8月31日のツイート
RT @stancejunkie: 2019年8月29日号|荒井カオル|LIVE or DIE|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:57:55 RT @shigeta_koji: 書きました。読んでくださいませ。 #KOREBELS #knockoutkb #10月4日 #ぱんちゃん璃奈 →...
View Article9月1日のツイート
RT @stancejunkie: 吉本騒動〜その後〜|ユウキロック |漫才廃業 でも、書くんだよ!|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:57:04 RT @stancejunkie:...
View Article9月2日のツイート
RT @hidari_s: ユウキロックさん、会社実現するといいな。『千客万来!ほのぼのマンデー』に出演されていた頃を思い出す。 吉本騒動〜その後〜|ユウキロック |漫才廃業 でも、書くんだよ!|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:44:38
View Article9月3日のツイート
RT @groupaction2017: 【メルマ旬報】 Webマガジン「水道橋博士のメルマ旬報」にて、集団行動がリレー小説「集団著作」を連載中📖今回の執筆担当はミッチー✍️ 5年前の「連中」との繋がりを思い出したよし子。そして未来の夫オオシマとの出会いは意外な場所だった…! 購読/使い方の詳細はコチラ👇 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo posted...
View Article9月4日のツイート
RT @hidari_s: 欲張りなマゾヒストでない限り、こんな生活を維持できない。すごいです。 2019年8月27日号|相沢 直|令和元年のヒポクラテスたち|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:39:41 RT @QB_MARUYA: 【右翼というものに関する優れた考察】...
View Article9月5日のツイート
RT @hidari_s: やっと追いついた。何これめっちゃ面白い犯罪ミステリー?? 「熊」 (前編)|西寺郷太|郷太にしたがえ!|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:41:24 RT @Muranishi_Toru:...
View Article9月6日のツイート
RT @suziegroove: 1993年冬、東京阿佐ヶ谷のサザンオールスターズ|スージー鈴木|恋するラジオ~Turn on the radio|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:34:27 RT @hidari_s: ダウンタウンをビートルズに見立てる。これだけで一つの記事、一冊の本すら書けそうなテーマ。...
View Article9月7日のツイート
RT @pyuusuke: 戯言WEST聴きたくてメルマ旬報を再購読。 第五回|柳田光司×角田龍平|『戯れ言WEST(仮題)』|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 11:08:31
View Article9月8日のツイート
RT @threefivethree: 勉強になった。そしてタランティーノは基本的に「そういうことがあったという事実だけ知ってればいいよ」のスタンスなのだな。 www.youtube.com/watch?v=wasYtU… posted at 00:08:08 RT @s_hakase: 江口ともみ『ジャーナル最後のロケでした』 ⇒ ameblo.jp/momirobi/entry… #アメブロ...
View Article9月9日のツイート
RT @tazakikenta: 昨晩、メルマ旬報連載の特別編「我が古巣・週刊ポストはなぜ墜ちたのか」が配信。現在の週刊ポストの人間は<自分がかつて借りていた家を全く別な風、悪趣味に改築して住んでいる、赤の他人のような感覚だ>と書きました。編集部員も知らない〝事情〟かもしれません。是非一読をbookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at...
View Article9月10日のツイート
RT @hidari_s: 杉作さんかっこいいな。。 第6回「平成6年のイチローと杉作J太郎」|目崎敬三|博士と僕と平成サブカル史|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:49:43 RT @hidari_s: 私は植竹さんのラジオで聖地の存在を知りました。そもそもの物語を知らないのでありがたい。...
View Article9月11日のツイート
RT @hidari_s: 最後は林美雄のエピソードでまとめるなんて流石!と思ったらそこからさらに展開。本当の最後は納得のあの人に繋がる。毎度ながら拍手したくなる! Listen.101 『 安住紳一郎の日曜天国 』(TBSラジオ)|川野将一|ラジオブロス|水道橋博士のメルマ旬報 bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 08:41:39 RT...
View Article9月12日のツイート
RT @hidari_s: インスタ映えする出稽古。私も鍛えたい… 出稽古日記第22回|松原隆一郎|東大でも暮らし~前柔道部長松原教授のサブ・テキスト~|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 10:37:52 RT @kisihun:...
View Article9月13日のツイート
RT @hidari_s: 物語の中の彼はまだ退院してないのか。こういう人が本当に存在してそうで笑えない。 第二十一回|樋口毅宏|中野正彦の昭和九十二年|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:31:49
View Article9月14日のツイート
RT @mahhasupeed: 水道橋博士のメルマ旬報 ってメルマガで連載をしています。 毎月コラムを書いています。 中々知られていません。 でも毎月めっちゃ書くのが大変です。 読んで欲しいなー。。 今月も締め切りに追われています。 pic.twitter.com/b0U4r4nTLB posted at 00:04:29 RT @guscott12: 今回は日本中にラグビー...
View Article9月15日のツイート
RT @allreviewsjp: 【本日のピックアップ】「大笑いしながら、さっそく紹介された健康グッズや方法を試してみたくなるような、科学的な「お笑い」実験精神に満ちた本である。」 『博士の異常な健康』(アスペクト) - 著者:水道橋博士 - 鹿島 茂@_kashimashigeruによる書評 ALL REVIEWS #書評 allreviews.jp/review/488 posted at...
View Article9月16日のツイート
RT @hidari_s: ナイツ塙さんの新刊。ここまで書いてくださったのだから読むしかない! 2019年9月13日号|杉江松恋|芸人本書く派列伝|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 09:56:27 RT @kazuhiko0310: 水道橋博士のメルマ旬報 配信されました。...
View Article9月17日のツイート
RT @dankeitatekawa: 今日だけで10000字以上書いた。水道橋博士さんのメルマ旬報は一ヶ月早く生まれてきてしまった次男坊の話。生後二ヶ月で尿路感染症になってしまったあの激痛検査の思い出は書いていて涙が止まらなくなってしまった。そしてみずほ総研会員誌フォーレと新連載の朝日新聞DANRO。快調。明後日から芝居稽古。 posted at 00:09:17 RT...
View Article9月18日のツイート
RT @hidari_s: ゲームをテストで終わらせないために課金する。なんか新鮮な感覚。 06 テクニカルイラストレーターになる|とみさわ昭仁|1978〜2008 ☆ ぼくのゲーム30年史|水道橋博士のメルマ旬報|BOOKSTAND(ブックスタンド) bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… posted at 12:11:38 RT...
View Article9月19日のツイート
@megmilk0331 わー!!おめでとうございます!!!ゆっくりとおやすみください。 posted at 09:24:59 RT @shigeta_koji: 昨年末に書いたKIDさんと宮田さんの秘話。二人の友情と運命と、宮田さんだから語れる「KIDという男」をぜひ知ってください #山本KID徳郁 #KIDYAMAMOTO...
View Article