさん→ビールはやっぱり本物がいいなぁ。うなかまちゃんで一杯飲みたい。狩野アナお疲れさまでしたー!#チャージ pic.twitter.com/wpGg4j8g0z

posted at 10:14:53

RT @bestshoseki: 本日7日目です! 博士の『火花』評価。芸人人生は小説より奇なり! 水道橋博士 「すべてが見えている」と小説家としての又吉直樹を大絶賛 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/303… @_BESTTIMES_さんから

posted at 10:14:58

RT @shizuka629: 水道橋博士 × 宮崎哲弥 × 津田大介 異常な鼎談 #01 Twitterの利便性って、伸びていきそう、これからも。 www.youtube.com/watch?v=apIBMl…

posted at 10:20:32

RT @s_hakase: ついに全5回分完結!RT @hon_web 本の話 WEB 東映の歴史とは、すなわち、成功と蹉跌とが糾う、生き残りの歴史である。――水道橋博士(第5回[最終回]) 『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)|特集|水道橋博士(漫才師)|本の話WEB

posted at 10:23:10

売ってこその傑作。書評、次なる策は配本。(自分の本をやれよ!)RT @hon_web 本の話 WEB 一万字解説―水道橋博士『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』 (春日太一 著)| dlvr.it/MBtBT3 pic.twitter.com/0ABb8Jyb1R

posted at 10:28:29

10日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、19年一日も休まず続く日記連載『博士の異常な日常』入稿。7万字文を一万字×3の3分割で。果たして読んでいる人が何人いるやら?

posted at 10:30:50

RT @tazakikenta: 原カント君に著者プロフィールと写真を送付。十日配信から「メルマ旬報」で「プロレス・ノンフィクション論——真説・佐山サトルノート」始めます。「メルマ旬報」は多士済々の書き手が揃っていて、本当に内容が濃い。500円でええんかーという感じ bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 10:48:16

東海テレビの一連のドキュメンタリーは業界の孤高の存在だ。 その映像は俺に語りかけてくる。「世の中に他人事なんてない!」 そして俺の心の師・反骨のルポライター・竹中労の言葉が木霊する。 「人は無力だから群れるのではなく、群れるから無力なのだ」 孤高だからこそ、その表現は届くのだ。

posted at 11:04:19

↓東海テレビのドキュメンタリー上映会に向けて。

posted at 11:04:57

ペリー荻野さんが「脱帽です」よろしくお伝え下さいと。RT @tkasuga1977 ありがとうございます!RT 売ってこその傑作。RT @hon_web 本の話 WEB 一万字解説―水道橋博士『あかんやつら 東映京都撮影所血風録| dlvr.it/MBtBT3

posted at 11:15:34

過去資料。「芸人になるためには自分のような優等生タイプで綺麗な字を書いてはダメだと思って字を汚く書く練習をした」と言って、今まで取材で何度か驚かれてきたが我ながら昔のノートの美しさには驚いてしまう。もうこんな部分は残っていない。 pic.twitter.com/WicafpsAaT

posted at 11:49:05

RT @harakantokukett: 現在、信頼できる書き手54名の連載で成り立っている『水道橋博士のメルマ旬報』 。連載陣のラインナップをチェックしてみて、グッとくる名前が3つあったらきっと損しないはず。メルマガですがアプリで読めます。bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 11:50:10

RT @koyhoge: アニメのAKB0048を見た時に、「アイドルを襲名する」という仕組みはコンテキストを無限に重ねることができるすごいアイディアだと思った。 / “水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。 (B…” htn.to/4JULSS

posted at 11:50:32

【自分史】「中学時代は熱烈なタイガースファンだった」という話も、もはや連続性が無いので自分でも信じられないレベルのわけだが中2の文集には、こんな応援歌を書いているほどだった。 pic.twitter.com/M8289yvXaM

posted at 11:55:16

RT @iijjiji: 浅草キッド 司会! 本日9/7(水)22:25 NHK 『総合診療医 ドクターG』 病名推理エンターテインメント。今回はERが現場。次々と現れる患者たち…誰に対するどんな処置を優先させるべきか?あの名物医師が登場。 goo.gl/8rj1fP

posted at 12:13:22

RT @DJcrakka: 水道橋博士 「テレ東でポケモンの喧嘩なんかしない」やくみつるとの論争は演出 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/301… @_BESTTIMES_さんから

posted at 12:23:07

RT @bluebirdland: ⇩ 『藝人春秋』の著者だから、釈迦に説法な内容であることは承知のうえだ。わたしにとって長年の謎だった小沢さんのソープ通いが、水道橋博士が「汚い字を書く練習」をしたというひと言から、解明できるかもしれない。小沢さんには、『土耳古行進曲』(加藤登紀子作詞・作曲)というヒット曲もある。

posted at 12:25:52

9月8日のツイート

$
0
0

起床。と同時に就寝。

posted at 01:17:27

起床。5時30分。

posted at 05:31:20

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 明昼生放送!9/8(木)11:55 フジテレビ『バイキング』 息子が突然逮捕…高畑親子から考える教育問題…親はどこまで責任が?急増する友達親子の問題は?性のモラルどう教えるか?…教育専門家集合で徹底討論SP! goo.gl/3FyKRl

posted at 05:33:46

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 本日昼生放送!9/8(木)11:55 フジテレビ『バイキング』 息子が突然逮捕…高畑親子から考える教育問題…親はどこまで責任が?急増する友達親子の問題は?性のモラルどう教えるか?…教育専門家集合で徹底討論! goo.gl/3FyKRl

posted at 08:35:37

RT @VkngdmV: 水道橋博士と高橋ヨシキのワケあり映画特集 「タクシードライバー」ほか ニッポン・ダンディ www.youtube.com/watch?v=WHRqfc…

posted at 08:35:45

RT @18_salaryman: メルマ旬報bol94 柴尾英令の『シネコン“最速批評”至上主義 ~現在上映中~』君の名は。の冒頭部分だけ読んで、これから見に行く事にした。見終わったらゆっくり読もう。

posted at 08:36:04

RT @s_hakase: 『水道橋博士のメルマ旬報』のマドンナ・酒井若菜ちゃん、そもそも今のような「文」で通じあうキッカケは、この2009年の一文から。ameblo.jp/wakana-sakai/e… まさに、その瞬間の写真が出てきた。本当にマドンナだったな。 pic.twitter.com/7bWKqmDRxo

posted at 08:36:14

RT @miKAMABOKO916: 多忙過ぎて文章の仕事は受けれないって前に何かで言ってたなって思ったんだけど、何で水道橋博士のメルマガ受けたんだろ?って思ってたんだよね。ちゃんと理由があったんだね!

posted at 08:36:56

RT @s_hakase: 故・百瀬博教さんとも「文」を通じて長い時間の「恋愛」以外の交遊だったけど、酒井若菜ちゃんとも長い「文」を通した交遊が続いている。カッコつけているわけではなく書くことでしか残せないものだ。 pic.twitter.com/c4M0JJRTR4

posted at 08:37:08

朝、この10日間の日記をまとめ『バイキング』の討論に向けてモロモロと準備、一昨日から発掘した『自分史』資料を搬出用にまとめ。

posted at 09:07:35

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「映画のイイ女」特集 「エイリアン」ほか #ファムファタール #映画 #嘆きの天使 #東京MX #バラいろダンディ youtu.be/WRetPGZ1wwY

posted at 10:57:26

RT @gyuzo_rock: 水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 10:58:02

RT @FUKUNAGA_K29: 先日話題にした「キッドのもと」を読み終わる。お2人の人柄やコンビの絆、たけしさんやご家族、さらに繋がりを持った方々への想いなど様々な要素に涙腺が崩壊。すぐに名曲「浅草キッド」を聴き、さらに泣く。ちなみに途中で福山雅治さんも登場して驚く。浅草のあの「くじら屋」にまた行きたい。。。

posted at 11:18:34

RT @bi_miwa: みなさん、夫の樋口毅宏の引退をネタと思われているようですが、本人の意志は固いようです。週刊新潮をはじめ、現在渡してある原稿ですべて連載を終了する予定です。妻としては夫の第二の人生を見守るばかりです。

posted at 11:19:56

RT @shindame: 樋口毅宏さんのアカウントが消滅していることに気づいて愕然としてる。最新作の「太陽がいっぱい」は「引退作品」と銘打ってるわけだけど、ホントにやめちゃうのか? んもー、心配させるなよー! www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS… pic.twitter.com/HnSH3Z1YHB

posted at 11:20:23

RT @watanabeshigeru: 今回の出張時移動のお供に「キッドのもと」文庫版鞄に入れ再読したんだけど浅草キッドの御二人がお互いに自身の人生のセルフルポタージュを行い相棒や父親等周りの人に対する真正直な心情を吐露していて道中読みながら常時ウルだった。宮藤官九郎のキッドに対する畏怖と嫉妬の思いを綴る解説も面白い。

posted at 11:21:47

RT @watanabeshigeru: それと拗らせ続けた独身中年のサブカルクソ野郎が「キッドのもと」読むと結婚して子供が欲しいという心境の変化に与すると思いました。博士が談志に影響を受けたように。

posted at 11:21:50

RT @litera_web: 日本のお笑い芸人はなぜ政治風刺ができないのか? マキタスポーツ、水道橋博士が語ったその根本的原因とは? ift.tt/2clT3aR

posted at 11:29:45

RT @bestshoseki: 本日8日目です! たけし城の臣下でもダウンタウン城に行けば最敬礼… 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/303… @_BESTTIMES_さんから

posted at 11:29:59

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 【只今生放送中】9/8(木)11:55 フジテレビ『バイキング』 息子が突然逮捕…高畑親子から考える教育問題…親はどこまで責任が?急増する友達親子の問題は?性のモラルどう教えるか?…教育専門家集合で徹底討論! goo.gl/3FyKRl

