Quantcast
Channel: 水道橋博士(@s_hakase) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3135

7月15日のツイート

$
0
0

元・週刊文春記者・中村竜太郎、アサヤン16『2016年の文春砲』に参戦決定。

posted at 00:13:28

RT @komaneti4545: 水道橋博士からプレゼントが届きました。本当にありがとうございます。明日からまた頑張って行けそうです!#長谷川かいま #水道橋博士 pic.twitter.com/bLgifefYY0

posted at 00:17:16

RT @yoshikei09: 映画『ライトハウス』を鑑賞🎥 モノクロでスタンダードサイズの映像が、主人公2人がおくる孤島生活の閉鎖感が味わえて、より恐怖を感じた。 是非町山さんの映画ムダ話で、解説話が聴きたいです🙏 #ライトハウス #TheLighthouse #A24 #映画ムダ話 #リクエスト pic.twitter.com/Q1L7rp2VYo

posted at 00:20:36

6時起床。サぁ頑張ろうぜ!

posted at 06:11:08

RT @kyodo_official: 米景気「力強さ増す」 - FRB、物価上昇に警戒感 nordot.app/78814089304072…

posted at 06:14:39

RT @tskgc331: 水道橋博士悪童日記更新 7月14日 ナイツ・塙くんとYouTube番組『博士の異常な対談』収録。 ナイツ塙くんとの対談準備 『博士の異常な対談』収録。 魚がし日本一寿司 帰宅後、明日の資料読み。 #note note.com/suidou_hakase/… #ameblo ameblo.jp/suidobashihaka… @s_hakase

posted at 07:30:44

noteに日記を書きました。毎日、朝に書いていますので通勤時にでも読んでもらえれば幸いです。★21/7/14 ナイツ・塙くんとYouTube番組『博士の異常な対談』収録。|hakase @s_hakase #note note.com/suidou_hakase/…

posted at 07:34:55

RT @shimazujaoriya: おはようございます。 6時20分起床。 近田春夫さん、マキタスポーツを迎えてのアサヤン。 「お父さん、お母さん、周りのみんなありがとう!」という歌詞が多い風潮に、近田「そういう時代なんだよ。」いつも俯瞰で見続ける男の忖度なし発言連発が心地いい。note.com/entamelabo3/n/… @s_hakase

posted at 07:40:00

RT @aizawaaa: 「水道橋博士の異常な対談」で猪瀬直樹氏の「10万人に一人」の捉え方に強いギャップを感じたのだが、少なくともそこに想像力はまだある。一方で現在の与党及び一部野党は、特に自分を支持しない層への一切の想像力を積極的に放棄する。どちらが良い悪いではないが、戦いのアプローチは変わるだろう。

posted at 07:41:52

RT @_h_i_r_o_: 水道橋博士のアサヤンで、「エムカク」という方を初めて知った! こういう方って貴重だよな~! 機会があったら「明石家さんまヒストリー」読もう!!

posted at 07:42:01

RT @sugasugarheaven: youtu.be/b_-SxW31U2o 近田春夫さんファンじゃなくても、日本のロック、ポップスファンなら見た方がいいでしょう。 頭のミュージシャンは経済的に恵まれた家から云々は特に注目。。#近田春夫 #マキタスポーツ #水道橋博士 #アサヤン #エルカブキ

posted at 07:42:17

RT @yamadanoodle: 7月8月ライブ予定(多分増える) 7月20日 アサヤン #水道橋博士 #東野幸治 7月22日 イッツグーヤング #有元さくら子 #ターリーターキー #紺野ぶるま 8月14日 お子様ランチ #ターリーターキー #サービスエリア 少ないなぁ😅

posted at 07:44:22

RT @Keikocharsan108: 今日は水道橋博士がナイツ塙さんと対談の撮影らしい! #ナイツ塙 #水道橋博士 #博士の異常な対談 twitter.com/s_hakase/statu…

posted at 07:44:26

RT @s_hakase: こちらは18時からです。 twitter.com/tskgc331/statu…

posted at 07:45:00

とにかく資料読みや宿題、コメントや推薦を頼まれていたり、インプットで見るべきものが山のようにあったり、買い込んだ新刊、古本が山のようにあったりして……基本暇がない。のんびりしていないのは何故なんだ。

posted at 07:51:15

RT @qusumi: バラいろダンディを見た人が意外に多くて驚く。話の中で僕が「邪道〜」と思って、食べたらおいしくてびっくりしたジェノベーゼ蕎麦はこれ。涼!自分がまだまだ偏見を持っていることを思い知る。もちろん、パスタのジェノベーゼをそのまま蕎麦に置き換えたものではない。そして蕎麦そのものもおいしい pic.twitter.com/WoijpJSvi6

posted at 07:51:38

RT @shimazujaoriya: 梅雨明けもちかいようですが、Planet of Foodでは「夏場に食べたい料理」を紹介。イギリス在住のAyumiさんからはPloughmanを紹介。冷えたものをそのまま味わう文化にいろいろ驚くばかり。@S_hakase @aomino_aquarium @fellowsayupetal youtu.be/McuSmtKzpQA pic.twitter.com/gaZi7zFhTu

posted at 08:18:41

★『メルマ旬報』は日本最大のメルマガで常時50人以上、さまざまま業種の人が書いております。 ワンコイン月500円で、この大容量。活字中毒者に送ります。 掲示板の書き込みで筆者との交流も出来ます。bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyun… twitter.com/shigeta_koji/s…

posted at 08:19:13

歳を取ると記憶にないことが増えるねー。「何があっても許し切る。人間関係は絶縁しない」(アントニオ猪木)★記憶にないやらかしの謝りかた|きんたま画伯 @kntm_info #note note.com/kintama/n/nb17…

posted at 08:29:14

日記のススメのひとつ。>>>学術会議 私が外された理由と「6」の意味 加藤陽子氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP7F…

posted at 08:31:03

「日記なんで信憑性がないよ!そのひとの主観なんだから!」と日記を軽視するひとは、「記録」や「記憶」することを、そもそも軽視して、客観を意識していない、より主観だけで話し、信憑性のないことを自分がしていても気にしない。だから「俺だけが正しい」と本質的に思っているのだろう。

posted at 08:35:03

★『メルマ旬報』は日本最大のメルマガで常時50人以上、さまざまま業種の人が書いております。ワンコイン月500円で、この大容量。活字中毒者に送ります。掲示板の書き込みで筆者との交流も出来ます。 twitter.com/hidari_s/statu…

posted at 08:35:57

そもそも「日記には嘘を書いている」と思い込んでいる人は「自分が嘘を付く」性格であることを前提にしているから性質が悪い。公に事実を共有し「嘘を残さない」ために日報は付けるし、自分に嘘がつけないから日記は書くことのほうが断然多数派だよ。

posted at 08:38:55

一連の呟き。現在WEB連載用原稿のメモでした。shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/cc/nikk…

posted at 08:40:33

★『メルマ旬報』は日本最大のメルマガで常時50人以上、さまざまま業種の人が書いております。 ワンコイン月500円で、この大容量。活字中毒者に送ります。 掲示板の書き込みで筆者との交流も出来ます。 twitter.com/hidari_s/statu…

posted at 08:41:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3135

Trending Articles