RT @kdmsnr: “サブカルで食う” / “町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一「サブカルの歴史を語る~いくつもの枝編」【1】 - wezzy|ウェジー” htn.to/punmR7
posted at 01:59:37
RT @yamadanoodle: 特設サイト2次先行受付中! www.red-hot.ne.jp/sp/hakase/ #水道橋博士 #ザ・フランス座6 #ガダルカナルタカ #つまみ枝豆 #伝説のコンビ #カージナルス pic.twitter.com/nquTtk6PSX
posted at 01:59:45
RT @yamadanoodle: 「殿じゃなくて俺らが出てやるよ」 あの伝説コンビ”カージナルス” ガダルカナルタカ&つまみ枝豆が 満を持していよいよ参戦!! 「その男達、凶暴につき」 【水道橋博士トークショウ】 『ザ☆フランス座6』 会場:浅草東洋館 公演日時:2018/03/25(日) 18:30開場 19:00開演 pic.twitter.com/A1dZHxcnb6
posted at 01:59:53
RT @ugainovel: 町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一「サブカルの歴史を語る~ストーカー編」【6】 wezz-y.com/archives/52404 【博士 〜だから「大人になる」が難しいのはそこなんですよ。通過儀礼は書物ではわからない…】
posted at 02:00:04
RT @redtimeisroom4: 昨日の #東京プラネタリーカフェ 先週に引き続き星空級に美しく、更に瞬くお二人のやり取り… メロメロを越え、大感激🎶聴き入るほどに、頭の中で星が広がってゆくよう✨ 素敵過ぎた‥!! イベント、本当にやって欲しい‼もっと聴いていたかった~。 #篠原ともえ さん #水道橋博士
posted at 02:00:13
RT @ReiZiiX: 2/17 先週に引き続き水道橋博士。 “北の”空、ポラリスを中心に周る星たちの話から名曲『嘲笑』。 東京プラネタリー☆カフェ - TOKYO FM 80.0MHz - 篠原ともえ www.tfm.co.jp/hoshi/
posted at 02:00:24
RT @montand_: クリント・イーストウッドと北野武は同一人物!?水道橋博士が熱弁 news.walkerplus.com/article/137682/
posted at 02:00:36
RT @Denshisyosekiad: 水道橋博士 藝人春秋2 下 死ぬのは奴らだ amzn.to/2jGjM4d 水道橋博士による芸能界での諜報活動の集大成!水道橋博士生放送降板事件の真実、石原慎太郎と三浦雄一郎のミステリー、感涙のエピローグなど書き下ろしも。疾風怒濤の下巻。
posted at 02:09:01
RT @ISAO28: シンクロニシティの話が一番興味深かった!RT"@s_hakase: この放送のなかで、ナイナイ岡村、爆笑太田との抗争の新事実を語っています。 そもそも、俺からの葉書もありません。『藝人春秋2』の帯文の謎も……。 twitter.com/ReiZiiX/status…"
posted at 02:13:35
RT @watanabeshigeru: 『藝人春秋2 上 ハカセより愛をこめて』において国民的行事として紹介されている江頭2:50の「見切れ芸」。冬季五輪でもさりげなく映り込んでるのかな? RT>
posted at 02:13:40
RT @masanori0011: 藝人春秋2 上・下 読了。 一気に読みたい衝動を抑えて、我慢しながら小出し小出しで読んでいた。大物芸能人からクズと思しき芸人まで、満遍なく読み応えがあった。 博士の執筆したこの作風の本、定期的に読みたい。
posted at 02:13:51
RT @Fe_tetsu: wezzy ウェジー 2018.2.17 町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一「サブカルの歴史を語る~権威編」【5】 wezz-y.com/archives/52403 水道橋博士 オレは竹中労(ルポライター)をいつから読んだかわかるノートがあるの、全部。竹中労の文章をすべて筆記してるんだよ、若い頃、そこまでやって、そこ…
posted at 07:20:22
RT @NEWBOOKINFO: 水道橋博士 藝人春秋2 上 ハカセより愛をこめて amzn.to/2jGu4S9 週刊文春の連載「週刊藝人春秋」に大幅加筆。橋下徹からタモリまで芸能界の怪人奇人を濃厚に描くノンフィクション。抱腹絶倒の上巻。
posted at 07:20:31
RT @winwooood: この曲なつかしい! 篠原ともえと水道橋博士のラジオで久しぶりに聴いた。Spotifyにはオリジナルが配信されている。 ビートたけしの嘲笑 open.spotify.com/track/2MS7XCim… #NowPlaying
posted at 07:20:39
RT @hourz_cheer: 超簡単にePub形式で読む方法/「水道橋博士のメルマ旬報」for ipad&iphone #水道橋博士 #竹内義和 #メルマ旬報 #アワーズルーム www.youtube.com/watch?v=Y_9Nyq…