posted at 11:51:14

RT @chubTObulk: #バイキング なんか、話聞いてると、子供の教育に第3者・第4者?がいないよなー。もっと、多くの人が子育てを支えていかないといけないと思うのだが。 この、水道橋博士の記事好き。 いじめ問題によせて自著を語る hon.bunshun.jp/articles/-/1045 @hon_webさんから

posted at 13:57:20

RT @sumidab: RTした花房観音さんのツイートと同じ思いから、大スポとデイリー(関西版)に掲載された塩田武士さんの『罪の声』(講談社)の広告に写真のコメントを寄せました。 pic.twitter.com/zvug6c9uwl

posted at 14:55:03

RT @g0hidA: 前科者の水道橋博士が偉そうだな〜

posted at 14:57:58

RT @taguone: 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言 best-times.jp/articles/-/3037 @_BESTTIMES_から

posted at 15:01:05

RT @Bontalow: 水道橋博士は確実に笑いを取っていくなぁ。知的に。飄々と。

posted at 15:01:19

RT @xxNaivexx: たけし、松ちゃんに続いて水道橋博士も金髪か。 芸人が文化人ヅラするのに金髪って必須なのか。

posted at 15:01:56

RT @organ_b3: 海外のバンドでオリジナルメンバーがほとんどいなくなっても名前が変わらないとかよくありますし。 / “水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。 (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース” htn.to/iRPTPnz

posted at 15:03:38

RT @towniewalker: 最近、放哉を再読し、浅草キッドさんの著作「キッドのもと」に、いとうせいこうさんがよせた帯文「『二人』というのは宇宙の大発明だ」の一文を噛みしめています。

posted at 15:05:25

RT @Harusaki_mam: いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 @hon_webさんから これはまず、親が読むべきだな。

posted at 17:30:11

RT @Uncontactlens: これほど理路整然としていて、応援できる意見が出せる水道橋博士の才能に嫉妬。 水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 17:30:59

RT @nikkansports: 水道橋博士「2世は30歳までデビュー禁止」提言 www.nikkansports.com/entertainment/… #水道橋博士 #2世タレント #バイキング

posted at 17:31:33

RT @tofu_yakko: まさに「博士」の名に相応しい綺麗なノート。 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 17:32:22

昼、お台場・フジテレビ30分前の10時入り。提言打ち合わせ。坂上さん楽屋へ。お手紙とDVD&本。『バイキング』生放送。ゲスト席、江川達也さんのお隣「ホント、バイキングは面白いねー!」と江川さんが何度も呟く。

posted at 17:37:25

フジテレビからテレビ朝日移動。食堂で昼食、平出Pと立ち話。その後、2時間半びっちりと事情徴収の6度目。資料も大量に持込み調書も出来上がる。お隣楽屋の清水ミチコさんと短い挨拶。

posted at 17:41:14

RT @mhcko: 昨夜21時過ぎ…この時間帯の羅生門は久しぶり。 最近「キッドのもと」を読んでいるからか、お二人をなぞっているかのような錯覚に… そこで今後の諸々と事務所移転の話…「西新宿で決まり」と…玉さんの故郷だよ!(笑) pic.twitter.com/nKEe8nHKW5

posted at 17:42:16

RT @tabuzombie: キッドのもと面白いー。藝人春秋もお勧めです。 兄が本をセレクトして鹿児島から送ってくれました。 #浅草キッド #ブックセンターめいわ pic.twitter.com/0uWIFR2FRR

posted at 17:58:57

RT @nakatoyo: 水道橋博士 「捨てられない」いまでもコンビニで5000円分も本を買うワケ(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 18:22:50

RT @weekly_SPA: 作家・樋口毅宏が引退表明!? 「作家なんて男子一生の仕事じゃない」 nikkan-spa.jp/1194389 #樋口毅宏 pic.twitter.com/3hvlLslua4

posted at 18:28:20

これからも、そういう傾向のTwitterであり、エゴサーチも前提なので、ホントそういう方は、此の方以外でも、イチイチ呟かないでお引き取りください。>>>>なんか水道橋博士のアカウントって自分の著書とかの番宣しかないから、つまんねーな(-ω-;)もうフォローするの止めよう。

posted at 18:35:32

『バイキング』は生放送、かつ坂上忍さんが司会だから、今、間違いなく放送事故が起きている番組なのだが、司会者がひるまないので、天然の方が伸び伸びと発言している。今日の体罰公認の野々村先生も2度目だが、一度目で確実に二度と呼ばれないと思っていたが平気で出演して、ちゃんと事故っている。

posted at 19:08:53

バイキングは出番前、CMの合間などの楽屋話も最高なのだが、これらは放送に適さないので吉田豪ちゃんのライブの御土産にしたいと思っている。

posted at 19:10:12

ボクがスタッフに多数提出した「提言」もフジテレビがコネ入社の2世だらけなので使えませんが……という前提の「30歳以下の二世タレントデレビデビュー禁止」も坂上さんの鶴の一声で採用され、かつ極論だから支持されるはずがない、と思っているのに、視聴者投票で賛成されてしまう捻じれが面白い。

posted at 19:14:33

RT @kyvikings: 甲本ヒロトと水道橋博士のロックな同級生対談 youtu.be/Zti0VDoABog via @YouTube こうもったんって呼んで怒られたいへへへへへへへ

posted at 19:24:03

RT @18_salaryman: キッドのもと「キッド」 小学生姉弟の親としては「みんな違って、みんないい」そうなんだよね、って思いながら、周りと比較してるんだよな、我が家はゲーム禁止だけど、それだけでもこれから大きな課題になるしなあ、正解は無いんだって事だ。

posted at 19:25:52

RT @B_M_Graphix: 水道橋博士と高橋ヨシキの「映画の名セリフ」特集 「ブレードランナー」「キル・ビル」ほか youtu.be/xDpMifmYoF8 @YouTubeさんから

posted at 19:42:56

「博士、なんで金髪なの?」「理由を最も速く正確に話せば、春日太一という人の書いた『鬼才 五社英雄の生涯』という本が面白すぎたからです」「どういう意味?」「美容院で本を読み始めてそれを読み終えるまで帰りたくなかったからです」「それはどういう本なの?」という会話から春日太一本を布教。

posted at 19:47:40

水道橋博士、金髪、何故? という人は、とりあえず、Amazonでも本屋でも、春日太一著『鬼才 五社英雄の生涯』(文春新書)を読んで欲しい。 pic.twitter.com/2e8dd8LPc7

posted at 19:56:14

「プロレス」という言葉が安くなり、本当はガチの感情でぶつかっていながら晒すことだと思う人は「作家」でも同じ団体、同じコーナーにいると思われている、春日太一さんと樋口毅宏さんとの関係を見ればわかる。

posted at 19:59:19

RT @kikunokatsunori: 新宿の東京イサミに来ました。極真空手の大山倍達総裁のフィギアがよく売れるそうです。特に外国人に。格闘技通信編集長をしていた谷川貞治さんもとても魅力的な方だったと言ってたなあ。www.tokyo-isami.com/smartphone/ pic.twitter.com/pcNACaepbv

posted at 20:02:23

『いとうせいこうを探せ!』到着。ボクも巻末の年表を協力しているが、それはさておき、この編集は最高だ!!もしこれを先に読んでいたら年表は作らなかったかも。それくらいきめ細かくなんでもわかる集大成、あとがきの一文も最高!!&せいこう!! pic.twitter.com/p9QcvmTmJV

posted at 20:25:30

9月9日のツイート

$
0
0

5時40分起床。モーニングチャージは6時40分からです! pic.twitter.com/qJI6e9bRGX

posted at 05:49:34

RT @goji52: みんな! 読んだかあ?? twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 09:28:37

RT @_BESTTIMES_: 水道橋博士 40代になって、子供が生まれて。でも「芸人であることばブレない」 best-times.jp/articles/-/3038 @_BESTTIMES_から

posted at 09:31:36

RT @miamivice_22: 水道橋博士「2世は30歳までデビュー禁止」提言 - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-nikka… #linenews @news_line_meさんから

posted at 09:31:52

RT @sencha_man: 今日のバッグには「吉田豪の空手★バカ一代」と図書館で借りた文庫本が二冊。スマホには「メルマ旬報」約100号分がダウンロードしてあるから、小さい本屋が移動しているようなもんだな(笑)。

posted at 09:33:19

RT @haradasenmonka: 作り手が楽しんでいるモノって受け手にも伝わるなぁ。楽しいなって思えるもの。さっき、メルマ旬報の尾崎世界観さんの「苦汁100%」を読んで、ハイ_ポールが楽しい、楽しいというのを読んで、それで見ている方も楽しいのかと思いました。明日すれ違えると思うと寝れないね。寝るけど。

posted at 09:33:26

RT @makitasports: かつ、メルマ旬報もよろしく twitter.com/makitasports/s…

posted at 09:33:31

RT @koukan_dokusyo: 「キッドのもと」浅草キッド著を読んだ。少年,青年時代、たけし軍団に入ってからの修行時代、現在それから芸についてのこと、そして家族について。全てちんこをさらけ出し書いてる内容にシビれて熱くなる!それぞれ父親について書いてる部分で涙。。 pic.twitter.com/0Tsz3YB5WQ

posted at 09:34:05

起床後、『百瀬博教の星座』第6部をひたすらに。ハッと気が付けば出勤時間。百瀬さんのPRIDE時代のインタビューはボクだけでも膨大にあるので整理も大変だが、その面白さに悲鳴をあげる。原稿は結局、金寿煥の熱いやりとりで新潮社に渡すことした。(単行本化はわからないが……)

posted at 09:39:14

RT @moto_arkilla: メルマ旬報は、校正の人がいないのか? と思うほど誤字・脱字がけっこう多い。でも、博士の日常を読んで納得。そんな直前に入稿してるのか! でも、博士の日記に誤字・脱字があるのは珍しく、み付けるとなんか嬉しい。

posted at 09:42:38

RT @cuttingnooni: 水道橋博士結構好きなんだけど、何でもかんでも一言もの申したい欲を抑えないと、小銭稼ぎのコラムニストと揶揄もしたくなるよ。この記事読んだら 「2代目SMAP」を大真面目に提案! Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 09:45:54

