身に沁みいります。師匠。RT @KjTashiro81 オレは芸人でもねぇし学者でもねぇ。でも今の職業ではその道のプロだ。それ相応の苦労と努力して来たし、今でも、これからもそれは変わらない。だからテメェみてぇな中途半端なヤツに中途半端に反論されんと頭来んだよ。身の程を知れ。以上。
posted at 00:00:58
RT @kotobukitsukasa: @s_hakase 博士!3年前にパパラッチに激写された「禁断のスクープ写真」送っておきます。 pic.twitter.com/tmHXVYL1Ac
posted at 00:01:38
RT @toueivcineman: 水道橋博士が片っ端からキチガイネトウヨ無双対応してるのが根幹にあるメンタルの強度と芸能人を越えてリベラルたる自分自身の決意表明然として屹立した姿勢が敬意以外思い浮かべない
posted at 00:02:16
あ?って感じ。冷静で素敵です。スイマセン。師匠、考え間違いしていました。RT @KjTashiro81 あ?ナメてんのかテメェ。
posted at 00:03:41
RT @o4kiri: こう書きながら、今は人生を楽しんでる博士は素晴らしい。 twitter.com/s_hakase/statu…
posted at 00:03:58
これは杉江松恋さん大喜びです!RT @tatekawakisshou そして水道橋博士のメルマ旬報、配信されました。今回はこれまでと書き方を変えました。酒井若菜さんのブログを読んだあとだったので。 持てる力を全部出した文なので読んでもらえたら嬉しいです。
posted at 00:05:49
あ、先輩。RT @KjTashiro81 師匠じゃねぇし。あんたの師匠はたけしさんだろ?そんな人を師匠にしてんのにTwitterで絡まれたぐらいでよく知りもしねぇヤツを軽々しく師匠とか言ってんじゃねぇ。芸人ってそんな恩知らずなのか?あんたのそういう所が気にくわねぇんだよ。
posted at 00:10:33
本名は小野正芳です。名前だけでも覚えて帰ってください。RT @toranosuke_ko わぁ、今度は自画自賛か・・ なんにせよプロなら自分の意見を堂々と本名で明かせば良いのに。 twitter.com/s_hakase/statu… …
posted at 00:12:30
RT @kazz_kazz: 以前から注目していた立川吉笑さんと水道橋博士が繋がっているのが嬉しいね。今後、笑二クンも憧れの伊集院氏と関われるようになれるといいよね。
posted at 00:13:16
RT @iJ7L62wmaccJ7cK: 水道橋博士がしくじり先生でやってた、内部にいるものはその異常性に気づかない、のまんまそれじゃん💦勝手にショック。 内部にいるのにその擁護が理路整然としてるから効果があるのに感情に流れられちゃ・・・ twitter.com/bmyoshida/stat…
posted at 00:13:43
RT @on_visiting: 水道橋博士 × 武田砂鉄 トーク&サイン会『芸能人寛容論』(青弓社)発売記念 www.onvisiting.com/2016/09/22/kou…
posted at 07:50:55
RT @suziegroove: (続)本日発信「水道橋博士のメルマ旬報」の「1984年の歌謡曲」は、そんな私が書かせていただいている連載。今回の薬師丸ひろ子『Woman~Wの悲劇より』評論は、言わば、いとうせいこうになれなかった私バージョンの『東京ブロンクス』。私史上最高の唯物的な音楽分析。ご一読ください。
posted at 07:51:05
RT @suziegroove: #いとうせいこうフェス 。30年前に心から、いとうせいこうになりたかった少年が、50歳を目の前に、残念ながら結局は、なれなかったことを確認する3時間半。ベストはライムスターの『噂だけの世紀末』。いとう氏との絶望的な距離感をミリ単位で確認する、いわば「定規」のようなラップ。
posted at 07:51:27
RT @niftynews: 水道橋博士が涙のために言葉が詰まり、伊集院光が代わりに説明をするというハプニング #水道橋博士 #北野武(ビートたけし) #伊集院光 news.nifty.com/article/entame…
posted at 07:53:21
RT @Totemo512: 最近の小林よしのり氏も、(直近は少し変質気味とはですが)最近迄の青山繁晴氏も、「土着保守」とは思いますが、かなり独立リベラルな話もされてるんですよね‥私的には水道橋博士さんもそっちで行って下さると現状ひっくり返す凄味が出るのにとは‥ twitter.com/s_hakase/statu…
posted at 07:54:25
「本」は面白けど「本人」が面白くない〜いただきます〜このフレーズ。RT @M_znu 水道橋博士っておそらく血の滲む努力の結果、今のポジションにいるんだと思うけど、本は面白いけど、本人が面白くない。彼がリベサヨ風味のネトウヨ弄りに走るのはよくわかる。