posted at 07:20:46
RT @nori885: 午後5時50分から10分間にわたる事前番組『もうすぐビートたけしのオールナイトニッポン』と、放送終了の午後8時から9時30分までの事後番組『ビートたけしのオールナイトニッポン伝説』を生放送。両番組には、浅草キッドの水道橋博士と松村邦洋が出演する。(オリコン) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-…
posted at 07:38:23
RT @TomoMachi: 町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一「サブカルの歴史を語る~ストーカー編」【6】 wezz-y.com/archives/52404 @wezzy_comさんから
posted at 09:06:02
昨晩、下の子ふたりと日曜日青山DATE。子どもたちからママと長男へのお土産、ヨックモックのクッキー、天馬のカレーパンを切り分ける。今朝、月曜日、3人の子供の登校を送り出し、新聞を広げてゆっくり納豆朝食。まるでユーミンからのプレゼントのようだ。名古屋のゴゴスマへ。 pic.twitter.com/qtfKKVpbFQ
posted at 09:11:37
@moyashiinoue こんにゃくです。
posted at 09:15:51
RT @blackcap2537: @s_hakase 小さくてすみません。 pic.twitter.com/Vo37wN6ts6
posted at 09:16:00
@kei04080910 こんにゃくですよ。
posted at 09:16:15
RT @amneris84: 今日の読売新聞朝刊社会面。 pic.twitter.com/EQk3nrjvM1
posted at 09:16:29
RT @gorin: #スピードスケート 女子500mメダル獲得決定後、イ・サンファ選手と素晴らしい闘いを称えあった #小平奈緒 選手😭👏 #PyeongChang2018 #olympics pic.twitter.com/GQnBktJwrD
posted at 09:17:11
RT @gorin: Good night from PyeongChang🌟 #平昌オリンピック 選手たちによる素晴らしい瞬間で盛りだくさんの週末になりましたね😭✨ 皆さんゆっくりお休みください💤 #PyeongChang2018 #Olympics pic.twitter.com/rqvXqYeeaQ
posted at 09:18:15
RT @nori885: 【経験談】レターパックに、上下2冊と返信用レターパックを入れて郵送いたしました。 RT @s_hakase: 【拡散希望】『藝人春秋2』のレターパック、サイン、缶バッチプレゼントサービス、1月31日までとしていたが、まだ缶バッチがあるので継続中。 pic.twitter.com/lYtKSp9vaG twitter.com/s_hakase/statu…
posted at 09:18:49
アル北郷のポッドキャスト「サンキューしめ子!」を聴きながら入浴。ユンボ安藤、三平×2、ゲスト回。ユンボの声紋がほぼダンカンさんと同じ。昔のエピソードトークが知らない話しが多くてもろもろと腑に落ちる。 北郷「西口プロレスは、この番組でもスッパク言ってきた」という日本語誤用が気になる。
posted at 09:23:43
RT @eigahiho: 『スリー・ビルボード』が英国アカデミー賞で作品賞・脚本賞を含む5部門を受賞!監督賞は『シェイプ・オブ・ウォーター』でギレルモ・デル・トロが受賞した www.hollywoodreporter.com/lists/bafta-20… #HIHOnews
posted at 09:24:18
RT @ese19731107: 博士「人は自分が嘘をついたことすらわからなくなる。これが『上杉隆現象』ですよ!」 町山「上杉隆は自分が嘘ついてることわかってるよ(笑)」 →町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一「サブカルの歴史を語る~血まみれ編」【3】 wezz-y.com/archives/52351 @wezzy_comさんから
posted at 09:51:45
今日の『ラジオビバリー昼ズ』のゲストはラッシャー板前さんです。たけしandたけし軍団のファンの方は、是非、注目してください。radikoでも時間差があっても聴けます。
posted at 09:56:36
RT @ese19731107: 町山「一番がっかりしたのは、『ロッキングオン・ジャパン』ですね。まさに商業主義の権化で。広告を出さないと記事にしない、という形でページを金で売ったからです」→町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一「サブカルの歴史を語る~ロック編」【4】 wezz-y.com/archives/52352 @wezzy_comさんから
posted at 09:58:10
RT @showgunn: 町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一「サブカルの歴史を語る~権威編」【5】 wezz-y.com/archives/52403 @wezzy_com こんなのずっとやってたのか