RT @s_hakase: 【拡散希望】挨拶は身を守る鎧。ちゃんとこっちのほうが読まれたいわ!【9月毎日更新!】「30問30答・水道橋博士」まだ30分の8です。 |best-times.jp/articles/-/303…@_BESTTIMES_さんから

posted at 09:46:40

ネットの切り取り記事への真面目な反応多いが、誰か映像か全文を挙げて欲しい。RT @ProcessE バカバカしい。一部が問題を起こして全体を禁止するて短絡的過ぎる。RT 水道橋博士「2世は30歳までデビュー禁止」 www.nikkansports.com/entertainment/…

posted at 09:49:36

RT @RAM_RIDER: ほんとはメルマ旬報に載ってたバージョンを紹介したいけど。個人的に今回の蓮舫さんの国籍騒動の根っこはショーンKの問題と近い。 ショーンKの後任、モーリー・ロバートソンが書いた「ショーンK問題の真相」全文公開 | - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/6452

posted at 10:16:43

RT @iijjiji: プチ鹿島 MC! 本日‟無料”放送!9/9(金)23:00 BSスカパー 『週刊スカパラニュース』 ‟格闘技特集” ゲスト:水道橋博士    毎週多彩なゲストをお招きしてお届けする情報バラエティー番組。 goo.gl/vtasdo

posted at 13:11:13

RT @iijjiji: 本日生放送!9/9(金)21:00 TOKYO MX  島田洋七&水道橋博士の『バラいろダンディ』 東京の大人が知るべき夜のワイドショー!ミッツ・マングローブ ゲスト! 前回動画 goo.gl/DVh331 pic.twitter.com/F9tUw48Zh0

posted at 13:11:28

RT @bestshoseki: 本日9日目です!徐々に人間・水道橋博士に迫っていきます! 水道橋博士 40代になって、子供が生まれて。でも「芸人であることはブレない」 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3038 @_BESTTIMES_さんから

posted at 13:11:47

RT @haradasenmonka: メルマ旬報TVの収録で、水道橋博士さんから、浅草キッド著、キッドのもと頂きました!サインと、パ紋のスタンプ入り!今サインにスタンプ押してるそうです!文庫版を読むの楽しみ! pic.twitter.com/R4ZGFYYKhr

posted at 13:22:20

RT @haradasenmonka: メルマ旬報TVの収録でした!尾崎世界観さんと、不審者です。曲よりも先に文から入りましたが、文が、メルマ旬報の連載の日記が素晴らしくて。帰ってCD聴きます。しかしよく平気な顔してるなワシ、聞きなれないアラート鳴っても知らないよ。 pic.twitter.com/TUS2gr2UPa

posted at 13:22:34

TBSラジオ永六輔『誰かとどこかで・千秋楽』収録。2003年に対談した後、永さんとは向かいあって話をしてはいないのだが、永さんから是非と何度かアプローチあったのに見送った。その塊根あり……感極まった。そのまま隣のスタジオでは相棒が放送中、通りがかったところをスタジオへ……。

posted at 14:18:58

RT @dankeitatekawa: 今月末、ダンカンさんと飲むことになった。わーい。水道橋博士さんの「メルマ旬報」のリサーチでもあるけど、ずっと前から飲みたいお方だったので非常に楽しみだ。

posted at 14:19:49

RAM RIDERさんのラジオ『オーディオ・ギャラクシー@audio_galaxy 』の最新ポッドキャストを聞きながら移動。最初からボクの話題が続く。確かにマツモトさんへの情報枯渇感が募るなー。見事にRAM RIDERさんに素材としてミックスされている(笑)

posted at 14:31:52

『水道橋博士のメルマ旬報』、西寺郷太くんの連載『郷太にしたがえ!』入稿。近況エッセーだが、短時間に一気に書いているがよくわかる。そして最新刊の『ジャネット・ジャクソンと80'sディーバたち』 最高傑作になったとの手応えも。毎回恒例のダウンタウン例え毎回わかりやすい。

posted at 15:03:30

明日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、スタイリスト伊賀大介さんの連載『好漢日記』8月号。『鬼才 五社英雄の生涯』『君の名は。』の衝撃に共感しながら、その時のつかこうへい本の共時性など「起こるんだよ!」と言いたくなる。それにしても本業以外でこれだけのエンタメ乞食ぶり!!

posted at 15:32:58

明日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、谷川貞治さんの連載『巌流島からの手紙』を入稿。今やすっかりボクは「RIZIN」広報係だが、その前に巌流島の番組にも出演していた。だけに現在進行中『巌流島』の発展ぶりも気になる。現状把握。面白いしやはり読みやすい。

posted at 15:39:11

『メルマ旬報TV』一本目。『アサヒ芸能人・アーカイブ』を連載している山本しげるをゲストに。「アサヒ芸能」の連載担当、24年間座付き作家として一緒にいるがテレビ出演は初。吉田豪の「博士ゲイ説」への反証としてボクの性遍歴を語ってくれる。 pic.twitter.com/eG7PvkXITG

posted at 15:59:05

『メルマ旬報TV』2本目。『原田専門家とTシャツ連載』のデザイナーを迎えて。読者への無料サービスTシャツプレゼント企画。原田専門家の出会いと人となり、そしてカルトぶり、パ紋とは?。今日が結婚記念日、既婚者ということを初めて知った! pic.twitter.com/8FBYPZwl6f

posted at 16:08:15

RT @harakantokukett: 本日BS12の『メルマ旬報 TV』収録。水道橋博士、尾崎世界観さんと雑談しながら、『そもそも、RAM RIDERさんのpodcastに出てくるマツモトくんって何者なんだ?』という話でチョイ盛り上がる。

posted at 16:09:02

RT @SMChingDongSATO: 「コメディの力や破壊力を世界中に知らしめている。そこは本当にリスペクト。日本のお笑いに求められている過激さは、アメリカやイギリスとまったく違う。僕はどうしても同調圧力に負けてしまう」水道橋博士 lite-ra.com/2016/09/post-2… @litera_webさんから

posted at 16:09:25

『メルマ旬報TV』3本目。「尾崎世界観さんは何故『メルマ旬報』に参加したのか?」今日でお会いするのは2回目だが昔から旧知の男子校の仲間のように。新譜も頂く。日記連載の「苦汁100%』の秘話。竹内義和さんを何故知っているのかも。 pic.twitter.com/VYnMWT9h7A

posted at 16:15:35

RT @asahi_geinojin: ついにメルマ旬報TVで顔出し、親バレしてしまいました!

posted at 16:34:15

明日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』 木村綾子さんの連載『彼方からの手紙〜匆々〜』入稿。綾子さんの9月電子書籍ランキング.comというウェブサイトの新連載。『本の向こうに待つキミと〜1冊の本から生まれる企画〜』の紹介と転載原稿。こういう風に告知して皆、文章で繋がって欲しい。

posted at 17:18:10

RT @adultnatalie: 水道橋博士のムラっとびんびんテレビ シーズン2(www2.myjcom.jp/special/tv/adu…) ゲスト 北川エリカ(9月9日配信開始)www.youtube.com/watch?v=JykBjc… 初オナニーは早いけど初えっちは遅いwwwww pic.twitter.com/LddxzGKO35

posted at 17:18:55

RT @chamafujinicol: おざだけ保存するつもりが、 水道橋博士が可愛すぎて水道橋博士ピンも保存してしまった可愛い RT pic.twitter.com/uAU87qqXjS

posted at 17:19:11

たまたまスタジオに入った相棒のTBSラジオ『たまむすび』のゲストは来日中の猫ひろしと偶然遭遇。最近、何か大きな運動会に出たとか。出ないとか。ニャー!!! pic.twitter.com/EvvtCuruhu

posted at 17:34:08

RT @y_kurihara: 豊崎由美さんによる百田直樹氏「カエルの楽園」書評 - Togetterまとめ togetter.com/li/1022306 @togetter_jpさんから

posted at 17:35:33

RT @juns76: 談志だってたけしだって、彼らの政治スタンス見りゃどう考えたって中道であって右でも左でもないのに、彼らがしばしば保守に近いとみられるのは、そりゃ、左の田嶋陽子や土井たか子のほうが風刺になりやすいからでしょ。 太田光や水道橋博士がバカなのはそれすらわからないところなんだよね。

posted at 17:37:25

RT @tiptop_matsue: プロレスについて語ると言われる「分かってる」「分かってない」が苦手だから安易に近づいちゃいけねえと思ったけど、『俺たち文化系プロレスDDT』がどう受け止められるかは楽しみ。大好きなプロレス映画『ワイルドフラワーズ』の影響もあります。多大に。

posted at 17:41:04

TBSラジオで浦口直樹アナ、あかりちゃんと久々に。浦口アナとは何年ぶりだろう?「最近26年前の『公開包茎手術』の話をするんです。あの時の実況した浦口さんは責任問われて『富山チューリップテレビ』に飛ばされたって」「イイ落ちだね!」 pic.twitter.com/x7mBKHV025

posted at 17:51:50

RT @haradasenmonka: 次は誰とこのTシャツで写真を撮るののかなぁ。ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ pic.twitter.com/k7OI3Vx01Q

posted at 17:53:02

RT @haradasenmonka: この着ているTシャツ、どっちもボクがデザインしているんですよ!水道橋博士さんの着ているTシャツは、メルマ旬報で連載している読者プレゼントにしているもので、毎月新デザインのTシャツ連載です。今後販売予定ですが。 pic.twitter.com/GsI0CeD2zc

posted at 17:53:50

TBSラジオ『誰かとどこかで 千秋楽』永六輔さんとの想い出話。橋本ディレクターに話を聴いていただく形で。ボクが永さんに間違えられた話や一昨日の『日本建築学校』に残る指矩を見て76年の尺貫法復権運動について。橋本さんが永さんに見えた。 pic.twitter.com/z13FGC7r2u

posted at 18:23:36

RT @max411133: 来週のゲストは水道橋博士さんと、みのもんたさんww #gojimu pic.twitter.com/dyRfWarGG0

posted at 18:24:13

RT @haradasenmonka: 本当にメルマ旬報面白いので、色んな人に購読して欲しい。あれだけ連載陣がいるんだから、必ず刺さる連載がありますよ、ホント。水道橋博士のメルマ旬報 - 有料メールマガジン|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 18:24:23

