7月1日のツイート
RT @collagen_haigo: 「水道橋博士のメルマ旬報」配信しました 今回の作品は「ある店主の英断」国も組織も世知辛いこの時世個人の決断が全てなんやなぁとつくづく ぜひ読んで下さいませ #水道橋博士 #メルマ旬報 #コラアゲンはいごうまん bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:48:09
View Article7月2日のツイート
RT @tazakikenta: ロバート・ホワイティングさんの「ふたつのオリンピック」の「読書人」書評は博士に向けて書きました。博士とノンフィクションについて語りたい。7月7日は「真説佐山サトル」での対談から、初めてかな。 twitter.com/s_hakase/statu… posted at 00:10:49 RT @tazakikenta: 七夕の日、やるよー...
View Article7月3日のツイート
RT @hidari_s: 個人の話が大きくなる。その真逆! 第9回:《栄光の男》~天下国家の話がいつのまにかセクハラに帰結する、桑田流の時代へのメッセージ。|スージー鈴木|読む桑田佳祐~~戦後民主主義を謳歌した詞(ことば)|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:36:45...
View Article7月4日のツイート
RT @06ma9: このあと深夜2:30〜! 【TV出演】 BS12(トゥエルビ) 2:30〜3:00 「BOOKSTAND. TV」に、レ・ロマネスクTOBIがゲスト出演します! #水道橋博士 #BS12 #BOOKSTANDTV #レ・ロマネスク www.twellv.co.jp/program/docume… posted at 00:21:40 RT @TATEKAWASHIRABE:...
View Article7月5日のツイート
RT @masason: 小さな事にとらわれない事。 そうすれば人生は素晴らしい。 posted at 00:35:43 RT @m_kac: 「あの、(明石家)さんまさんが言っていた“生きてるだけで丸もうけ”っていう言葉。間違いないなって、もう心の底からそう思って、とにかく水泳をやるより、生きていること。こうやって生きて、みんなと一緒にいることが一番だなって思う」...
View Article7月6日のツイート
RT @hidari_s: 自粛警察にすら一定の同情を示す店主が素晴らしい。でも本当は嫌な思いせずとも店を開けるのが一番だよな。 コラアゲンはいごうまんの僕の細道〜ある店主の英断〜|コラアゲンはいごうまん|僕の細道|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:00:59 RT...
View Article7月7日のツイート
RT @tazakikenta: 今日ですよー twitter.com/consaba/status… posted at 10:51:10 RT @hidari_s: ウェイン・バーロウのインスタグラム凄い。プロクリエイトで絵を描き足していく動画が公開されてる。 『Barlowe’s Guide to...
View Article7月8日のツイート
RT @stancejunkie: 「なぜ棚橋弘至のお腹周りは痩せないのか」|棚橋弘至|逸材逸話|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:16:29 RT @kisihun: 本屋B&B配信イベント/田崎健太×水道橋博士×原カントくん...
View Article7月9日のツイート
RT @stancejunkie: 第16回「平成16年の内田裕也と木村元彦」|目崎敬三|博士と僕と平成サブカル史|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:40:25 RT @stancejunkie:...
View Article7月10日のツイート
RT @hidari_s: 1冊の本を出すためのエネルギー。その大変さを垣間見たような気がした。 「俺は『ユウキロック』だ!!」|ユウキロック|漫才廃業 でも、書くんだよ!|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:48:45 RT @megu__cha:...
View Article7月11日のツイート
RT @stancejunkie: 第45回 実りゆく 〜太田光と叙々苑と〜|萩原正人|死ぬ前に翔べ|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:42:24 RT @stancejunkie: 第十二回...
View Article7月12日のツイート
RT @stancejunkie: 出稽古日記 第32回|松原隆一郎|東大でも暮らし~前柔道部長松原教授のサブ・テキスト~|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 11:04:59 RT @YOSHiE_9: 郷太くんのGOTOWN...
View Article7月13日のツイート
RT @hidari_s: 対象に取材するまでの駒の進め方。人間力が試される積み重ねだな。 第十二回 ジーコをブラジルで捕まえろ!|田崎健太|ぼくは、いかにややこしい人を取材し、原稿を書き続けてきたか――私的ノンフィクション論|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:23:41...
View Article7月14日のツイート
RT @hidari_s: あの本が30万部も売れていたことを知る。確か六本木のラジオ局の夜のニュース番組でCMが流れていた。本のタイトルと番組とのギャップに唖然としたのを覚えている。 第三十回|樋口毅宏|中野正彦の昭和九十二年|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at...
View Article7月15日のツイート
RT @kisihun: 水道橋博士のメルマ旬報 エムカク『明石家さんまヒストリー』 エムカクさんが明石家さんまヒストリーを出版するようだ。これはメルマ旬報のお祭りだ!コロナでなければイベントも出来るのだろうに。でもなんかこう盛大に皆んなで祝いたいものだ。 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:54:35 RT @hidari_s:...
View Article7月16日のツイート
RT @hidari_s: 太田さんと叙々苑にそんな関係があったとは。 第45回 実りゆく 〜太田光と叙々苑と〜|萩原正人|死ぬ前に翔べ|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:39:03 RT @hidari_s: 杉作さんがコロナワールドで喋っている場面が目に浮かぶ。...
View Article7月17日のツイート
RT @megu__cha: 棚橋さんの体重が増量&減量しただけでニュースになる件、目をつけられてますね🤔 立ちはだかる困難に打ち勝つにはどうするか…私達にも何かできることがあれば…! 「なぜ棚橋弘至は砕けないのか」|棚橋弘至|逸材逸話|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at...
View Article7月18日のツイート
RT @Daily_Online: 水道橋博士 GoToトラベルは「悪い時はどうするんだってのを考えていない」/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/gossip/2020/07… #DailySports posted at 00:29:33
View Article7月19日のツイート
RT @stancejunkie: 2020年7月18日号|相沢 直|令和元年のヒポクラテスたち|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 11:58:51 RT @stancejunkie: 「第61回...
View Article7月20日のツイート
RT @kakuichi41: 水道橋博士のメルマ旬報/角田陽一郎のテレビの果てはこの目の前に」49回“バラエティプロデュースのバベルの図書館” この世界自体が実はボルヘスのバベルの図書館だったんだ。自分ができることといえば、たまたま自分が出会ったその瞬間の記憶をなんとか記述することぐらい… bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at...
View Article