posted at 07:56:39
ありがとう。後悔させません。RT @PuOoshiba 時間あるときゆ登録しよ〜と思ってダラダラとやっていなかった水道橋博士のメルマ旬報!あやなちゃんがオススメしてくれてやっと購読登録したよ!もっと早く読んどきゃよかった!😞
posted at 07:57:34
RT @hp_pp: 「まあ、水道橋博士は上杉隆の件で察せられるように、一度相手を認めてしまうと全面的に信頼してしまい、相手を常に良く捉えようとする傾向がある人なのではないかなと思います。そんな博士にまであきれられた大谷くんは改めて凄い!」 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…
posted at 07:58:14
RT @shigeta_koji: 拝読。談春師匠取材時のヒリヒリする緊張感が蘇って震えました! RT @tatekawakisshou 水道橋博士のメルマ旬報、配信されました。今回はこれまでと書き方を変えました。酒井若菜さんのブログを読んだあとだったので。 持てる力を全部出した文なので読んでもらえたら嬉しいです
posted at 07:58:47
RT @kotodamasashi: 【告知】水道橋博士のメルマ旬報「ま」組『格闘技を創った男』第7回。前半は先月に引き続き柔拳興行を。 画像は見世物以前の柔拳興行を報じる新聞記事と広告。1世紀も前に「リングスメガバトルトーナメント」や「PRIDEグランプリ」的なものを開催したピス健のセンスには、驚くよりほかなし。 pic.twitter.com/yFznBxIiYO
posted at 07:59:13
RT @manhemo: 水道橋博士のメルマ旬報からダイノジ大谷ボスは移籍移籍でその間一回も原稿落としてないって原カントさんはほめてたけど、一、二ヶ月くれえのもんだろ(笑)
posted at 08:02:51
RT @manhemo: 水道橋博士のメルマ旬報の目次で、ダイノジ大谷ノブ彦の『ラジオ旬報』ってなっててもう追い出されたのかはええなって笑ったんだけど、中身読んでみたら予告みたいなもんで、原カントさんが『移籍後一回も落としてない』とか『僕も楽しみです』とか超優しい。何を気を使わせてるんだ。腹立つわ~笑
posted at 08:03:06
RT @18_salaryman: おはようございます。 メルマ旬報97、着弾前に寝落ち! 朝起きたら、しっかり着弾してた。ついでに、#お笑いKGB も更新されてるし、仕事行くのが勿体無いなあ(T-T) 兎丸愛美ちゃんだけチェックして出発。
posted at 08:03:25
RT @ROHIMOTOWAGAO: 「メルマ旬報」、今号はまず吉笑さんの連載から。談春師匠に呼びつけられたということで、どんな話かと思ったら、談春師匠は談春師匠で「危機感」を持っておられたという話。そういえばこの前「渋谷のラジオ」でも、談春師匠が何故か宇多丸さんにそんな話をされていた。とか思いながら。
posted at 08:03:40
RT @yukisnow020: メルマ旬報のRAMさんのコラム読了。Twitterでの件も、ウィキペディア事件も把握していたけど、RAMさんの言葉で読むとスッと頭に入って考えさせられる。私が友人をRAMさんに会わせたかったのはアイデンティティについて考えてくれる人だからだ。彼女、海外に行きましたよ!
posted at 08:04:01
RT @sakagengou: メルマ旬報、前号をまだ読んでるとこですが、越前屋俵太氏の巨泉氏とのエピソードに感動。巨泉すげー!
posted at 08:04:13
RT @mine_cism: メルマ旬報。立川吉笑さんの現在落語論は談春師匠とのやりとりの話。ついに大きい山が動いた感じにわくわく。しかし談春師匠こえぇ…!
posted at 08:04:32
RT @shigeta_koji: メルマ旬報、コトブキツカサ「マンオンザムーン~僕と村田渚の物語」を読む。登場する「デザイナーの甘井さん」が、数年前にディファ有明の2階バルコニーでノブハヤシさんに紹介されて、天田ヒロミ選手の取材でもお世話になった「ドージョーチャクリキの甘井さん」という。不思議な縁、いや星座だ
posted at 08:04:41
RT @playthehope: メルマ旬報RAMRIDER連載。この人の文章の「視点の転換」が毎回、非常に鮮やかで素晴らしい。過去現在だけでなく、「思考しながら文章を書いている自分」を視点の中心にしているから、(しかも余計な虚飾が一切ない)読みながら文章にリアルタイムで引き込まれていく自分に気づく。
posted at 08:05:01
RT @playthehope: メルマ旬報。今号の立川吉笑連載が激烈に面白い!もう一度書くと立川吉笑連載が激烈に面白い!赤めだかスピンオフ!立川流実録ドキュメント!!!読めて良かった!!!