RT @iijjiji: 今夜生放送!9/9(金)21:00 TOKYO MX  島田洋七&水道橋博士の『バラいろダンディ』 東京の大人が知るべき夜のワイドショー!ミッツ・マングローブ ゲスト! 前回動画 goo.gl/DVh331 pic.twitter.com/F9tUw48Zh0

posted at 18:24:34

RT @inahiro0405: 来週のゲストは、 #みのもんた さんと #水道橋博士 さん。 #5時に夢中 今夜のバラダンゲストがミッツだから、博士とトレード?

posted at 18:43:04

RT @cat_ageha: メルマ旬報も藝人春秋もまだまだ読んでないのが沢山。でも読み物って音楽と同じでがっしりとタイミングが合うとものすごく感動する。博士がメルマ旬報の連載はいずれ全て本にしたいと言うのはそうゆう意味合いもあるのかなと勝手に。

posted at 19:22:29

RT @51ky41: おおっ!メルマ旬報TV、マッスル坂井キター twitter.com/harakantokuket…

posted at 20:09:47

RT @s_hakase: 『メルマ旬報TV』3本目。「尾崎世界観さんは何故『メルマ旬報』に参加したのか?」今日でお会いするのは2回目だが昔から旧知の男子校の仲間のように。新譜も頂く。日記連載の「苦汁100%』の秘話。竹内義和さんを何故知っているのかも。 pic.twitter.com/VYnMWT9h7A

posted at 20:10:07

RT @iijjiji: プチ鹿島 MC! 今夜‟無料”放送!9/9(金)23:00 BSスカパー 『週刊スカパラニュース』 ‟格闘技特集” ゲスト:水道橋博士    毎週多彩なゲストをお招きしてお届けする情報バラエティー番組。 goo.gl/vtasdo

posted at 20:45:03


9月10日のツイート

$
0
0

3時50分起床。モーニングチャージはないけど、がんばるか。

posted at 03:49:41

RT @onakagasuita319: 水道橋博士がさんま・上沼恵美子の共演を『対戦』と言っていたけど、PRIDEが消滅し、プロレスが新日の独り勝ちになってからは〝とんねるずvsダウンタウン〟とかの芸人同士のヒリヒリした緊張感を代替品として観ている。#barairoMX

posted at 03:52:32

RT @nana20090623: バラいろダンディ録画見始め。アレ?#水道橋博士 、オネエ揃いの金曜ダンディだから薄化粧してる?まゆ毛も整えて描いてるのかな?そして凄く肌が綺麗に見える!(笑)  #barairomx #tokyomx

posted at 03:52:35

RT @icdcster: 水道橋博士の百田尚樹たたき。「クラシックの本なんか書いてウソくさい」#百田尚樹

posted at 03:52:51

RT @mitsuruboy: 確かに芸人のコメンテーター増えた!視聴者が求めているんだろうね。 水道橋博士 オリラジ・あっちゃんの“ザ正論”の危うさを指摘 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/304… @_BESTTIMES_さんから

posted at 09:19:34

RT @haradasenmonka: Miitomoラジオ090 メルマ旬報TVに出てきたよ!: youtu.be/x-tvxkzpZLQ?a@YouTube がアップロード

posted at 09:21:37

RT @18_salaryman: 今日は、メルマ旬報「め」組だよ

posted at 09:21:45

RT @manhemo: 樋口毅宏さんのSPA!の引退のインタビューと水道橋博士のメルマ旬報のこないだのダイノジ大谷ボスの釈明っぽいやつの終わり方がそこはかとなく似てて本当に何とも言えない気持ちになっています。何でしょうこの感じ。

posted at 09:21:54

RT @omegane_megane: メルマ旬報待機

posted at 09:22:03

RT @haradasenmonka: 今読んでいるのが、又吉直樹さんの「夜を乗り越える」なんですが、尾崎世界観さんのメルマ旬報の連載とリンクする箇所もあったりして、そして今日お会いして、ただただうわ〜うわ〜という感じでした。夜を乗り越えられた方なんだと。それでも夜はやってくるんだと。

posted at 09:22:12

RT @s_hakase: 『メルマ旬報』100号記念に『原田専門家とTシャツ連載』で尾崎世界観コラボTシャツを作ります!RT @haradasenmonka メルマ旬報TVの収録でした!尾崎世界観さんと。メルマ旬報の連載の日記が素晴らしくて。pic.twitter.com/m7TSHFhAoR

posted at 09:22:24

RT @champ_910: 「メルマ旬報.TV」にはプロレスラー兼専務取締役のマッスル坂井が登場!専務取締役の目線で、「メルマ旬報」のメルマガ会員数を増やすための政策をプレゼンする!/ BOOKSTAND.TV | BS12 トゥエルビ www.twellv.co.jp/program/sp/doc…

posted at 09:22:32

朝から時間忘れるほど『百瀬博教の星座』第6部へ没入。このあたりは資料とインタビュー並べているだけ、膨大な量なので整えるのは相当な時間がかかりそうだが、PRIDE時代の話なので、一々ションベンちびりそうなくらい面白い。もはや前半とは違う本なのだろうなー。

posted at 09:25:37

RT @yuuppeei: メルマ旬報読みたいんだよなぁ。😣

posted at 09:32:20

RT @yuuppeei: 500円なんか我慢すりゃええんじゃもんなぁ〜。 メルマ旬報〜メルマ旬報〜読みたい。

posted at 09:32:22

【拡散希望】「水道橋博士のムラっとビンビンテレビ」!RT @murabin_unoffi#12配信開始!】ムラびん今回のゲストは北川エリカちゃん! J:COMオンデマンドで無料配信中!&エリア外の方は公式サイトから!! www2.myjcom.jp/special/tv/adu…

posted at 09:35:40

金寿煥さんとの出会いね。RT @tenmariya 水道橋博士の「博士の悪童日記」 : 6月4日  火曜日 - ライブドアブログ blog.livedoor.jp/s_hakase/archi…

posted at 09:37:40

RT @horiemon_videos: ホリエモン×水道橋博士 「テレビ局が欲しかった本当の理由」 www.youtube.com/watch?v=pP06YM…

posted at 09:38:38

RT @kaidumyu: バラいろダンディ 金曜日 2016年9月9日 7位高畑裕太釈放、報道陣に頭下げる 水道橋博士・ミッツが違和感? youtu.be/FFk_2ng_AiM @YouTubeさんから

posted at 09:38:56

RT @horiemon_videos: 堀江隆文×水道橋博士 「なぜ堀江は検察の標的になったのか?」 www.youtube.com/watch?v=KT0IS7…

posted at 09:39:21

RT @horiemon_videos: 堀江隆文×水道橋博士 「ライブドア事件の実際の主導者は?」 www.youtube.com/watch?v=kCeaAD…

posted at 09:39:25

RT @chikumabunko1: 共にちくま文庫とさせていただいた『キッドのもと』と『わたしの小さな古本屋』は担当編集が同じで、水道橋博士さんと蟲文庫さんの密かな関係を田中さんからメールでうかがったとき、星座のつながりを感じました。 twitter.com/mushi_b/status…

posted at 09:39:33

RT @gemini128: 今日はコレ。 浅草キッド「キッドのもと」水道橋博士、玉袋筋太郎両氏による生い立ちから現在まで。 その辺の作家より心を打ち楽しめる文章だ。 読んでいて、同じ時代の、あの空気感を感じた。 間違いなく名著! pic.twitter.com/MewWZXz67U

posted at 09:40:08

RT @gemini128: 水道橋博士は緻密な文章だが、かなりギャグを削ったとのこと。一方玉袋筋太郎さんは、声が聞こえてくるような語り口調。 もったいなくて少しずつ読んできたが、ついに読了。 これ、筑摩書房夏の100冊と銘打って課題図書にすべき。 下積み時代や家族の話など、切ないんだよね、これがまた。

posted at 09:40:16

RT @p_pikaxo: キングオブエジプトの神と人間の身長差がミッツと水道橋博士wwwwwwwwww pic.twitter.com/O6A8DPyn1h

posted at 09:41:09

RT @gonintaiho: 樋口さんの件も相沢さんの件もダイノジさんの件も水道橋博士さんの顔が浮かんでくるわけなんだけど、ぜんぶあの人の「ブック」なのかしら

posted at 09:41:32

RT @watanabekou: 甲本ヒロトと水道橋博士のロックな同級生対談 youtu.be/Zti0VDoABog @YouTubeさんから

posted at 09:42:53

改。昨日MXテレビ楽屋で会った洋七師匠。ボクを見るなり頭をど突いて「読んだで!『キッドのもと』!オマエ、あんな泣かせる本を書きやがって。なんぼまで泣かすん?良かったなぁ…オマエ!」と、しばし頭を撫でられる。泣きそうになるのを耐えた。 pic.twitter.com/YWh8rRBbAA

posted at 09:55:10

『メルマ旬報』の読者無料プレゼント、『尾崎世界観Tシャツ』を作るに至る過程の話。RT @haradasenmonka @YouTube Miitomoラジオ090 メルマ旬報TVに出てきたよ!: youtu.be/x-tvxkzpZLQ?a@YouTube がアップロード