posted at 09:58:16
RT @woody_honpo: 石上三登志はSFやミステリに造詣の深い人だったが、スタンリー・キューブリックの映画については、敢えて原作を離れて表層批評的なスタンスを貫いていた。彼の『シャイニング』評など刺激的だった。石上三登志の優れた批評を選んでまとめる作業を、誰かしてくれないだろうか?意味があると思うのだが。
posted at 09:59:09
RT @hacosi: 水道橋博士『藝人春秋diary 』 #39 私はバスにのりたい 蛭子能収 (挿絵 江口寿史) 生きてる限り伝説を更新し続ける蛭子さん。博士から献本された著書をパラパラとめくり「博士ってたけしさんの弟子だったのォ?」と驚き、本の上に飲みかけのペットボトルを置く蛭子さん。遠目で見てる分には最高だ。 pic.twitter.com/8j3JrNMDcG
posted at 10:01:23
【蛭子能収】ボクが帯文を書いている『私立探偵エビスヨシカズ』の表紙写真。根本敬さんが初めて会った時に驚いた「初期・蛭子能収」。今はテレビで生息を始めてマイルド、洗練化されているのだ。 pic.twitter.com/gdzBR3sLPo
posted at 10:05:35
朝日新聞前社長が初告白 「W吉田誤報」の内幕(文春オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
posted at 10:07:05
RT @manaview: 水道橋博士連載『週刊藝人春秋Diary』vol.39「私はバスにのりたい 蛭子能収」『ガロ』や「東京乾電池」というサブカルチャーと関係がある漫画家なのに、後世の僕らにはピンとこない謎の存在。ギャンブル好きで日本一空気を読まない男であり、有吉弘行につけられたあだ名は『弁当泥棒』。 pic.twitter.com/5dhUvCXtUZ
posted at 10:08:03
RT @takeshis_tokyo: 本日です! ラッシャー板前さんがビバリー昼ズに登場 takeshis.tokyo/2018/02/19/ita…
posted at 10:15:40
ラッシャー板前さんは、今もボクのアイドルです。自分でグッズを作るほど。思春期に見た、たけし軍団がアイドルなのです。 pic.twitter.com/AR3Ys3zHXE
posted at 10:17:55
本日、ニッポン放送、『ラジオビバリー昼ズ』にゲスト出演のラッシャー板前さんは、今もボクのアイドルです。今、自分でグッズを作るほど。思春期に見た、たけし軍団がアイドルなのです。 pic.twitter.com/yCP8RzmcOA
posted at 10:36:55
RT @TeppenTenshin: 不可能なんてないよ、可能だらけさ
posted at 10:37:42
【拡散希望】江口ともみ、夫と語る…はぐれた“子ども”と夫婦の絆(長谷川まさ子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/hasegaw…
posted at 11:09:12
RT @araikaoru: 雑誌サイゾーを読んでたら、水道橋博士編集長に関する熱すぎるトークイベントレビューが出ておった pic.twitter.com/0kcJ9mG4gg
posted at 11:20:56
RT @em_cinema: イーストウッド監督はもはや神の領域」監督の大ファンである水道橋博士が「世界のキタノ」との共通点!そして、イーストウッド作品を語り尽くす『15時17分、パリ行き』公開記念!イーストウッド監督過去作上映イベント bit.ly/2ok2wn8
posted at 11:21:17
RT @hitoqui_ponko: ぼくもビックリハウサーでした。円楽(元楽太郎)師匠の回文コーナーで採用されたことがある。 町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一「サブカルの歴史を語る~雑誌と年表編」【2】 wezz-y.com/archives/52339 @wezzy_comさんから
posted at 11:21:31
RT @ese19731107: 町山「おれが常に尊敬するのはやっぱりタモリさんだったりたけしさんだったりするのはさ、偉くならないように、権威にならないように一生懸命頑張ってるからだよ。二人とも威張らないから偉くみえるっていう」→町山智浩×水道橋博士×古泉智浩×枡野浩一 wezz-y.com/archives/52403
posted at 11:21:49
@pochac2_1129 いえ、返事はしますよ。
posted at 11:35:19
RT @s_hakase: 昨晩、下の子ふたりと日曜日青山DATE。子どもたちからママと長男へのお土産、ヨックモックのクッキー、天馬のカレーパンを切り分ける。今朝、月曜日、3人の子供の登校を送り出し、新聞を広げてゆっくり納豆朝食。まるでユーミンからのプレゼントのようだ。名古屋のゴゴスマへ。 pic.twitter.com/qtfKKVpbFQ
posted at 11:37:45
RT @hogwash_45rpm: 「藝人春秋2下」、ほんと「青春って123ジャンプ」ですよ。読み応えありました。2日で3冊。kindle危険。
posted at 11:39:01