posted at 08:05:17
RT @harakantokukett: 今回の吉笑さんの原稿は、メルマ旬報に毎号掲載したいほどの名作。狙って書けるものでないと思います。是非読んでください。 twitter.com/tatekawakissho…
posted at 08:05:27
RT @TKhazimemashite: 舞台観て映画観て表でたらメルマ旬報来てた!
posted at 08:05:35
RT @s_hakase: これは杉江松恋さん大喜びです!RT @tatekawakisshou そして水道橋博士のメルマ旬報、配信されました。今回はこれまでと書き方を変えました。酒井若菜さんのブログを読んだあとだったので。 持てる力を全部出した文なので読んでもらえたら嬉しいです。
posted at 08:05:42
RT @harakantokukett: 横からすみません。メルマ旬報、BOOKSTANDの無料アプリを使えば、著者ごとに原稿をイッキ読みできますよ。でもだらっと読んで偶然との出会いも良いものですよね。 twitter.com/so_lar_is/stat…
posted at 08:05:50
RT @YuuuSK777: 今回のメルマ旬報、RAM RIDERさんの文章が噂通り素晴らしかった。内容はもちろん流れるような構成からのあのオチ。ちょっと笑いながらちょっと泣いたわ。最高です。
posted at 08:05:59
RT @so_lar_is: メルマ旬報、特定の人の記事だけ読めるようになんねーかなと思ったけど購読することでいろんな人のやつ読めちゃうのがいいはずなんですよね こういうことすぐ忘れてしまう
posted at 08:06:08
RT @tatekawakisshou: 談笑一門会おわり。 群馬公演おわりで気力十分。自分としては楽しい高座。ありがとうございます! そして水道橋博士のメルマ旬報、配信されました。今回はこれまでと書き方を変えました。酒井若菜さんのブログを読んだあとだったので。 持てる力を全部出した文なので読んでもらえたら嬉しいです。
posted at 08:06:14
これ一本全体で壮大なコントです!!RT @hi_dee_hoo 90年代の浅草キッドを観てきた1ファンとしてはバイキングの博士はサイコーです。泰葉のような地上波ギリのキャラクターの真横ほど博士は輝き、また輝かせる。youtu.be/q0rI4d_8fNc
posted at 08:31:57
RT @EinherjarAce: 参列者としてはマジで同意なんだけどな?何回ご祝儀やればいいんだよ? 水道橋博士、再婚の結婚式「客呼ぶな」提言も不評 a.msn.com/07/ja-jp/BBwMa…
posted at 08:34:04
4時起床だが……『メルマ旬報』を読みつつお酒を飲んでしまって二度寝。再び8時に起床。
posted at 08:41:57
RT @seikoito: いとうフェス、早朝入りのため移動。今日はコントが二本、俺が参加する演奏がえーとけっこうあれこれ。スリリングな大団円はもちろん欠員なしのミラクルなメンバーでまいります。どうぞよろしくお願いします。
posted at 08:42:44
RT @noiehoie: こんな形態の番組、大阪にもあって、大阪の人は「大阪の方がおもろい」とか言うけど、ぶっちゃけ、今の、坂上忍と博士とフットボールアワーの掛け合いの方が、トーク技量が大阪の「ひな壇番組」より数倍上よね。
posted at 08:44:08
RT @manaview: メルマ旬報最新号、ラムライダーさんの連載に唸る。違うかもだけど『あるいは修羅の十億年』のワンシーンが浮かぶ。吉笑さんの立川談春師匠とのやりとりは前にシブラクの枕で話されたやつ、いい話だけど当事者ならコワい。坂口恭平さんはヘルシンキの話。やっぱり閉じられてない人は世界に呼ばれる。
posted at 09:42:14
RT @mr_koumatsu: メルマ旬報vol.97 坂口恭平の『新政府物語』が面白すぎますよ! 総理! こんなの小説としか思えないじゃないですか! まんまとハンナの術中にハマりましたよ! 総理!
posted at 09:42:49