posted at 09:57:46

MXテレビ。ゲストのミッツ・マングローブさん。神と人のツーショット。自叙伝読んで「わからなかったことがわかって」モロモロと眼から鱗だった。名著。来週は『五時に夢中』にボクがゲストに。そしてご一緒するのが「みのもんた」さん。楽しみ。 pic.twitter.com/SNTGT0bHLy

posted at 10:05:58

今日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』書評家・杉江松恋さんの連載『芸人本書く派列伝』、2016年は立川談四楼の出版ラッシュ年として、現在進行形の落語史の語り部たる立川談四楼の小説世界を案内する。しかし、この杉江さんの連載も珠玉の未書籍化原稿が溜まっている。出版社には確認して欲しい。

posted at 10:19:17

今日発行の『水道橋博士のメルマ旬報』、園子温監督の『アイウエオ詩』入稿。今回は「タ」の番。タイトルは「多摩地区の大会」。今や世界の園監督の前身であり裏面でもある詩人の血を繋ぐ、この連載も順調。

posted at 10:23:17

RT @ibiru: まとめを更新しました。本日10日はメルマ旬報「め」組、Vol.95の配信日です。「『水道橋博士のメルマ旬報』。その最新情報と読者感想まとめ PART4」 togetter.com/li/921337

posted at 10:27:31

RT @kenichin625: 水道橋博士のツイートを見て、「キッドのもと」購入した。楽しみ。

posted at 10:27:38

RT @bestshoseki: 本日10日目です! 乙武先生のくだり痛烈です。。 水道橋博士 オリラジ・あっちゃんの“ザ正論”の危うさを指摘 best-times.jp/articles/-/3041 @_BESTTIMES_さんから

posted at 10:27:47

【拡散希望】『メルマ旬報TV』のアーカイブ。全部YouTubeで見れます。RT @haradasenmonka 「メルマ旬報TV」の検索結果 - Yahoo!映像トピックス どれから見てもどれも面白いな。 officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/search/video?p…

posted at 10:30:59

RT @manaview: 次のメルマ旬報の原稿書くために見返さないと。 pic.twitter.com/t1pE6XrTG0

posted at 10:32:29

RT @teho33: そういや樋口毅宏さん引退するけどメルマ旬報の連載はどうなっちゃうの

posted at 10:32:39

RT @manaview: 僕は自分を構成している五冊を紹介してます。その中の一冊である窪美澄さんの『よるのふくらみ』(来月文庫化)は、「る」組であるクリープハイプ・尾崎世界観さんも書評されているので是非。hon.bunshun.jp/articles/-/4075 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 10:41:35

RT @u5u: テリー「最後にやった番組が何だったのか覚えていないけど、久しぶりにやってみて天職だと思いましたよ」/テリー伊藤、バラエティーの総合演出で原点回帰 | ORICON STYLE www.oricon.co.jp/news/2077661/f…

posted at 10:46:03

昨晩から一週間リピート放送になるプチ鹿島司会の『週刊スカパラニュース』チェック。「RIZIN」、「K-1」、長谷川穂積戦の紹介だが、これが収録順としては初のオネェ・リターン。ビジュアルは、このスタイリングが理想形かも。 pic.twitter.com/HLo505EobO

posted at 11:01:24

ありがとう!あなたはぜんぜん面白いから、末永くその匿名アカウントで続けてね!!RT @gomasiooyaji123 水道橋博士って本当に金魚のフン人生なやつだな。たけし、上杉、町山、松本、樋口、節操無い太鼓餅人生。常に人をなぞってるだけで、あいつ自身はぜんぜん面白くないから。

posted at 11:04:44

秋発売予定のKADOKAWAから久々の水道橋博士名義の新刊『はかせのはなし』初校到着。人生初の女性に向けて書いた本。本は残るから「あのときああすれば良かった」と思わぬように最後まで頑張るん♥ pic.twitter.com/8YwM4VNJ9r

posted at 11:11:01

RT @atsushilonboo: MXTV 『淳と隆の週刊リテラシー』 改め『週刊リテラシー』番組終了について、様々な憶測が飛び交ってます。僕の言葉も1つ意見として見てください。140文字では収まらなかったので、見づらいでしょうが文章をスクリーンショットしました。 pic.twitter.com/OVhmxUSlAL

posted at 11:22:05

RT @KilkilGoregore: 上杉隆氏が、以前にレギュラーであったラジオ番組を降板する際に、内容が反原発であったから東電からの圧力で降板させられた、と嘘をついて町山智浩さんに突っ込まれた件を、田村淳さんはご存知なのでしょうかね? twitter.com/atsushilonboo/…

posted at 11:23:02

出版界は不況だ。出版点数は増えているが総売上は落ち込む一方。本が出版されても、それが周知されないまま、そのまま忘れ去られる。重版になるなんて特例的なことだ。すぐに書店からなくなる。それなら自分が書いている本や将来的に出版されることなど前告知はSNSを使ってやっておくべき。

posted at 11:27:46

改めてくれて、ありがとう!威圧的だったらスイマセン。RT @gomasiooyaji123 水道橋博士から返しが来てビビった。適材適所、適者生存、そんな言葉を思い出しました。水道橋博士ってしゅごいなあ。やっぱ芸能人って怖いわ。 #水道橋博士は良い男

posted at 11:58:42

RT @michi550711: 凄くわかりますが…想いだけは繋がると良いなぁ。 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 13:08:15

RT @cathiroshi: 昨日玉袋さんの回のTBSラジオ「たまむすび」に出演させてもらってたら、最後博士さんが乱入!浅草キッドさんと遥か昔、私がまだ日本人だった頃レギュラー番組やらせてもらってたから、10年ぶり位の共演。時はにゃがれますねー pic.twitter.com/HvLTMM7H67

posted at 13:16:55

9月11日のツイート

$
0
0

RT @piroshiki28: 水道橋博士 オリラジ・あっちゃんの“ザ正論”の危うさを指摘 best-times.jp/articles/-/3041 @_BESTTIMES_より

posted at 01:29:20

RT @kappie_alt: 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース言ってる事は正論なんだけど、お前には言われたくない感が強く残る。

posted at 01:33:42

RT @munekatajin: メルマ旬報にイベントの書き起こしあったので、語り尽くして書き起こしってのが面白そう。と思う。(やるか、やらないか別)熱量で語った事を熱量で書き起こす、これは痛快。

posted at 01:34:25

RT @harakantokukett: 『水道橋博士のメルマ旬報』最新号vol95に連載のサンボマスター山口隆「ある日何処かで〜僕の創作ノート」。できれば添付してある画像版で読んでみてください。そのほうが山口さんの活字の匂いが伝わるから。 bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 01:45:10

RT @asahi_geinojin: さきほど配信されたメルマ旬報95号、とりあえず立川談慶さんの「アマデウスの噺~立川流の天才論」と田崎健太さんの「プロレス・ノンフィクション論――真説・佐山サトルノート」を先に読みました。2本とも面白すぎます。

posted at 01:45:36

RT @owaraigasukida: メルマ旬報め組きた とりあえずてれびのスキマさんの 1991年の福澤朗 だけ読んだ 高校クイズのあの「ファイヤー!」誕生の裏話 そして、この年の福澤の司会を視聴者とは異なる視点でみていた男! 読んだばかりでいうのもなんだが、はよ次が読みたい! め組、今回も読み切れないんだろなー

posted at 01:45:51

RT @asahi_geinojin: かつて、小林信彦さんは週刊文春のコラムで「アサヒ芸能人を読むためだけにアサヒ芸能を買っている」と書いていました。アサ芸はだいたい400円ぐらいなので、ひと月約1200円。アサヒ芸能人を人物別に取り上げてるアサヒ芸能人アーカイブ連載中の「メルマ旬報」は、ひと月500円。安すぎます。

posted at 01:46:10

RT @NeXTvalval: 日本のお笑い芸人はなぜ政治風刺ができないのか? マキタスポーツ、水道橋博士が語ったその根本的原因とは? lite-ra.com/2016/09/post-2… @litera_web

posted at 01:49:30

RT @hoso_jiko: 【芸能】水道橋博士、“放送事故”にひるまぬ坂上忍の姿勢を高く評価 スマホふらっと2ちゃんねる dlvr.it/MDhXft

posted at 01:49:58

RT @umedaoume: ブックスタンドに水道橋博士が出てる。相棒の文章・文体を褒めてる。 ますます、博士のことが好きになった(^ ^)

posted at 01:50:17

RT @noizy831: でもやっぱタモリさんで一番好きなのはこれ。 (雑誌の女性自身が、女性器名称をフランクに呼べないかって企画した際、 水道橋博士さんが、『いやそれこそ女性自身でいいじゃん』ってつっこんだ時の一言) タモリ『いや、それを女性自身って言っちゃうと、今度ち○ち○が主婦の友になっちゃう…』w

posted at 01:50:51

RT @Chiyodaku_Guide: 水道橋博士、“放送事故”にひるまぬ坂上忍の姿勢を高く評価 - BIGLOBE ... BIGLOBEニュース お笑いコンビ・浅草キッドやコメンテーターとしても活躍する水道橋博士がお昼の… goo.gl/UdHMgw

posted at 01:51:03

RT @minomawariyumoa: 水道橋博士 「2代目SMAP」を大真面目に提案! 落語の世界じゃ当たり前――。 good-lifessk.com/?p=13999

posted at 01:51:21

RT @princetakahashi: 【メルマ旬報】 樋口毅宏の 『帰ってきた、ひぐたけ腹黒日記』 美味い店をメモって通うのが最近の僕の趣味。 「美味い」は「美味い」以外、言いようがないんだもん。 あなた様の文にも言いようがない。満足で満腹であるのだ。

posted at 01:51:58

RT @kamuimitsuru: ありがとう、メルマ旬報。最高かよ。(とか言って、めっちゃ変なTシャツだったりして…笑)

posted at 01:52:05

RT @munekatajin: ジャイアンナイト の広がりや楽しさを伝えるのは映像かな?って思ってたんだけど、最近、メルマ旬報とか熱量文みてると、ムック本とか「活字 ジャイアンナイト」って、熱文で心動かした方が早くない?(集客)とか思ってて。Twitterは文字数。ブログは読む手間。

posted at 01:52:18

RT @cat_ageha: わぁー、嘘でしょ??え??マジで??メルマ旬報名誉会員に選ばれちゃった…!!嬉しくて深夜に叫んじゃった…!!わぁ。ありがとうございます!!わぁ。わぁ。すごい。ヤバい笑

posted at 01:52:33

RT @tnbk_1977: モヤモヤするので配信された『メルマ旬報』寝落ちするまで読む。

posted at 01:52:51

RT @51ky41: メルマ旬報『博士の異常な日常』には毎号博士の気になったツイートが載る。執筆陣や有名人ツイートが多いものの、僅かに読者のツイートも採用。その選はハガキ職人的魂をくすぐる。活字中毒者を一段引き上げんとする博士の企みにすら見える。前号に2つも採用された私は名誉会員を夢見て浮かれるほどだ

posted at 01:53:06

RT @hdkdisk: 『お笑い男の星座』の「たけしと洋七」や、洋七さんの『俺の彼』を読んで、このエピソードを知ると…涙が出ますね。 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 01:57:37

