渋谷直角新作漫画「奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール」俺の周囲で読んだ人が皆絶賛!わかるわ。痛々しさに我に返る。
posted at 00:01:02
RT @higu_take: たったいま、定食屋の後公園でガキンチョに囲まれながら、むさぼるようにイッキ読みしました。 渋谷直角の『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』。 大・大・大傑作ではないでしょうか。 pic.twitter.com/YFXSq6r5vj
posted at 00:04:09
RT @higu_take: とりあえず、ここ最近読んだ「いまの時代の気分を切り取った自意識系小説(ダメな僕・私)」は全部負けたよ。全231ページの渋谷直角のマンガにボロ負け。俺も完敗。「勝ち負けとかじゃないでしょ?」とか言ってるおまえ、あっち行っててもらえるかな pic.twitter.com/WjjWJlgcJc
posted at 00:04:17
RT @manaview: 【読了】『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』渋谷 直角 ☆5 booklog.jp/item/1/4594072… #booklog
posted at 00:06:06
RT @manaview: 10年前ぐらいだったら童貞問題とか自意識過剰とかメンヘルとかヤンデレとかゼロ年代的なものがあって、それがとっくに通り過ぎていった後にはネットで可視化された自意識とリア充、非モテは混ざりあうことなく、他者にどう見られれているか問題はより過剰になって、それが当たり前になったのかな。
posted at 00:06:14
RT @manaview: 『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』は四十代前後世代や出版社関係だともろに喰らうだろう、笑っちゃうしそういうやついるし、いや俺もだし、そういうのたくさん見てきたしとか。その世代はサブカルを消費した最後尾世代だから余計に。だからこその直球さは作品の強度だ。
posted at 00:06:26
RT @TomoMachi: 樋口真嗣監督が実写版「進撃の巨人」の裏話、特撮の魅力を語る youtu.be/FbXar8iLaZY @YouTubeさんから
posted at 04:29:37
RT @anchors_funaki: 園子温個展「ひそひそ星」は26日日曜まで!最終2日間は何が起こるかわかりません!園子温のアートを是非体感してください!お見逃しなく。 chimpom.jp/artist-run-spa… pic.twitter.com/10g6m1bdxD
posted at 09:22:22
RT @anokoro_no: 本日(2015年7月25日配信)水道橋博士のメルマ旬報を、さき程入稿。ビートたけしの痕跡を1日単位で追う『武史(たけし)』も第29回目を迎えた。今号は、1982年9月。ANNではラロトンガ島からのニセ放送、ジキル菊池の英会話、ジョニー大倉、OK!マリアンヌでザベストテンに出演(他
posted at 17:00:05
『真説・長州力 1951―2015』田崎健太著。一気読み。長州の評伝は数々読んできたが、 これは圧巻であった。
posted at 19:29:27
『水道橋博士のメルマ旬報』最新号発行日。現在編集作業中のスタッフの皆様、誠意作業中、お疲れ様です!!
posted at 21:51:29
RT @Gota_NonaReeves: 今回からは8月10日発売、西寺郷太「ウィ・アー・ザ・ワールドの呪い」(NHK出版新書)の公開、連載を始めますー\(^o^)/! RT @s_hakase 『水道橋博士のメルマ旬報』最新号発行日。現在編集作業中のスタッフの皆様、誠意作業中、お疲れ様です!!
posted at 23:41:00