RT @Pen_PLUS_: 『水道橋博士のメルマ旬報』Vol95を読む。め組の広島カープ並みにスキのない打線は、すごい。新連載の「プロレス・ノンフィクション論ー真説・佐山サトルノート」(田崎健太)を読んで、『球童 伊良部秀輝伝』(講談社)を猛烈に読みたくなった。

posted at 02:55:40

RT @zipzap08: 水道橋博士をフォローして以降、ここ最近のリツイート攻勢と連載陣の豪華さにメルマ旬報入会の誘惑に負けそうになっている…。キャリア決済に対応しているらしいし…ポチるのか…ポチっちゃうのか、オレ!! #メルマ旬報

posted at 02:55:51

5時40分起床、よーしやったるでー(かねやん風)

posted at 05:45:48

マキタスポーツはFACEBOOKで真意が伝わってない切り取りクソ記事と。RT @iijjiji @litera_web 日本のお笑い芸人はなぜ政治風刺ができないのか? マキタスポーツ、水道橋博士が語ったその根本的原因とは? lite-ra.com/2016/09/post-2…

posted at 08:00:51

RT @gekiretuni: 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 08:01:04

今は佐竹雅昭さんに言っているけど、もともとは照英さんへのアダ名なんですよね。RT @inahiro0405 #バラダン での #水道橋博士 さんの『 #ジャンボ小学生 』というネーミング!!!我が家では流行語大賞最有力候補です。

posted at 09:16:39

RT @k_sato_oo: 「取材とはほとんど捨てるもの」「ノンフィクションでも『定食屋』的な手法が通じにくくなっている」「プロレス取材ではこぼれ落ちる話が実に惜しい」(田崎健太『プロレス・ノンフィクション論――真説・佐山サトルノート』水道橋博士のメルマ旬報より)

posted at 09:16:54

RT @shin_ito1976: 今朝はこの本読んでます。最後のとこはいじめられてる子に読んで欲しいです。 いじめ問題によせて  ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ 『藝人春秋』(水道橋博士 著)|自著を語る|水道橋 博士|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/1045 @hon_webさんから

posted at 09:17:09

RT @whoistest: もっと昔の芸人からすれば今のベテラン芸人も緩いと言われるだろうし、最近の芸人でさえ新人が出てくると同じことを言う。|水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言(BEST TIMES) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 09:17:22

RT @Chiyodaku_Guide: 水道橋博士、“放送事故”にひるまぬ坂上忍の姿勢を高く評価 BIGLOBEニュース お笑いコンビ・浅草キッドやコメンテーターとしても活躍する水道橋博士がお昼のバラエティ番組『バイキング… goo.gl/UdHMgw

posted at 09:17:39

RT @Junichi__Okada: メルマ旬報 楽しみにしてる福澤朗さんの話から読む👀

posted at 09:17:55

RT @tenmariya: あの夏のイベント、相沢さんが、20時間かけて書き起こし、更に10時間かけて、博士がそれを直したんだ。凄いなあ。柳田さんの発言 博士の「メルマ旬報」があって、エムカクさんとボクは少なくとも救われましたわ。が一番良かった。

posted at 09:18:06

RT @playthehope: ハエにゴキブリ・・・そこまで言わなあかんほど関係悪いんか。こないだのメルマ旬報ウェストでの博士さんの話やと、相沢さんの人となりや経歴も、春日さんに伝わってないような印象受けたけどなぁ。まぁ、当事者同士にしかわからんと言えばそれまでやけど。

posted at 09:18:18

RT @passway8410: 浅草キッド著 キッドのもと 読了 情熱ってすごい。

posted at 09:19:02

小2末っ子がずっと机に向かって図面を作っているのが架空の脳内ワールドカップだった。総得点数まで計算(自分の脳内なのに(笑))。カミさんは理解不能と言うが、これは男の子あるあるだ。俺も脳内ペナントレースなど山のように書いたものだ。 pic.twitter.com/tzFWJB1MGF

posted at 09:32:13

総得点を計算して「すげーこの大会、意外に点が入っているなー!」って自分でつぶやいているところがツボでした。オマエの脳内なのに…(笑)RT @tomikohan 末っ子フォントがかわいい!カタカナだらけ。 字をたくさん書いてるかんじが、いいーなー。 ブラジ と アルゼ がツボです。

posted at 09:55:46

RT @akio_baseball: 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… タイトル以上に中身の濃い話だった…面白い

posted at 09:58:57

ボクは野球盤のスコアが130試合分ありますからね(笑)RT @sakumariko わかります。さくまも少学生のときに架空の野球リーグを作っては対戦ノートを作ってたそうです。一緒なんですねえ。 @s_hakase

posted at 10:00:41

RT @TSUCHIZOO: これは文庫版も読まないわけにはいくまい。でも、あのエピソードは嗚咽と無縁に読むことは不可能だ。 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 10:21:48

RT @kumama282828: 昨日届いていたメルマ旬報。神戸の昔話からジャニーズまで幅広く深い世界。『V6井ノ原快彦と西寺郷太 少年隊・錦織一清を語る』西寺郷太さんの何年か前のラジオの書き起こしのリンクが掲載されていたのに感謝。水道橋博士のキュレーションはつくづく凄い。

posted at 10:23:57

RT @cat_ageha: 朝からふと思い立ってメルマ旬報最新号の博士の連載を3編立て続けで。博士は言葉と向き合い、言葉と戦い、言葉で乗り切る人なのだなと。日記の最後にその日のニュースを加えてるのがなんとも博士らしい。写真も楽しく見た。

posted at 10:24:14

RT @punkuboizz: 大谷くんといい、樋口さんといい、相沢さんといい、柴尾柴尾英令さんといい、水道橋博士のメルマガには悪い意味でおかしな人が沢山書いてたんだな。

posted at 10:32:08

RT @haradasenmonka: 水道橋博士のメルマ旬報のメルマ旬報TVの収録に行ってました。博士の着ているTシャツをデザインしましたよ!これ、メルマ旬報読者に無料でプレゼントしてるんですよ!毎月新デザインのを!ぜひ購読して応募… www.instagram.com/p/BKMoVjhAgDv/

posted at 10:34:05

RT @punkuboizz: いや、よく集まったな。

posted at 10:34:48

RT @punkuboizz: 会ったり話したりすることが大事というのは原則的にはそうなんだけど、誤解ですとか言いながら侮辱してきたり、一方的に話しかけてきた上で説明能力がないのか嘘をついてるのかわからないのかわからないけど意味が通らない言い訳をしてくるような人間とは話す意味ないもんな。

posted at 10:35:18

RT @s_hakase: 【拡散希望】『メルマ旬報TV』のアーカイブ。全部YouTubeで見れます。RT @haradasenmonka 「メルマ旬報TV」の検索結果 - Yahoo!映像トピックス どれから見てもどれも面白いな。 officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/search/video?p…

posted at 10:38:03

RT @tanahashi1_100: 全力で書きますね。よろしくお願いします! @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』号外版。新日本プレレスの棚橋弘至選手が『水道橋博士のメルマ旬報』に入団決定しました!!!! pic.twitter.com/hHgSnSzbd4

posted at 10:38:31

RT @s_hakase: 【拡散希望】日本最大のカルチャーマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』はメルマガですがメールで読むのはまず不可能なボリューム!現在54大連載。よって電子書籍感覚でサクサク読める環境を整え、その解説映像を作成しました。未体験の方は是非!www.youtube.com/watch?v=0ujQYb…

posted at 10:38:46

RT @s_hakase: 【拡散希望】『水道橋博士のメルマ旬報』は今や54大連載でメルマガでありながらメールでは読みきれません。そこでePub(電子書籍)変換を推奨していますが、さらに言えば無料の「BOOK STAND」アプリをダウンロードして読めば、号別、著者別に振り分けられ、さらにサクサクと読めます。

posted at 10:39:23

9月12日のツイート

$
0
0

RT @sanyuteiyusirou: 浅草演芸ホール代演17時35分上がり、ネタは「だくだく」。たんす屋でお安い着物を、書店で浅草キッドの「キッドのもと」文庫版を買う。14日も浅草の17時30分上がりです。

posted at 00:18:42

RT @s_hakase: 毎日新聞の朝刊に『キッドのもと』の書評。ありがとうございます。「空」先生。 pic.twitter.com/a2SouYBsZt

posted at 00:18:47

RT @s_hakase: 尾崎世界観との会話。 「『キッドのもと』、面白過ぎて止まりません。新幹線で読んでいたら堪らない気持ちになりました。」「嬉しすぎ!20歳以上も年下に伝わるなんて」「物凄く伝わります。あれは10代が読むべき本だと思います!!」 pic.twitter.com/OtA2ypyUAO

posted at 00:19:10

RT @s_hakase: 『メルマ旬報』100号記念に『原田専門家とTシャツ連載』で尾崎世界観コラボTシャツを作ります!RT @haradasenmonka メルマ旬報TVの収録でした!尾崎世界観さんと。メルマ旬報の連載の日記が素晴らしくて。pic.twitter.com/m7TSHFhAoR

posted at 00:20:45

6時20分起床。40分からはテレビ東京、 モーニングチャージを見ましょう。

posted at 06:25:58

RT @tenmariya: 最高(^_^)メルマ旬報の中小企業診断士芸。 pic.twitter.com/tWoajrncWq

posted at 09:03:58

RT @tanahashi1_100: 「メルマ旬報」の原稿なんとか書けた。あとはエピソードを足して、すこし構成すればいけるはず。ヒャッハー♪ #できる子

posted at 09:04:07

RT @TakeuchiRadio: メルマ旬報の「る」組に参加してくれた棚橋選手。どんなハイフライな原稿なのか、楽しみでしかたありません。@tanahashi1_100: 「メルマ旬報」の原稿なんとか書けた。あとはエピソードを足して、すこし構成すればいけるはず。ヒャッハー♪

posted at 09:04:11

RT @mr_koumatsu: メルマ旬報vol95 松原隆一郎『東大でも暮らし~柔道部松原教授のサブ・テキスト~』 松原先生のファミリーヒストリーが今回は神戸の勃興の様子に絡んで語られて滅法面白い! 今はその面影もない東出町で川崎造船所が振るっていた頃の写真は圧巻。職あるところに人集まるを実感。

posted at 09:04:18

RT @ROHIMOTOWAGAO: 今日の「ビバリー」は、水道橋博士さんがゲストということで、久しぶりに録音予約してから、出勤。高田先生とどんなトークをされるのか、楽しみ!

posted at 09:05:14

RT @yoshimisho: 今日のニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』は水道橋博士さんがゲスト。 その時間は仕事中だけど、しっかり録音して、後でじっくり聴きます。 聴く前から保存版にすること決定! 先生と博士のトーク楽しみ。 身震いする程の面白さに違いない。

posted at 09:05:42

RT @anztolchock: え?明日の吉田豪生誕祭、水道橋博士来るの?「バイキング」の裏話はもちろん、大谷さん相沢さん樋口さんと言った博士のゆかりのある方々のここ最近の度重なるトラブルについてもどんなトークするのか興味津津だわ。

posted at 09:05:50

RT @s_hakase: 今日は珍しく末っ子と散歩。「アレ、今、すれ違ったの犬?と思ったら人!」という鞄移動、エスパー伊藤ごっこをしながら。金髪用老眼作りも。楽しかったなー。 pic.twitter.com/kT7aQlUPYa

posted at 09:06:00

RT @koufukutarou9: TBSラジオの『キラ☆キラ』には町山さんや水道橋博士がいたけど #リテラシー には誰も居ないものね、上杉さんのやり放題よ。 そこはやっぱり矜持というか持ってる人かどうかの違いよね。 上杉隆氏は当分は粘着質にMXテレビやらに絡むと思うわよ。

posted at 09:06:17

昨晩、洋七師匠からTELがあり「おい、おまえらの本、ホンマ良かったでー!最高やー、ホンマ!」「師匠それはお聞きしました。ありがとうございます」「ええから金曜にもっと持って来いー。」と。『がばいばあちゃん』とセット販売するのかしら? pic.twitter.com/L8LextpHeY

posted at 09:34:01

RT @Kinnnya: 久々に水道橋博士著”濃厚民族”読了 自分が憧れ、同世代を生きれなかった方々、安岡力也さんや山城新伍さん、深作欣二さん…銀幕の向こう側へ行ってしまわれた方々のはっきりした息遣いを感じた 浅草キッド、水道橋博士という濃厚民族の棲む山脈に挑んだアルピニストにあらためて敬意を払いたい

posted at 09:34:58

『ラジオビバリー昼ズ』の入り時間、ボクの方が高田先生の後というのはありえないことなのだ。とにかく早めに家を出る。運転手がマッハスピード豪速球のガン太でなくて良かった。

posted at 09:38:52

RT @from41tohomania: お仕事告知。「水道橋博士のメルマ旬報」め組の最新号で「芸人本書く派烈伝」寄稿しました。今回は2016年に刊行された立川談四楼の著書を軸に「落語もできる小説家」の全貌を紹介しています。 bookstand.webdoku.jp/melma_box/page…

posted at 11:02:15

RT @CUncf: 水道橋博士と高橋ヨシキの「ドキュメンタリー映画」特集「長良川ド根性」ほか #東海テレビ #東京MX #ドキュメンタリー #ドキュメンタリー映画 #バラいろダンディ youtu.be/Cg_MkemhQcw

posted at 11:02:33

RT @bestshoseki: 本日分です! 「ムラムラはアンダーコントロールされている」キワドイ笑! 水道橋博士 「本棚にTENGAを飾る」目からうろこの浮気対処術 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3108 @_BESTTIMES_さんから

posted at 11:02:41

RT @bestshoseki: 昨日アップ分です! 弊社ベストセラーを愛読していただいていたそう。 水道橋博士 小中学生の頃から『ユダヤの商法』を読む、過剰な読書遍歴 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3106 @_BESTTIMES_さんから

posted at 11:07:26

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 本日生放送!9/12(月)11:30 ニッポン放送 『高田文夫のラジオビバリ―昼ズ goo.gl/kiM2v 』 久々の博士登場!芸能人メルマガ帝王の憂鬱とは…?  ネットでラジオ⇒ goo.gl/4npq0

posted at 11:07:59

RT @WORLDJAPAN: 『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』、「高田先生との丁々発止が楽しい月曜ゲスト。久々ですね、水道橋博士!今やメルマガ長者!その苦悩の日々を聞いてみましょう」。

posted at 11:40:15

RT @oka_q_h: 浅草キッドの「きっどのもと」読書中。電車内で思わず落涙…。ええ話やわ…。

posted at 11:47:42

RT @moss_japonesa: 水道橋博士 “ザ正論”の危うさを指摘(BEST TIMES) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

posted at 12:49:08

RT @kuchikominist: 水道橋博士 オリラジ・あっちゃんの“ザ正論”の危うさを指摘 | 【9月毎日更新!】一流の秘密、30問30答・水道橋博士さん best-times.jp/articles/-/3041 @_BESTTIMES_さんから

posted at 12:49:26

RT @_BESTTIMES_: 水道橋博士 「本棚にTENGAを飾る」目からうろこの浮気対処術 best-times.jp/articles/-/3108 @_BESTTIMES_から

posted at 12:49:43

RT @iijjiji: 水道橋博士 ゲストか? 【当日券→ goo.gl/XnBfR0 】 今夜9/12(月)19:30『吉田豪 大生誕祭!!』@渋谷LOFT9 吉田豪、松本ともこ、掟ポルシェ、才木玲佳、佐藤満春、他お祝いゲスト! pic.twitter.com/dpgHmPfOog

posted at 12:50:23

RT @ykkp_e: ダイノジがマキタスポーツさんのメルマガに引き取られるという事実に驚いた。メルマ旬報に戻るんじゃなかったのー? #エレマガ

posted at 12:51:17

RT @Jimmie_Soul: メルマ旬報 テレビのスキマからのラジオブロスの流れ最高最高💯💯💯

posted at 12:51:25

RT @urahatakepochi: よく読むと、ダイノジ大谷さんが、メルマ旬報に引き取られると書いてるすぐ後に、移籍先はマキタスポーツさんのメルマガと書いてある。 博士は一旦引き取ろうとしたけど、より逆らいにくい直接の後輩に押し付けたということなのかな。

posted at 12:51:44

RT @mr_koumatsu: ビバリー昼ズ水道橋博士出演チェック終了。最後にさらりと凄い告知が出たなぁ。ついに百瀬さんについての連載が始まるってよ。藝人春秋2も確定だし嬉しい悲鳴だ。

posted at 12:56:17

RT @RTun9Xhh6uoUogS: 高田先生に引けを取らない博士のトーク力は流石です。来週のビバリー昼ズにはぜひ玉ちゃんにゲストに来てもらいたいな#高田文夫#水道橋博士#玉袋筋太郎

posted at 12:56:21

RT @RTun9Xhh6uoUogS: 桜の木の下でラジオを聞きながらランチ・・・やっぱり高田先生と博士のやり取りは聞いていて飽きない。いつまでも聞いていたいなぁ#高田文夫#水道橋博士

posted at 12:56:35

RT @jN3bL6zKojKCZZR: 水道橋博士 名言 志らく師匠 落語界の石田純一

posted at 12:56:39

RT @marunibus: 相手が年下であろうとどんな人でも、まずは敬意を持って対応しなきゃいけないですね/水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言(BEST TIMES) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

posted at 14:09:32

RT @kunckn: ビバリー昼ズ、ゲストは水道橋博士。最後にサラッと「文春で藝人春秋2、新潮45で百瀬博教評伝やります」と告知。おおっ! #hills1242

posted at 14:10:59

RT @mimi373mimi: 「エレマガ」ダイノジ大谷さんの連載を爆笑で読み終わり、最後の一文。マキタスポーツさんのメールマガジンに移籍…ん!?

posted at 14:26:51

『ラジオビバリー昼ズ』10時半入り。松田健次さんとお話。文の文夫先生への文と小説、川野将一さんのラジオブロス打ち出し原稿と共に手渡し。先生との雑談、終了後も6Fでカレーと珈琲とお喋り。高野ひろしさん、志ららさん、松本明子さんと。 pic.twitter.com/LYRLwiciOK

posted at 14:40:16

RT @Dgoutokuji: キッドのもと・浅草キッド・ちくま文庫が面白い。玉ちゃんの出自は著書・新宿インベーダーを通じて知っていたが、博士がお坊っちゃまであったこととその屈折ぶりは初めて知った。弟子入り、コンビ結成、浅草での修行と読みどころ満載だが、なぜ彼らが漫才師を名乗る続けるのかのくだりにはグッときた。

posted at 14:41:23

RT @jazzblueslion: この「おはなし懐紙 桃太郎」を水道橋博士のお兄さんの店(倉敷市鶴形)で買いました。かわいい。30枚入り400円 pic.twitter.com/qXCSAYt5uv

posted at 15:29:32

RT @LOFT9Shibuya: いよいよ本日(9/12)水道橋博士、遂に来場か!?更なる飛び入りゲストの噂も……?当日券あります!→『吉田豪 大生誕祭!!』松本ともこ、掟ポルシェ ゲスト:才木玲佳、佐藤満春、他? www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9… pic.twitter.com/kiJLAOvKPn

posted at 15:29:49

RT @kogagenzaemon: 水道橋博士 オリラジ・あっちゃんの“ザ正論”の危うさを指摘 best-times.jp/articles/-/304… @_BESTTIMES_さんから 乙武先生(乙武洋匡)の不倫を叩いてるんですけど、「パーフェクトヒューマンが五体不満足を責めてる」って構図に見えるんです、俺には(笑)。

posted at 15:30:06

RT @WORLDJAPAN: 「ダイノジはメルマガ逃げちゃったんだろ? あいつニッポン放送も逃げたもんな」(高田文夫)「大谷君、高田先生もしくじってるの気付いてないんですよ。高田先生の前で『ビートたけしはこう言ったんですよ』とか語ったりとか」(水道橋博士)

posted at 15:32:26

何を偉そうにーー。RT 水道橋博士の迷走って『博士の異常な健康』を上梓した後から始まったよな。

posted at 16:00:02

RT @ujimusi: 水道橋博士の人を見る目は自己責任とはいえ、一部からいまだに上杉隆シンパと思われているのはちょっとかわいそうである。

posted at 16:00:49

RT @ippo_voice: さて移動のお供にメルマ旬報! あとひと山超えたらバックナンバーにも手を出しちゃおうか^_^

posted at 16:01:17

RT @REMOccCON: 「上下関係なんて知らねえよ。ゲス? 上等だよ!」という人が若い芸人が多過ぎますね。/ 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言- Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 16:03:04

RT @haine1630: 水道橋博士 「ダウンタウンだって通って来た道…」後輩に苦言(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

posted at 16:03:49

RT @nana20090623: 高田文夫ビバリー昼ズのゲスト #水道橋博士!録音したかったけどレコーダ失くしたからradiko会社で。博士の話聴いてたら,紛失ショックから少しは気が紛れてヨカッタ。え?ダイノジ大谷さんの連載ってエレキコミック離れてタライ回し状態?うは! #hills1242

posted at 16:03:58

9月13日のツイート

$
0
0

RT @iijjiji: 高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ 2016年9月12日【ゲスト:水道橋博士】 ラジオ昼ズ族 www.youtube.com/watch?v=_Vn4b_…

posted at 01:36:10

RT @Gazzelloniii: 吉田豪さん生誕祭、水道橋博士が登場して冒頭からの因果な関係な話を聞いてるうちに段々博士が根本敬先生に見えてきて、博士さんにとっての内田なんじゃないかと思えてきたあの人。

posted at 01:36:51

RT @usuke8801: 豪さん生誕祭、水道橋博士のトークがスゴく全てをもって行く。これが躁というやつなのか…。幻想高まる話ばかりで大満足。フルタイム参加した才木玲佳嬢もお疲れさまでした(あの位置はシンドかろうて)。

posted at 01:37:04

RT @mswa: 吉田豪大生誕祭にて、筋肉アイドル才木玲佳に男の星座の名場面の如く抱えられる掟さん。今日は水道橋博士から色んな星座の話が聴けました。 ift.tt/2clfs66 pic.twitter.com/pEexN7rEno

posted at 01:37:24

RT @eg_2: 吉田豪生誕祭という名の水道橋博士独演会(ホントに喋ってる割合がイベントの70%以上だったのですよ)に行って来ました。文章ではない「生でノンストップで喋る博士」ってのを観れただけでも感激するのですね。何度も何度もピストルサインを出してたのが格好良かったですよ。

posted at 01:37:44

RT @navisub99: 吉田豪大生誕祭より帰宅なう。水道橋博士が語るサイコパスな人列伝てな感じ終始。内容は凄すぎてノンノンツィート! pic.twitter.com/4M1Zx0zcUR

posted at 01:37:59

RT @yoshimisho: 録音しておいた『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』を拝聴。 高田先生と水道橋博士の話術に心酔いしれ、ハイボールで体もホロ酔い。 ん~ 何とも至福の時。 これで明日も頑張れそうだ。

posted at 01:38:11

RT @mykey1201: 吉田豪さん大生誕祭、豪さん用に話された水道橋博士たちの話が濃すぎてお腹いっぱい。リリー塾での星が繋がったのもビックリした。

posted at 01:39:47

RT @right_pachi: LOFT9 SHIBUYA「吉田豪大生誕祭」終了。豪さんが祝われてる感は薄かったものの、水道橋博士氏のノリノリ具合が最高で来てよかった感がものすごく高い。

posted at 01:41:25

RT @kaoru316: 水道橋博士の芸能ネタ絨毯爆撃でペンペン草も生えなくなった渋谷でさすがにもうなにひとつ書けることはないのですが、ただ飛び入りゲストのhy4_4yhちゃんの持ってきたプレゼントのマックポテトを律儀に食べる豪さんがかわいいということだけは記録に残したい

posted at 01:42:06

RT @haradasenmonka: 吉田豪さん生誕祭のスペシャルゲストhy4_4yhさん!マクドのポテトだけ渡してそそくさとここには居れないと退散。水道橋博士さんのすごい話ばかりでそら居られないよなと。そんなhy4_4yhさんとボクは、話にも出たアフロの変の同じ回に出てたなぁと。あと、男の墓場の花見でご一緒したな。

posted at 01:42:16

RT @yawara38440: 男の子あるあるに初めて共感。脳内野球➡脳内F1➡脳内財閥と歯止めなくなって、親に怒られました... twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 01:47:21

渋谷、吉田豪生誕祭から2時前に帰宅。遊びに行ったらそのまま壇上で喋っていた。昨年のお誘いを受けなかった不義理を自分に恥じて2年分の溜まった土産話を置いていく。

posted at 01:50:07

RT @tokispark: 吉田豪生誕祭@渋谷loft9より帰宅中。 元気になった水道橋博士のトークが冴え渡り、大変楽しかったのだが、年のせいか、具体的に何が楽しかったのか思い出せない。

posted at 01:51:04

RT @tsurezurenotes: 豪さん大生誕祭終了。シークレットゲストの水道橋博士が物騒な話をしすぎて、今日ほど「ノーツイート」という言葉の重さを感じた日はなかった。博士をテレビでみかけなくなったら多分僕らのせい!

posted at 01:51:24

RT @arikun1999: 吉田豪 大生誕祭!!@LOFT9 SHIBUYA 終電ピンチでやむなく途中退席…。 水道橋博士の話が熱量高すぎ&内容濃すぎ…。温泉に入りすぎた時の“湯あたり”みたいな感じで、半分ボンヤリしながら帰宅しています…。

posted at 01:51:35

RT @ASACC1O: 「吉田豪 大生誕祭!!」終了~。 松村邦洋さん、水道橋博士、コンバットRECさんがシークレットゲストで参加で終止、笑いっぱなしなイベントだった。

posted at 01:51:52

RT @anztolchock: 吉田豪大生誕祭終了。水道橋博士無双。 pic.twitter.com/jdWoBHdsPe

posted at 01:51:57

RT @putuitomato: 「吉田豪 大生誕祭!!」水道橋博士が始めた大長編がいい感じにその後の話に繋がる繋がる…。界隈の名前が分かる程度の自分でも、とにかく楽しい。サラッとヤバ胃の出るし…何も書けないけど。物販で念願のド・ロドロシテルのCD-Rとシャツも! pic.twitter.com/hvIlKSZ87I

posted at 01:52:33

RT @right_pachi: LOFT9 SHIBUYA「吉田豪大生誕祭」前半終了。シークレットゲストの水道橋博士が持って来てくれたお土産の破壊力がすごすぎる。後半も楽しみ、そしてドキドキするー!

posted at 01:52:42

RT @haradasenmonka: さすがにノーツイート!吉田豪さん生誕祭、水道橋博士さんから炎上物件の数々の真相が語られております。あっちもこっちも繋がってるのにという。

posted at 01:52:50

RT @ROHIMOTOWAGAO: 帰宅して録音してた「ビバリー」、チェック。卓球のラリーのような高田先生と水道橋博士さんのトークに、酒が進む進む。いきなり春日太一さんの名前が出るは(「ビバリー」呼ばないのかな?)、高田先生がダイノジ大谷話を振ってくるは、面白過ぎ!一番笑ったのは、先生の「志らくは、恵のバーター」。

posted at 01:53:12

ありがとう。後悔させません。RT @yamada_yamao_15 水道橋博士のメルマ旬報、創刊からずっと読んでいたのだけど、あまりの文量にギブアップ。購読をしばらく解除していたのだが、今日のビバ昼を聴いて、博士熱が俄然上がってきて再購読手続き。

posted at 01:54:09

9月14日のツイート

$
0
0

2時起床。本日は私と天敵やくみつるのモーニングチャージです。 pic.twitter.com/7gbwoHjvMG

posted at 02:06:49

RT @iijjiji: 水道橋博士 出演! 明朝生放送!9/14(水)6:40 テレビ東京 『モーニングチャージ!』 宇宙を舞台にした宇宙ビジネスが活発になっています。新たな市場として注目され始めた‟宇宙”に参入する民間企業の動きを取材しました。 pic.twitter.com/pruAPwLBux

posted at 02:09:36

Viewing all 3135 articles
Browse latest View live